• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Turnig Pointのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

長かった121日間

長かった121日間 みんカラも、随分とご無沙汰してました。車も一段落したんで久しぶりに書いてみました。
忘れもしない1月29日この日は、チーム病のイニD部長さんからのお誘いで、本庄サーキットへ行って来ました。

 今年も、いっぱい練習して自己ベストの更新を目指して頑張ろうと楽しい1日を過ごして終わるはずでしたが。
午後7時27分事件は起きました。   事もあろうか一般道でのアクシデントでした。
常日頃から、一般道は周りの皆さんに迷惑をかけちゃいけないと出来るだけ流れに沿って走ってるんですが、その日も高速道路と一般道と「そんな車に乗ってチンタラ走ってんじゃねぇ~よ」ッてなぐらい真面目に走っていたんですが自宅まであと10分かからない50号バイパスでそれは発生しました(゜o゜)

 たまたま、信号待ちの先頭になって普通~に発進し緩い右カーブ次の信号も“青”だったので何も気にせずアクセル踏んでスピードは出過ぎていたと思いますが、快調に走っていて片側2車線のバイパスはガラガラ状態。
前方を明るく照らし出す≪HID≫はネズミ一匹居ないのを教えてくれていました。

  その時でした(゜-゜)
右側反対車線からグレーっぽい物体が中央分離帯にっと視界に入り右の車線を走っていた俺はとっさにハンドルを左に切り回避しようとしましたが失敗しました。

 ドカ~~~~~ン・ざざざざぁ~~~~~~とうとうやってしまいました。
その物体は、上へ跳ね上がるでもなく! 横へ転がるでもなく! 止まるまでフロントに張り付いたままだったようで車が止まった瞬間ずずずず~~~と前方へ押し出され人じゃないことはわかっていたんですがいったいなんだろう・・・???恐る恐るフロントガラス越しに覗き込むとチラリとは見えるんですが・・・。

 ハザード点けて降りていくとそこには見たこともないような巨大な・イノシシが横たわっていました(゜o゜)\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

 体重は、見た目ですけど80~90kgはあろうかと思いましたがそれだけ巨大だってことです。
車は・・・・(T_T)

 画像は、フロントの取り外した部品です。
わかる人には、わかると思いますが先が思いやられます(>_<)

 車が壊れた俺も悲しいですが、道路で横たわっているイノシシにも可哀想なことをしてしまいました。
俺がなんなスピードで走っていなかったならこんなことは起きなかったかも知れませんね。
そこの場所を通るたびに「ごめんね」って言って通り過ぎるようになりました。

 当時走り過ぎていく車に乗ってる人たちは車を見て「そんな車に乗って飛ばすからだよ」「いいざまだ」「・・・・」とモータースポーツを楽しんでる人達のイメージを悪くしてしまったかもしれませんすみませんでした。

 皆さんも、くれぐれも事故だけは起こさないように気を付けてください。

これから、毎週ガンダム・復活に向かって頑張ったことを書いていきます。
長々と書いてしまうことになるでしょうが、お付き合いください。

しかし、1月29日ってロゴが≪いい肉の日≫・・・・笑えないです(・・;)
Posted at 2012/05/28 08:00:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2011年12月03日 イイね!

お帰りガンダム

ガンダム復活しました

本庄ライトチャレンジでミッションブローしてちょうど1ヶ月軽井沢は既に雪が降ったらしく塩撒きしたらしく鉄板剝き出しのサーキット仕様は取締りのお巡りさんより怖いわけで(>_<)
社長さんが「持って行こうかぁ~~~」とわざわざ長野から佐野藤岡インターまで運んでくれました(^^♪

料金所を出てくるガンダムを見て悪ガキの、息子が帰ってきたような気持ち!

出来の悪い息子ほどかわいいといいますが、いかついだけでとてもかわいくは見えませんでしたがポッカリ空いた胸の隙間がふさがった様な気持ちです。

これでまた、走れると思うと♪♪♪♪♪

メタルも新しくしてもらいご機嫌なRB26DETTRespons Balance2600cc DOHC Electonic Twin Turboって意味らしいですがよくわかりません(^_^;)
以前までRBってR=リアルB=ぶっ壊れる・・・リアルにぶっ壊れるって思ってましたが(ウソです)

脚も“仕様変更”してくれたみたいで今度の本庄テストが楽しみです。
 
ニュ~ミッションがどんな感じなのかもすごく楽しみ(*^^)v
Posted at 2011/12/03 17:19:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2011年08月12日 イイね!

暑い毎日ですがうまい!

暑い毎日ですが暑中お見舞い申し上げます


 暑い毎日が続きますが皆さん
元気してますかぁ~exclamation×2
今年は、<新盆>でガンダムのサーキット活動も自粛して喪に服しておりますexclamation
本日から、お仕事も<お盆休み>に入り今日は仏様をお迎えするにあたり仏壇の横にお迎えの準備をしましたうまい!
ナスビとキュウリを、牛と馬に見立ててお迎えに行く。 なかなか、豪勢な祭壇(祭壇って言うかどうかは知りませんが・・・)ドでかい提灯が邪魔なくらい部屋を占領してますが、これで間違いなく仏様も、迷うことなく我が家へたどり着いてくれることでしょうムード



 前置きが長くなりましたが、最近フロントのブレーキローターがお疲れ気味なんで新調しましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)指でOK
エンドレスへお願いしてeスリットにしようかとも思いましたが、某社長さんの助言もあり今回はエンドレスで“フィン”の数もかなり増えて冷却効果もかなり上がり走り初めからのペダルタッチ感が変わらないとの前評判のローターを使うことに相成りましたムード

 ABSを外してからというものブレーキングにかなりの違いが出てきたとは思いますが、十数万円もするローターもあっという間に<テッカ・テカ>スリットもどこへ行ったやらexclamation&question
パッドもサーキットには、効かないパッドの方が俄然扱いやすく(一般道では恐ろしいくらい効かないです)ローターへの攻撃性もかなり少ないATTKD オリジナルパッドですが、それでもあんな鬼ブレーキじゃ長持ちするはずもないですね冷や汗冷や汗冷や汗(自粛していてなぜローターが減るのか・・・(爆))

 お金はかかってしまいますが、のかかった場所だけに迷わず交換ですexclamation×2

 諭吉さんが、またまた遊びに行っちゃいましたが<お盆>なんで仏の諭吉さんが帰り場所間違えて我が家へ来てくれると信じてますがウッシッシウッシッシウッシッシ

これでまた、ガンガン鬼ブレーキが踏めますムード

ギャッ・ギャッ・ギャァァァァァ~
デフもやんなきゃexclamation×2   オット~exclamation×2 自粛・自粛exclamation×2 ボ~~~ナスがアッと言う消えていきます(爆)

 
Posted at 2011/08/12 17:01:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「ATTKD仙脚(^_^)v」
何シテル?   06/17 07:04
ガキの頃から、GT-Rが好きで箱スカ、ケンメリって乗りましたが(GT-Rじゃないですが)GT-Rなんて高くてとてもじゃないけど、手が出ないショボイガキでしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

免許証の更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 18:49:07
グランドスラムトレイス走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 12:57:53
GT-Rの駆け込み寺 
カテゴリ:チューニング
2011/07/31 19:15:53
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
 荷物が、沢山載って便利です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルスポットから塗装に至るまで部品の移植以外は全てが“自家製”! これで、“サーキット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
来るPOTENZA EXCITING STAGEに向けての、OIL&フルードとタイヤ交換exclamation×2
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
部品取り&次期箱替えようです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation