• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

touch666のブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!最近みんカラ放置状態ですが、車はちょこちょこイジってます。
Posted at 2018/04/08 20:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月09日 イイね!

「森と湖に親しむ旬間」 その弐

「森と湖に親しむ旬間」 その弐2週目はダム湖の巡視船に乗れる長島ダム!
午前中にダムの堤体内見学、午後巡視体験とダム満喫。
国交省のイベントなのですべて無料で一日楽しめます!

まずは堤体内。


比較的新しいので中はきれいです。


国内最大級のラジアルゲート


こんな感じで見学
マイヘルメット持参のマニアも...

そして巡視船体験!


普段は船が載るリフトで今日は人間がおります。


格納庫を見上げる。


湖上からのダム。


上流を望む。



夏期の豪雨に備えて水位が低くしてあるので、水没した旧大井線のトンネルが露出しています。


こちらからの眺めは船に乗らないとみることができません。


下からの眺めは大迫力!
Posted at 2016/08/09 00:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月08日 イイね!

「森と湖に親しむ旬間」 その壱

「森と湖に親しむ旬間」 その壱毎年7月後半に「森と湖に親しむ旬間」なるイベントが全国のダムで一斉に開催されます。

http://www.mlit.go.jp/river/kankyo/campaign/shunnkan/

なかなかないチャンスなので2週連続でダム見学してきました。



1週目は横山ダム。
中空重力式コンクリートダムといって、コンクリートを節約するために高さ40mの空洞が10個くらいある珍しいダムで、その中を見学できたのは貴重な体験でした!


家族連れから熟年夫婦まで幅広いダムファン。



エレベーターで数十メートル下るとそこはウルトラマンも入れる巨大な空洞!
息が白くなるくらい肌寒い...


ヤマト見てないけどここが使われたのかな?


こんな感じで少人数のグループに分かれて見学します。



次は長島ダム
Posted at 2016/08/08 01:25:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月06日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!7月6日で愛車と出会って3年になります!
Posted at 2016/07/06 07:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月08日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!4月8日でみんカラを始めて8年が経ちます!

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/04/08 23:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ フューエルリッド カバー自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/380127/car/1440107/6031241/note.aspx
何シテル?   10/04 09:12
touch666です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントグリルメッシュ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 23:59:49
スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 09:02:28
HONDA シートベルトガイド? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 07:20:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32Sから乗り換えました。 4BA-ZC33S VBRM-J3
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カッコから入るタイプです。 いじりはほぼDIY。
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
アルミ、エアロなどを付けていましたが、納車当時の写真しかありませんでした… おっ、よく ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
この車がきっかけでたくさんの仲間ができました。 お気に入りでまだまだ乗りたかったんだけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation