• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku_Styleboxのブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

日本酒 発祥の地

日本酒 発祥の地中秋の名月


お月さんを眺めていると


ウサギが餅つきでなく、


日本酒を造っているというのが、


出雲の国の通説のようで、


これがその証拠


出雲大社の参道すぐのところにあります。

で、そのお月さんを眺めます。


ウサギさんが仕込んだお酒で月見酒。





足立美術館の紅葉はまだでしたが、

牡丹で有名な油志園では紅葉が少し始まってました。


で、今週はここに行ってました。



南アルプスが綺麗に見えました。(風が強かったので雲がない)
Posted at 2023/10/09 20:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月01日 イイね!

2023 G.W.前半

2023 G.W.前半今年のG.Wは前半と後半が雨予報なので、


前半は映画を観にいくことにしました。


見逃していた映画がまだ上映しているということで、


チケットを購入して、座席をリザーブします
(混みあっていてネットつながりません、)

しばらくしてつながるも、希望の29日は完売。


そして翌日、再チャレンジ(あいかわらずつながりません)


そして、前列3列目(中途半端な席)をゲットできました。
すぐに完売したもようです。

実は、バスケ小僧だったので、原作は読んでました。


そう、スラムダンク いい作品でした。


グッズもゲットできました(無料配布です)


フリマで転売されているようです
(無料のものが、8千円だそうです)


三井とゴリです。
Posted at 2023/05/01 20:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月10日 イイね!

久々の8ドライブ 鎌倉へ

久々の8ドライブ 鎌倉へ久々のRX-8でのドライブ


前回から約半年ぶりにガレージから出庫しました


そして、昨秋は中止した鎌倉へ


1年振りに行ってきました


鎌倉はの人出は、ほぼコロナ前に回復と聞いていましたが、


インバウンドの観光客が、増えているのを実感しました。


今回の旅の目的は、マイナーな寺社巡りなので


徒歩移動&裏路地を中心に行動しました
(なので、若宮大路や小町通りは遠目にみるだけ)

御成通りと由比ヶ浜大通りは、宿と食事のため通行しますけど


宿はいつものとこ(15年ほど通ってます)


食事もこの5,6年は同じです(隠れ家と呼んでます)


ワインのチョイスが良かったので、お代わりいただきました


前菜のパテとカツオのカルパッチョとの相性バツグンでした

翌日は、午前中の早い時間に散歩&自社巡りして、
(名誉宮司の猫に癒されます、ガラス越しなのでうまく撮れませんでした)


お土産の力餅の開店を待って、目的達成です。


帰りの道中のいつものSAにて



世界遺産をバックに(綺麗に見えました)


そしていつものお昼ごはんに向かいますが、


まさかの60組待ち(2時間待ち必須)、昼食難民となりました。


スタバでコーヒー買っていたので、力餅で空腹を癒します。


この旅行で、観光に関してはインバウンドを含め回復を実感しました。
Posted at 2023/04/10 21:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月27日 イイね!

満開の桜と自己ベスト更新

満開の桜と自己ベスト更新満開の桜の中、気持ちよく自己ベストを更新したい



そんな期待を見事に裏切ってくれた週末の冷たい雨


穂の国 豊橋ハーフマラソン大会に参加してきました


豊橋は、路面電車走ってました。
(これに乗って、会場の豊橋公園へ行きます)



ゲストは、増田明美さんということでしたが、


なんと、急遽スペシャルゲストが、


2週間前の名古屋ウィメンズマラソンで自己ベスト、2位入賞の


鈴木亜由子さんが応援に駆けつけてくれました
(すごっく小柄で華奢な感じですがパワーあるんですね)

凄く勇気をもらってスタートできました


途中、走り始めてすぐ 接触して右手首捻挫とういうアクシデント


そして、冷たい雨のためトイレ離脱(トイレ渋滞、みなさん苦労してました)。


間断なく降り続く雨は、ウェアやシューズを濡らし、重く、体温を奪います
(手袋も濡れて、手指の感覚も奪います。)


そんなコンディションでしたが、ゲストで途中まで一緒に走っていただいた


増田明美さん(途中、並走して給水所のイチゴのおやつの話をしました)


鈴木亜由子さんの応援のおかげもあり、無事完走しました。

ネットタイムでは、自己ベストを更新できました
(4回しか走ってないけどね)

走り終わった後は、豊橋名物のカレーうどんで体を温めます

(こちらは、相方の注文です。てんぷらうどんをいただきました)
カレーうどんの下にとろろご飯が隠れています。

マラソンの翌日は、雨も上がったので


がちがちに固まった体をほぐすため、近所の花見スポットを散歩です


いつもの桜



そして、ユキヤナギも満開なので、コラボショット


今シーズンのレースはこれで最後です。
(なぜか、レース翌日の体重が1.2Kg増えてました、大抵1Kg減るんだけどな)
Posted at 2023/03/27 21:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月21日 イイね!

久々に旅行行ってきました

久々に旅行行ってきました桜の開花が発表されるほど、暖かくなってきたので


久々に旅行に出かけてきました。


タイトルの写真は、秋吉台で食べた 夏みかんソフトです


今回はクルマでなく、新幹線とバスを利用しました
(いわゆるパックツアーです、旅行支援を手っ取り早く使うため)


まずは、岡山倉敷を散策しました

お昼は、レモンうどんをいただきました


お店のマスコット


続いてこちらに移動です


そして、SAでおやつ(おつまみ)タイム

これ美味しかったです

夕食は、牡蠣をあてにビール、うどんのお好み焼き



コンビニで地元のおつまみ せんじ肉(ホルモンを油であげたもの)を仕入れました
(1日目終了)

昨晩の雨もあがり、フェリーでこちらに


シャイなこの子がお出迎えです


こちらにお参りします


お参りの後は、焼き立ての名物饅頭を食べ比べます


お昼は名物のこちら
あなご飯


つづいて 
またまた移動して


さらに移動して


この橋も渡りました

宿泊が小倉のRRですた。
(お休み前に小倉駅でクーポン使いきらないといけませんでした)
(2日目終了)

一度来てみたかったこちら

コバルトブルーの海がきれいです



そして、海に朱の鳥居が映えますね

さらに移動して

夏みかんが有名なこちらにて宿泊します
(3日目終了)

最終日は

お稲荷でなくお稲成とかく こちらへお参る


山陰の小京都を巡ります


最後にこちらで時間調整的な観光(フリータイム)


わかりにくいですね(ここ)


レトロな港町でした。

新山口へ移動して、新幹線で名古屋へ向かいます
(4日間の移動は結構疲れました)
Posted at 2023/03/22 20:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

RX8からスイスポへ乗り換えました。MTからATにも変わりました。 山行の相棒にチョイスです。 キビキビと山登りに活躍してくれることでしょう。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイスポに箱替えしました
日産 モコ 日産 モコ
日常の足グルマ 8は、ちょい乗りよくないみたいなので 街乗り用に買いました
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めてのロータリーエンジン 久々(約20年ぶり)のMT これから仲良くしていきます( ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
3台目?の屋根なし車。 これで最後かも。 2014年11月売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation