• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

touch666のブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

To Do List

やりたい事がいっぱいあってみんな中途半端な状態^^;
今年はちゃんと計画的にできるよう整理してみようっと。

1)リアウィング
ブツは購入済み。
初めてのガン吹き塗装にチャレンジすべく塗料等も用意し冶具も作ったけど、気温が低く塗装見合わせ中…
もう少し暖かくなってからかな…
ついでにFスポも塗装しよう。


2)オーディオ
ヘッドユニットとMIDのみ取付け済みで、なんとも中途半端な状態…
まずはツィーターをピラーに埋め込んでマルチ化。これは最優先だなぁ。
その後、デッドニングしてアンプ入れて…オーディオは終わりがないから後はゆっくりって感じかな。
アウター化は先送りしよう。

3)内装赤化
色は自分で調色して決めたんだけど、どんな配色パターンにするか悩み中。
PC上でシミュレーションしてみるのもアリかな。

4)純正アルミ黒化
冬タイヤ用アルミをマットブラックにしてイメージつかもうとしたけどなんかちょっと違う感じ。
グロスブラックかガンメタっぽい方が良いような気がしてきた…

5)マフラー
お金があればすぐにでもなんだけど…
ただ、これは取付けて終わりで妄想したり作る楽しみがないからなぁ…
お小遣い貯めなきゃ。

6)インパネ周りゴニョゴニョ
2DINの下側どうにかしたい。時計とか電圧計とか?

アッパーパネルのボックス…ここを何か入れい欲望がムラムラ。
ポータブルナビかスマホ埋め込もうか。
それともここにデッキぶち込んで2DINにNAVI入れる?


これだけあれば今年一年は余裕かな。
結局順番は決められないんだよね…
Posted at 2014/01/19 23:39:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

スイフト1台追加で!!

スイフト1台追加で!!息子がスイフト(中古のZC72S)を買う事になりました。
まさかの一家に2台です^^;
馴染みの車屋の在庫の中から本人に選ばせたのですがいくつかの車と迷った結果これが良いと。
予算と少々のアドバイスはしましたが特に口出しはしていないんですけどね。
父親と被るのは気にならないらしく、単純に気に入った様です。
私としては違うタイプの車が良かったんですが、まぁ息子が乗るんだから自分が好きなものが一番ですね。それに自分も好きで乗ってるんで他を勧める理由もないし。
まだ免許が無いんで納車はもうちょっと先です。
しかし、中古なんですが私のスイスポより走行距離が少ないという…
Posted at 2014/01/13 00:08:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

年始の車イジリ

年始の車イジリ

大晦日の忙しいなか、家人の目を盗んで…もとい何とか時間を捻出してスタッドレス用アルミをシューシューしました。
時間が無かったので缶スプレーで、マスキングなし、足付けもなしでエイヤー!!
マットブラックはこんなんでもわりときれいに塗れちゃいます。
ただ、表面がつるつるのアルミなのでちょっと引っかくとはがれます。
やはり足付けは必要ですね。
「あれ?30分くらいで交換できるって言ってたけどまだ?」
「諸事情で年が明けてから換えます。(色は変わりましたが…)」
結局時間切れで本来の作業の交換は年が明けてからになりました。


ということで年明けて2日に交換。
黒のナットは急だった事もあって用意できませんでした。チョイ微妙…
元々純正アルミを黒くした時のイメージをつかむためのお試しなのでこれでよしとします。

Posted at 2014/01/06 00:48:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

年末の車イジリ

12/28 友人A君からの依頼で車のバラシ。
12/29 友人A君のお誘いで友人B君の車のお別れ会&バラシ。
12/30 友人C君の車に自作のグリル取り付け。

急遽の予定外の3連チャンで車イジリ三昧。
でも、スイフトはイジリどころか洗車もしてない…(T_T)
お楽しみは来年にとっておこっと。

妻「休み前から頼んであったお風呂の大掃除いつ?」
私「はい、明日必ずやります!!」
Posted at 2013/12/31 01:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

スピーカー移植開始

なかなかまとまった時間がとれずのびのびになっていましたが、このままではいつまでたっても先に進まないので、とりあえず部分的にでも進めようと重い腰を上げました。
TS-Z171PRSはカスタムフィットではないので取り付け情報もないのですが、新モデルTS-Z172PRSはスイスポ適合可との事。
マグネットサイズは違うけど、なんとかいけそうな感じ。
前車の時は鉄板を切ったので心配でしたが、現物でやってみたら無加工で問題なく付きました。
(今からスイフトにコレをつける人はあまりいないと思いますが情報まで)
このスピーカーはお気に入りで是非そのまま使いたかったんですよね♪


さて、今日は時間切れでここまで。
ツィーターは今後、マルチ化してピラーにつける予定なので、今は純正のまま。
調整はしていませんが、デッドニングきっちりすればウーファー不要かも。
ケーブルの交換、アウター化はまだまだ先になりそう。

↓純正とのマグネットの大きさの差!!
Posted at 2013/12/16 00:56:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ フューエルリッド カバー自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/380127/car/1440107/6031241/note.aspx
何シテル?   10/04 09:12
touch666です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントグリルメッシュ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 23:59:49
スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 09:02:28
HONDA シートベルトガイド? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 07:20:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32Sから乗り換えました。 4BA-ZC33S VBRM-J3
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カッコから入るタイプです。 いじりはほぼDIY。
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
アルミ、エアロなどを付けていましたが、納車当時の写真しかありませんでした… おっ、よく ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
この車がきっかけでたくさんの仲間ができました。 お気に入りでまだまだ乗りたかったんだけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation