• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばむぶうのブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

神社そおじ 〜だってぼくははん長なんだもん〜

神社そおじ 〜だってぼくははん長なんだもん〜そんな訳で、ぼくはこの春から1年間じちかいのはん長をやっているんだ。
いなかだから、けっこうとなり近所のつながりが深くてめんどうくさいです。
年末のおおそおじの前に、一度そおじしないとだめだと大人の人が言うので、さむいけど境内のおそおじをしてきました。

帰りになんだか◯んちくさいと思ったら、知らぬ間にぎんなんをふんじゃっていたの。

ふんだけに。

さむ空の下でトインゴのマットを洗うことになってしまって、これがほんとの まいった、まいった、となりの神社だってだれかが言っていたよ。




よく見るとすき間だらけで、そこから杉良太郎さんもクリビツテンギョーな、すきま風が人ってくるよ。

キレイになったよ。
Posted at 2023/12/17 19:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月16日 イイね!

よし!ラーメン行こうぜ!(もちもちの木)

よし!ラーメン行こうぜ!(もちもちの木)結構前ですが、セブンイレブンでもカップ麺をコラボしたこの界隈ではメジャーなお店でもあるのですが、ここだけの話、実は私は行った事がありません…

そんな訳で埼玉、千葉、茨城県に6店舗を構えるラーメン屋の「もちもちの木」の川越店に行ってきました。




夜の部は平日18時から(行ったのは昨日の金曜)ですが、18時になっても暗くてやってるの?と不安になる外観…
暗いですがやってました。




中華そばがイチオシのようですが、私は味噌ラーメンをオーダー!
塩気があるので、もやしトッピングが正解です。
もちもちの木と言うだけあり、麺はもっちもちで、とんでも無く熱いスープと良く合い、札幌味噌の味わいです(本場のは食べた事ないのだけど…)
寒い日には食べたくなる一杯でした!


Posted at 2023/12/16 22:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月09日 イイね!

いざ!アウ川へ

いざ!アウ川へそんな訳で、先日電装品(ヒューズコネクター不具合)のリコールの封書が届いていたので、只今アウディ川越へ出張ってきてます。

リコール自体は大した事ないのですが、幾つか気になった点があったので、ついでに見てもらおうかと。

・エンジン始動直後にナビ画面にMMIコネクトエラー ディーラー迄宜しくと表示

→サーバーエラーのようで、現在対応中の為放置して下さいとの事。 

・走行中何も無い場所で接近注意!の警告&アウディプレゼンス警告…
→只今調査中!

・1番嫌なのが、いつからかは分からないが、無音状態で運転していると、エンジン回転数に合わせてタペット音みたいなカラカラカラと音がする。
エンジンが温まって来ると顕著に現れ、エンジンルームからは音はせずに、車内からする…

→只今調査中。

これが通常ならば良いのですが、確実に違うっぽいので、サービスさん同乗してもらったりで見て頂いてます。
限られた時間なので、無理は言えませんが原因が分かると良いなぁ。

ホイールもまだこないから1ヶ月やそこら預けても良いんだけど…

こんな症状になった先輩方はいらっしゃいますか?


先程まで貸切状態でしたが、気付けば満員御礼になってます。
Posted at 2023/12/09 15:15:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

コスパ最強。

この金額でこれだけの走行性能なら間違いなくコスパ最強だと思うし、すれ違う事も少ないので人と同じ車に乗りたく無いと言う方にはオススメ。
自分の運転が上手くなったと勘違いさせがちな走行性能には注意が必要です。
Posted at 2023/11/23 19:26:20 | コメント(2) | クルマレビュー
2023年11月19日 イイね!

聖地巡礼の巻

聖地巡礼の巻先日ゴルフのお下がりのフリクションフリーモジュール4をトゥインゴに装着したら、かなり良かったので、単純な私はじゃあ今回RS3にも付けてみようかとなり、VWやアウディオーナーではもうお馴染みのmaniacsへ行ってきました。
ちょいちょいネットで買い物はしていましたが、実際お店に行くのは3年振り位です。

その頃は第三京浜の港北インター近辺は工事をしていましたが、随分様変わりしていました。
今回装着出来るかメールでやり取りし依頼したのが…

・m+ Friction Free Module エンジンオイルリアクター
・m+ FRICTION FREE MODULE 10-LAYER
・m+ハイスピードリターンワイヤー
・maniacs Left Side FootPlate

のとりあえず4種盛です。
上の二つは私の大好きなオカルト系アイテムで、その次が所謂アーシング的なケーブルで、1番下がフットレストです。

装着して直ぐに効果が体感出来るほど私は繊細に出来ていないのですが、それでも出だしはスムーズになりました。
どちらかと言うと埃などの汚れ防止メインだったので、こっちはこれからどうなるか楽しみです。


…そう言えば、似た効果のアイテムを同時に付けたので、どれが効いているんだろう…

私のRS3はエアクリやインテークパイプが太いので、ハイスピードリターンワイヤーの取付はかなり大変そうでした。




くろくまさん 
先程は有難うございましたっ!また、作業終了後バタバタ支払い&帰宅になってしまい、ご挨拶もままならず申し訳ありませんでした。
ゆっくりS1拝見したかったのですが、とてもカッコ良かったです!!

Posted at 2023/11/19 14:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ブラツミさんこんにちは〜☺️
爆弾私も観たい映画No. 1なんです💕💕
どんな内容なのか気になる…🤤」
何シテル?   11/02 14:29
紆余曲折あり、10年程カーライフから離れてしまっていましたが最近また復活しました。 ミン友さんや他の先輩方のを参考に、以前のようにとはいきませんが、自分なりにま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビッチ生活始めました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 16:25:21
HRE 528 FMR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:42:41
プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 15:38:00

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
通勤用、近所のちょっとした買い物用に購入しました。 上記理由から積載性や快適性は求めてい ...
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
ゴルフ6GTI ED35からの乗り換えです。 乗り換え候補としてはM2、A45S、サイズ ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
通勤用で弄らないと思っていたけど、当時流行り出していたワイルドスピードに感化され、気がつ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
当時のポルシェやメルセデス程では無いにしても、ドアの開閉時の剛性感は金庫のようだったなぁ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation