• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

touch666のブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

オーディオ構成図

オーディオ構成図超久々の更新です。
車も放置プレイ状態です。
ウーハーとケーブルかえたのが最後でここ1年半くらい何も触っていません。

あ、最近電圧計つけたか…それくらい。
Posted at 2012/05/12 21:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月06日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換前のスピーカーも気に入ってたのですが、思うところあって13cmに。
しかし中低域が物足りなくて、ウーハーとのつながりもイマイチだったのでTS-Z171PRSに交換。
ちょっと遠回りしましたが、スピード感があり且つパワフルで思い通りになりました。

アウターはそのままでは取付けできなかったので加工し、ついでにレザーも張替えました。
マグネットがとてもでかいので鉄板も切っちゃいました…
もう、なんでもありになってきた…
Posted at 2010/07/06 00:09:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月09日 イイね!

内装イメージチェンジ中

内装イメージチェンジ中ちょっとずつ進めています…
ドア内張りとウーハーBOXやセンターコンソールも張り換え、パネル等も塗装しました。
最初のイメージとなんか違うなぁ…という部分もありますが、イメージはチェンジできてるので良しとしよう(^^ゞ


配色は賛否両論あるとは思いますが、まぁ自分的にはまずまず。
しっくりこなかったらまたイメージチェンジですなw
ってまだ途中だけど。
Posted at 2010/05/09 00:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月14日 イイね!

内装イメージチェンジ計画

内装イメージチェンジ計画昨年のオフ会である車にインスパイアされて内装のイメージチェンジをしようとしたんですが、なかなか色を決められずに3ヶ月…
悩みに悩んでやっといろが決まりました。
しょっちゅうサンプルを内装にあててこれどう?なんていってるもんだからしまいにゃ女房も苦笑い状態でした。
でもさんざん人に聞いたところで決めるのは結局自分なんですけどね…

内張りはオレンジ系とかタン系にしたかったけどけどあまり派手なのもねぇ…
でもどうせやるんなら純正ちっくじゃつまらないし。
ということで、その中間にしました。

イメージが全くわきませんが、どうなるかな?
Posted at 2010/03/14 01:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月09日 イイね!

アーシング引きなおしなど…

アーシング引きなおしなど…ピラーの仕上げがなかなかできなかったのは、こんなよそ事をしてたからです(^^ゞ

オーディオ電源の整線をしていて、アースを室内にも引こうと思いつきではじめたら、
既設のアーシングケーブルがくたびれてるのが気になって…
さらにアーシングターミナル付けたいなぁ…とか、ヒューズの位置を変えようとか…

他にもグリル加工途中だったり、
アンプ移設してコンソール改造中だったり、
オーディオの配線転がしたままだったり…
よそ事やってる途中によそ事やるから、放置プレイ多すぎ^^;


Posted at 2009/11/09 22:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ フューエルリッド カバー自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/380127/car/1440107/6031241/note.aspx
何シテル?   10/04 09:12
touch666です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントグリルメッシュ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 23:59:49
スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 09:02:28
HONDA シートベルトガイド? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 07:20:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32Sから乗り換えました。 4BA-ZC33S VBRM-J3
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カッコから入るタイプです。 いじりはほぼDIY。
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
アルミ、エアロなどを付けていましたが、納車当時の写真しかありませんでした… おっ、よく ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
この車がきっかけでたくさんの仲間ができました。 お気に入りでまだまだ乗りたかったんだけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation