• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月15日

久しぶりに行って来ました。ATTKD車(RV)

久しぶりに行って来ました。ATTKD  昨日は、眠い目を擦りながら行って来ましたATTKD オーテックツカダexclamation×2
朝帰ってきて(遊んで朝帰りじゃないですよ)、8時半にスタンド行ってガソリン入れて、エアーをチェックしてレッツGOいざ長野へexclamation  今日は、壊れた車の部品のお届けにあがります。

 50号バイパスを順調に、太田桐生の北関東道目指して愛車のADバンスタッドレス付きに乗って(ホイールがすげ~です)関越道、上信越道と快調にADバンは走り続けます。 
 お天気は、残念なことに雨降り雨 景色を楽しみながらのドライブとはいきませんが久しぶりにハンドルを握って何気にウキウキしながら走ってました。

 途中、妙義山あたりから気づいたんですがフロントガラスに当たる雨がみぞれっぽくなってきました。  こんなのはなんともないや~スイスイ走るADバン軽井沢に近づく頃には山が白くなってきました。 げっexclamation×2 ヤバイマジに雪が降ってきました栃木に10数年住んでいますが、雪の中を走ることなんて多分なかったような気がしますです。

 それに私は南の育ちexclamation 九州男児exclamation白いものなんて、砂糖か塩ぐらいしか見た事ないです・・・。 握るハンドルが汗ばんできました(ハンドルが汗をかいたんじゃないです)。 え~長野は大雪exclamation&question なんと、除雪車まで走ってきましたふらふら 長野と群馬の県境のトンネルを出るとそこは一面の銀世界あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)と思ったら何のことはないただの曇り空曇り
 九死に一生とはこの事です(大げさすぎですね) しかし、ここを通って帰らなければいけないことをコロッと忘れていました。

 ツカダに着いたのは、11時ぐらいでした。 寒い中スタッフの皆さんがせっせと作業をしておられました。 皆さん、元気で良かったですムード 工場の中はでかいストーブがあって比較的暖かです。 
 スタッフの皆さんに挨拶してアレコレ話していると、会長がいつの間にか工場に現れましたexclamation まさに仙人音もなく姿を現すなんて・・・うまい! 今回は不覚を取りました会長のほうから、「あっ、親父さん遠いところご苦労様ですわーい(嬉しい顔)」「いつも、お世話になりますウッシッシ」 しまったぁ私から挨拶しなければいけないのに~あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
会長も社長もお元気でホッとします。「会長、筑波の日本1おめでとうございますぴかぴか(新しい)」「ありがとうございますわーい(嬉しい顔)」そうなんですよ~恒例のREVスピード主催の筑波スーパーバトル今年もストリートカー部門では日本1に輝きましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) その前にあった富士スピードウェイではBSの日本1決定戦がありましたがここでも激速の神富士山さんが日本1に登りつめましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)王冠 やっぱりツカダは速いexclamation×2(でも、最近はエボがメキメキと頭角を現しています冷や汗2冷や汗2冷や汗2特にあの人とあの人とあの人ウッシッシexclamation×2

 午後からは、LEDを使ってイロイロと作っている方々とお会いすることが出来ましたウッシッシ でも、やっぱり34のテールランプが1番カッコいいですね。 32はなんとなく・・・涙 

 この日は、○山さんが1日お付き合いしてくれました。子煩悩な方で息子の面倒は凄くよくみます。 息子さんから「この白いのが嫌なんだよなぁ~ぷっくっくな顔」と注意を受けました冷や汗冷や汗冷や汗 嫌われないようにしなくちゃ・・・タバコですね喫煙

 だんだんと、薄暗くなりました。 楽しい時間はあっという間に過ぎるものでまたあの軽井沢の雪が脳裏に浮かんできましたげっそりげっそり
 帰りのほうが、スイスイでした。 無事に自宅に着くと可愛い娘が夕食の準備です。 今日はかぁちゃんは会社の忘年会exclamation 


 ○山さんに、私の車を修理していただいてる工場に連れて行ってもらいました。寒い長野の空の下。 ガラス越しにしか見れませんでしたが埃をかぶって寂しそうにポツンと修正機の上にいました。 可愛そうでした。 待ってろよ必ず元に戻してやるからなぁ。 元気になって、また一緒に走ろうなぁ。 可愛そうな姿を写メに撮ってきました。 もうこんな目には合わせたくないですね。私も痛かったですが、Rはもっと痛かっただろなぁ~と思いますがまん顔がまん顔
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/15 18:16:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インプレッショ~ン♪
なにわのツッチーさん

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

実録「どぶろっく」60
桃乃木權士さん

6月スタート
Supersonicさん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2008年12月15日 22:44
昨日はお疲れした。
吸収男児だったんですね♪
コメントへの返答
2008年12月16日 6:07
おはようございますわーい(嬉しい顔)exclamation育ちは、九州なんですよ。
それも、温泉が沢山有ったから雪なんてぜ~んぜん縁がなかったです。
2008年12月15日 23:09
オーテックに行ってきたんですねわーい(嬉しい顔)
写真で見ると結構な雪ですね~ウッシッシ
今は入院中車(RV)復活する日が楽しみですね車(RV)車(RV)車(RV)
コメントへの返答
2008年12月16日 6:10
おはようございますわーい(嬉しい顔)exclamation 復活の日はいつのことやら…涙涙涙板金屋さんはなんとか今年中にと頑張ってくれています。
2008年12月16日 13:01
遠い所お疲れ様でした。
帰り際までローカル親父さんとは
気がつきませんでした(汗)G君より聞きました。
あんなの作ってるしがない機械屋ですが
またからんで下さいね^^;
コメントへの返答
2008年12月16日 20:07
 ウッシッシウッシッシウッシッシ正体がばれてしまいましたねぇ~冷や汗 私が、スケベカラ~GT-R乗りの親父です。 車は、派手なんですが、まだまだ皆さんについて行くことが涙涙涙 
 機械屋さんなんですね~ぴかぴか(新しい) 
これからも、よろしくです。

プロフィール

「ATTKD仙脚(^_^)v」
何シテル?   06/17 07:04
ガキの頃から、GT-Rが好きで箱スカ、ケンメリって乗りましたが(GT-Rじゃないですが)GT-Rなんて高くてとてもじゃないけど、手が出ないショボイガキでしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

免許証の更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 18:49:07
グランドスラムトレイス走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 12:57:53
GT-Rの駆け込み寺 
カテゴリ:チューニング
2011/07/31 19:15:53
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
 荷物が、沢山載って便利です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルスポットから塗装に至るまで部品の移植以外は全てが“自家製”! これで、“サーキット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
来るPOTENZA EXCITING STAGEに向けての、OIL&フルードとタイヤ交換exclamation×2
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
部品取り&次期箱替えようです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation