• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばむぶうのブログ一覧

2023年09月23日 イイね!

ちょっとルノーまでオイル交換なの。

ちょっとルノーまでオイル交換なの。そんな訳で明日のイベント(ユーロミーティングin軽井沢)にやっぱり参加したくなりまして頑張って予定を変更しました。

参加に当たり長持ちオイルですが、納車後ちょうど5,000キロ走行したのと、明日の道中で関越やらソフトな峠を程々に走行するので、先程までルノーに行っておりました。
来て早々に目に入ったのが、メガーヌR.Sウルティム。















2リッター300馬力と何食べたらそんなになるんだか分かりませんが、めちゃんこ格好イイ!
でもあれ?先日のトロフィーで終売と聞いていたような気がしますが、まぁカッコいいんで大丈夫です!
FF最強と言うメガーヌに乗ってみたいですが、中々お高い…
価格帯からして四駆だけどゴルフRと同クラス位なのかな?
パッと見ると大人しい感じのRに対して、メガーヌは花輪くんみたいな華やかな見た目で対比が面白いです。
他にモデルチェンジしたドデカんぐうも居たりと、たまにディーラーさんに来ると楽しいですね。






…にしてもメガーヌはカッコ良かったなぁ。


あ、RS3はナンバーが付きましたが、只今断熱フィルム施工をしてもらっている最中で間に合わない為、明日のイベントはトゥインゴでの
参加となりますが、私以外にトゥインゴ乗りが居ると良いなぁ。
Posted at 2023/09/23 18:48:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月16日 イイね!

ずんどこべろんちょ。

ずんどこべろんちょ。車だけには限らないとは思いますが、私は機械(特に車)にも心が宿っていると信じてます。
愛情を持って接すれば長持ちするし、逆に気にしないならそれなりに早く劣化するし…
まぁ、愛情(メンテ)を掛ければ長持ちするのも当然なんでしょうけどね。
今回の車両入れ替えも、RS3に対しては心が躍る反面、ゴルフには申し訳なく…

そんな中、アイツが行動に出て来ました。

一昨日の夕方迄は何でも無かったのに、昨日朝に通勤しようと乗り込むと…
室内のルーフライニングが「べろ〜ん」っとほぼ全面剥がれ、垂れ下がってます…

輸入車あるあるのルーフライニングの弛みですが、一晩でいきなりなるもんかなぁ。
きっと「ふざけんな!こうなりゃ価値を下げてやる!」と怒っているのかもしれません…泣

そんな不機嫌状態のゴルフですが、買取店との交渉で想像していたより結構な高値での売買が成立し、今週金曜日に引き渡しとなりました。
ルーフライニングは予想外でしたが、次のオーナーさんに気に入ってもらえると良いなぁ。


それとは別に先日引き上げて来たRS3は整備、別依頼作業、諸手続き中でした。
来月頭位には納車が出来るとの事で楽しみです

隣は旧ザク色の渋いカラーのS5さんです。
大人カスタムでカッコ良かったです!
次週軽井沢のユーロミーティングのお誘い戴いたのですが、別用で参加出来なさそうです…
とほほ。

Posted at 2023/09/17 08:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月09日 イイね!

契約しました

契約しました今回の入れ替えに当たり、色々考えていたのですが、サイズ感でM2、A45SとこのRS3で悩んでおりましたが、先日のブログの通り、たまたまタイミング良くAPRのデモカーが手に入るお話を頂いたので、本日は現車確認でAPRのラボに行ってきました。




本当はファインナッパレザーのハニカムステッチのシートが欲しかったけど、APRさんでは早い段階で座面がテカるから、拘ってそれにはしなかったとの事。
…なるほど、確かにそうですね!


プライバシーガラスは野暮だからと、逆に納期の掛かる素ガラス仕様です。

見えないですが、APRお馴染みのバイナル貼り付け済み(APR本国デザイナー作成)
かなり拘りを感じたので、暫くはこのままで行きます。
アルミはとりあえず納車後に…3ヶ月弱掛かるそうです。

と、APRの担当者さんも車好きで(当然か)
かなり気を遣って乗って戴いていたので、もう即決しました。

あと、名義変更前でしたので同乗させてもらいましたが、RSモードの本気の加速は、やまだかつてない加速度でビビりました。
多分私は使わないんじゃないかな位にビビりました。

まだ各種手続き等あるので、納車まで暫くは時間が掛かりますが、今後も引き続き宜しくお願い致します。




Posted at 2023/09/09 20:17:19 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年09月08日 イイね!

隣の町中華

隣の町中華埼玉県越生町(梅が有名)にあります、永楽へ行って来ました。

もう、町自体がザ・昭和と言った感じなのですが、やはりその中にある中華屋さんも見事に昭和しておりました。




店内入り口には最近見かける事が少なくなったサンプルが…
本当はもっと古黒くなっていて欲しいけど、そこは清潔感を出さないとって事で…


店内には他のお客さんもいたので、店内の画像はありませんが、とても広く、また、席と席の間隔がかなり取られていて、とても落ちついて食事できます。
店内も入り口直ぐに昔ながらのタイルの手洗い場があり、昭和感を出していました。
上のがメニューで、想像していたより品数は少なかったですが、ラーメン500円には驚きました。
店主も恐らく二代目で、ナオト・インティライミをもう少しインティライミした感じで、イケおじでしたよ。




チャーシューと丼が何と無くアルファ156の純正アルミに見えてしまいがち。






今回はチャーシュー麺、チャーハン、餃子のオーダーで、非常にシンプルなチャーシュー麺で味付けはやや薄めの佐野ラーメン的な感じで、日頃濃い目ばかり食べている私には、正に優しい味付けと言った言葉が良く似合うラーメンです。
チャーハンも味は淡白ですが、しっとりしており、そして地味に量が多い!餃子が少し味強めなので、餃子と一緒で正解かも。



麺リフト。
加水率少し多めのモチモチ麺。少し縮れていてスープと相性良いです。



餃子。手作りで野菜と肉のバランスが良く、美しい弧を描いております。
つい、apのキャリパーを思い出してしまいました。

そんな訳で、外見や味は昭和感を出しつつも、店内の清潔感や居心地の良さは、ハードルの上がった現代のレベルでも十分に対応されていました。
店主の元気な挨拶も対応も気持ちよく、是非また行きたいお店でした。

(駐車場はお店の一軒隣で大体6台位可)
Posted at 2023/09/08 13:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月05日 イイね!

因果律

因果律生涯厨二病を患っている私は、そう言った方がステキじゃん?って訳で(ベルセルク好き)単純に行動の結果に訪れる事象と言う訳で、因果応報とか色々な言葉がありますよね。

まぁ難しい事はさておき、今回約9年乗ってきたゴルフを手放す事に致しました。
とにかく故障も無く、とても乗りやすく経済的なゴルフで不満は全くありません。
が、モデルチェンジした2年前から、シリーズではもう15年欲しかった車があり、その内所有出来ればなぁ…と考えておりましたが、その車が24年受注分で販売終了となるようです。
オーダーしても一年半は実際に掛かるし、そもそも待っても日本割り当て販売台数完了です! と言われる可能性があり、プレミア価格でも買うか、それとも他のにしようかな? いや、そもそも不満なんか無いんだから暫くはゴルフで良いじゃん!って事で年初に部品替えたりし気分転換したりしました。

そんな中、お世話になっているお店で、某メーカーの開発車両(プロトタイプ)があるよとのお話を頂きました。
実際には部品装着だけしてオートサロンに出品し、その後は倉庫内でカバーを被っていただけで走行も3,000キロの上物です。
当初私の中で絶対条件だった幾つかの装備、仕様は無いので、そこは妥協…しましたが、メーカー別注色で恐らく日本ではあっても数台…と言われてしまったら…

と言う事で現在お話を進めております。
が、欲しかった後付け出来ないオプションが無いのがどうしても引っかかるのもあり、まだこれ以上は詳細は書けませんが、またご報告出来ればなぁと思います。

Posted at 2023/09/05 01:40:06 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ブラツミさんこんにちは〜☺️
爆弾私も観たい映画No. 1なんです💕💕
どんな内容なのか気になる…🤤」
何シテル?   11/02 14:29
紆余曲折あり、10年程カーライフから離れてしまっていましたが最近また復活しました。 ミン友さんや他の先輩方のを参考に、以前のようにとはいきませんが、自分なりにま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビッチ生活始めました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 16:25:21
HRE 528 FMR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:42:41
プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 15:38:00

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
通勤用、近所のちょっとした買い物用に購入しました。 上記理由から積載性や快適性は求めてい ...
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
ゴルフ6GTI ED35からの乗り換えです。 乗り換え候補としてはM2、A45S、サイズ ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
通勤用で弄らないと思っていたけど、当時流行り出していたワイルドスピードに感化され、気がつ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
当時のポルシェやメルセデス程では無いにしても、ドアの開閉時の剛性感は金庫のようだったなぁ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation