
昨日は、さすがに疲れて
UPナシでした。
行って来ました
スパ西浦モーターパーク
さすがに当日行って走行ってのも疲れますですねぇ~って事で
前泊になりました。
お泊りしたのは、蒲郡ホテルってとこで普通~のホテルでしたが当日はヨッパラちゃって入浴どころではなく“朝風呂”と洒落こみました
ところが・・・さすがは
大浴場と呼ばれるだけあって私んちのお風呂よりは“でかかった”です。
風景がこれまた最高で、
三河湾が一望できて素晴らしい眺めでした・・・・
7時40分に“ホテル”を出発。 8時のゲートオープンに若干遅れましたが久しぶりの
スパ西に感動・感激
このサーキットは、1ヒートが
50分もあってとてもじゃないですが敵いません(爆)
9時からの走行枠に予約してもらっていたんで、まぁ~着いてからが忙しいったらありゃしません
いよいよ走る毎にある“ブリーフィング”

とか言うのも終わって走行開始
前回初めて走った時は・・・1分後半

何とか自己ベスト更新をと心に誓って挑んだ
“スパ西浦”セッション2。 電光掲示板に出されるタイムは1分148がベスト

この数字でも一応は自己ベスト更新の野望は達成できているんですが
しかし・・・・
ATTKD´s AttacKersのメンバー1員としてこの“タイム”で帰るわけにはいきません
でも、何周走っても1分が切れない
これが私の限界なのかなぁ~なんて1度“ピット”に戻りどうすればいいんだろう~
アレだけ我慢してコーナーリングしてるのに何故なんだろう
ラインが間違ってるんだろうか

ドンドン気持ちが凹んで来ます。
富士の気持ちを思い出し

筑波での気持ちになろうとしてもなんだかのりが悪い・・・・(涙)
“内圧”をいつもの数字にして、脚のセッティングを変えてみる
それでも、1分がど~しても
切れない
そこへ、今回ご一緒の
IN-D部長さんの
エボを発見
そうだ

ちょっとあとをついって行ってみよう

きっといいラインを知ってるはずだとついて行ってみました。
“部長さん”も察してくれたかのように私がついていける程度の速度でラインを走ってくれてるような気がしました。
1コーナー・シケイン・ヘアピン・・・・

ヘアピン立ち上がってからのラインが全然私と違ってました
よ~しこれで何とかするぞぉ~
俄然やる気が出てきましたです。 12周目
59秒677


自己ベスト大更新

やったぁ~分切り出来ました
でも・・・・ツカダで○山さん・M松さんと約束してきました

○山さん・・・「58秒には入れてきてねぇ~」「お~っ

」
M松さん・・・「57秒999でね」「はい(大汗)」
何とか57秒に入らないかなぁ~

今1度“ピット”に戻り気持ちを落ち着けて無い頭で“イメージ”を・・・。
自然とハンドルを握る手に力が入る頭の中でもうすぐ給料日だなぁ~(そんなこと考えてるわけ無いじゃないですかぁ~(爆))アソコはこう
ソコはああでしょ
で、アソコは小さくこう
電光掲示板が9時40分と終了時間まで時間が無いことを遠慮ナシに知らせ続けます。
よし
頑張るしかない
ピットロードを静かに出て行く。 右にウインカーを出して邪魔にならないかを確認しながら内側を回っていく1コーナー手前ココでブレーキ
ココを通って膨らんでクリップを確実に掴んで真っ直ぐ立ち上がりシケインは・・・。 次は・・・
後方の車両OK
前方に何台かいるが周回してる時間が無い。
ピットの入るラインをギリギリまで使って 今日初めてのライト点灯
美響マフラーが頑張っていけよぉ~と爆音を響かせ計測地点を後にして1コーナーへまっしぐら・・・。 ブレーキングポイントの数字が目に飛び込んでくる。 フルブレーキング
2個目を少しクリップを外した車が外へ外へと膨らんでいく・・・飛び出るかも
いけ~気合だぁ~上手く立ち上がったように思ったけどクリップ外し多分だけ車が揺れる。 シケインへ・・・例のヘアピンが迫ってくる・・・小さく出たとこをインベタで・・・・いよいよ最終コーナーへ・・・。
ちょっと出たとこで土煙が立ったけど何とか曲がっていく。 計測地点通過
ライトを消して電光掲示板に目をやりました。
えっ私の番号の横に示された数字は・・・58´970やっちゃいました
またまた自己ベスト更新・本日3度目
57秒は出せませんでしたが、とても嬉しいです
今回ご一緒の方々お疲れ様でした。 イロイロと遊んでくれてありがとうございました。 決勝での検討を祈ります
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/11/16 20:55:37