• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i-ji-@パソコン改造記の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
イグニッションコイルを交換します。E12はHR12DDRエンジン車が一番簡単でエアクリーナーボックスを外すとコイルにアクセスできます。HR12DEエンジン車はe-POWERが次に簡単で(上に配管が通るのはちょっと邪魔ですが)非e-POWERはインマニを外す必要があり素人にはほぼ無理です。
2
エアクリーナーボックスを外したところです。10mmのボルトを外しカプラーを抜けばコイルを上に抜けます。一番右がちょっと窮屈でカプラーは先に抜けないので、カプラーのロックを外して浮かせた状態でボルトを外し、コイルを浮かせてからカプラーを抜くと抜けます。
3
逆の手順で新しいコイルを差し込みボルトで固定してカプラーを繋ぎます。軽自動車ばりの3気筒エンジンなので3本で終わりなのが楽ですね。エアクリーナーボックスを元通り取り付けて終わりです。
4
新しいイグニッションコイルによるスムーズな走りをお楽しみください(w

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

E12ノートインテークVVTソレノイド交換

難易度: ★★★

E12ノートバッテリー交換

難易度:

ルームミラー型ドラレコ取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スパークプラグ交換!

難易度:

フロントガラスのワイパー傷除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート エンジンルームの消えたプッシュターンリベットを補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/380631/car/3488863/8225224/note.aspx
何シテル?   05/10 13:55
一部で有名(?)なパソコン改造記の憂鬱 http://plaza.rakuten.co.jp/nxuser/ の管理人です。 マイカーもそろそろ車齢が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

能美くどりゃふか.com 
カテゴリ:自分の他サイト
2009/09/09 22:18:59
 
Last.fm 
カテゴリ:自分の他サイト
2009/06/13 19:19:42
 
日産いわき工場 
カテゴリ:ニサーン
2008/04/15 20:56:51
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
フルモデルチェンジのタイミングで見積もりを出しましたが HNT32より大幅に高くなり、高 ...
日産 ノート 日産 ノート
遠距離通勤になって早5年、メインのエクストレイルの走行距離が 激増状態になってしまいとて ...
日産 ノート 日産 ノート
エクスレイルハイブリッドがミッション死亡により長期入院と なったため、自動車保険のロード ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
マイカーを持つようになって8年、やっと2台目のマイカーに乗り換える ことになりました。オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation