• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばむぶうのブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

おてんこてんてん♪

おてんこてんてん♪西武新宿線本川越駅の近く(比較的)にある、てんこもりラーメン。
名前の通り、何頼んでもてんこ盛りになっているらしく、度々ローカルラーメン雑誌に出てはくるのですが流石に私も量はそれ程食べられないしなぁ…と訪問した事は無かったのですが、同僚からチャーハン位は行けんだろ?
チャーハン美味いよ。

と言う訳で結局訪問してきた次第です。




マンションの一階にあるお店で、私が訪問した際には奥に学生が3人、若いおねいさんが1人、手前に同世代位のおじ様が1人です。

まず感じたのは、店内がとにかく暑い!!!
今回はチャーハンと餃子を食べましたが、もし、ラーメンを食べていたら熱中症になっていました。



あ、敷地に看板とトップ部に箸が麺をびょーんびょーんと持ち上げるギミックがありました。

※ねばーる君のアレ的な感じです。



さぁ、チャーハンが出てきました!確かに一般的なチャーハン大盛の2倍近くあると思いますが、実はこれ、   並盛   です。




奥の餃子(5個)です。
写真下手で恐縮ですが、これもうっかりしていると春巻きになってしまうサイズです。

チャーハンはレンゲを入れるたびに皿から崩落していく状態で、初めは若干食べ難かったのですが、少し進めばなんて事はありません。

味はこの手の場合結構大味かなぁ?と思ったのですが、実際には全体的にしっとりしつつも、パラパラとほぐれ、昔ながらの町中華系のやや塩味を抑えた味でとても美味しかったです。
丁度、餃子の油やタレの塩分とでバランスが取れているのかもしれません。
大盛だけのお店だけでは無く、味もしっかりしていました。
あ、厨房内も掃除が行き届いており、油汚れが目立つガスホースやフードもキレイで好感が持てました。

ただ…
店内が暑いのです…
Posted at 2023/07/23 18:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月16日 イイね!

オムライスを求めて…(川越市)

オムライスを求めて…(川越市)昨日、今日と地元の納涼祭とその準備に駆り出されてまして、身体中の穴と言う穴から水分が漏れ出しています。
取り敢えず午前中の部は完了したので、暫しの空き時間を利用して、川越市のミルキーウェイブと言うレストランでオムライスをパクついてきました。
今迄内緒にしてきましたが、私はオムライスが大好きで、チキンライスも好きですが、やっぱり覆い被さっていないとダメなんです。

オムが。

と言う訳で、表題のオムライスなのですが、ややご飯に芯が残っているよいな感じでピラフに近い食感でした。
トマトケチャップの酸味も程々で、覆い被さっているものも硬めに見えて中身は半熟で絶妙な火加減でした。
ただ、水気が出てしまうので、ワンプレートでは無くサラダは別皿が良かったなぁ。
ランチだから仕方なかったのかも。

次回はナポリタンを食べてみようかな。






画像はないのですが、駐車場がかなり狭いのでトゥインゴで行って正解でした。
それでも帰る時は隣の車が邪魔で、助手席から乗り込みました…
Posted at 2023/07/16 12:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月11日 イイね!

来来亭でガッツリB定食じゃーい!

来来亭でガッツリB定食じゃーい!既に私は夏に負け気味なのですが、それならせめて冷麺位はやっつけたらぁ!
って言う訳で、本日は来来亭に行ってきました。
画像の冷麺+炒飯+からあげ(がっつりB定食)さらにネギ星人の私は、オプションの追いネギもしてやりました。

昔はこの程度簡単にクリア出来たと思いますが、今ではキツかったです…泣
何かの番組で見たのですが、確か来来亭の社長はカレラGT乗っていたような。
Posted at 2023/07/11 20:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月09日 イイね!

アルミ変えてみました。

アルミ変えてみました。5月下旬にWORKのシーカーFXと言うアルミをオーダーしたのですが、先日届いたよって事で本日交換して頂きました。

実は今回初ワークとなり、どんなだろかと到着を楽しみにしておりました。

16インチで、純正より1インチアップしていますが、デザインもあってサイズアップを感じません。
既にタイヤを組んでおいて貰えたので30分程で完了!
マルゼンは全国対応しているだけあり、配送分だと思いますが、ピットはかなり慌ただしく動いてます。

しかし、高いタイヤでは決してありませんが、タイヤと○○は新しい方が良いと古来から言われておりますが、やはりその通りですね。
交換前のタイヤもまだ3年前の製造でしたが、乗り心地は全然違います。
タイヤが馴染む迄は特に安全に行きたいと思います。


何処となくクラシカルな佇まいを感じさずにはいられません。

Posted at 2023/07/09 19:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月09日 イイね!

いや、昨日の話なんですがね…

いや、昨日の話なんですがね…昨日は七夕まつりを観ながら、トゥインゴのブレーキパッド&整備を洒落込もうと湘南まで行ってきました。

海無し県在住、元丘サーファー(?)の私は湘南と聞くだけでポカリスエット&一色紗英、またはFIELD OF VIEWで突然となってしまう訳なんです。

と、言う事で平塚市にありますアレーゼ湘南に行ってきました。

少し話が脱線しますが、私がトゥインゴ納車の際に驚いた事が2つあります。
一つ目はフロントにエンジンが無い為、その分ハンドルが脅威的に切れるんです。
帰り道にいつものつもりで切ったのですが、切りすぎてしまい、左折時に左側に突っ込みそうになりました(注意不足、反省…)

もう一つはブレーキのクセです。
個人的にトラックのエアブレーキのタッチも慣れるまでは怖かったのですが、トゥインゴはそれ以上で、あるところ迄は効かないのに、ある所でいきなりガッツンと効きます。
その境界線に遊びはほぼ無く、こりゃブレーキスキルを上げねばと思っていたのですが、今回パッド交換したら改善されました!

もっと早く交換すれば良かったなぁ。





こちらは、かなりのオリジナルのアイテムを出されており夢が膨らみます。

今回私がブレーキ以上に感動したのが、スタッフさんの対応です。
こちらで購入した訳で無いのに、折角購入したフランス車をもっと好きになって欲しいからだと、本日訪問する迄の間、本当に親身にメールでのやり取りをして頂きました。

特殊故台数が無いのは分かりますが、関連会社に某3の試乗車があるので用意出来たら連絡しますと言ってはや一年弱のA社、
M様万歳も分かりますが、それ以外は塩対応の嫌なSE。

ファンを作る対応とはかくあるべきと私も自戒の念を込めて。


あ、今回神対応して頂いた女性スタッフさんですが、アグネスラムをラテン系にした感じの健康美人な方でした。
今後はラム姉さんと呼ぼう。
Posted at 2023/07/09 10:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ブラツミさんこんにちは〜☺️
爆弾私も観たい映画No. 1なんです💕💕
どんな内容なのか気になる…🤤」
何シテル?   11/02 14:29
紆余曲折あり、10年程カーライフから離れてしまっていましたが最近また復活しました。 ミン友さんや他の先輩方のを参考に、以前のようにとはいきませんが、自分なりにま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビッチ生活始めました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 16:25:21
HRE 528 FMR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:42:41
プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 15:38:00

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
通勤用、近所のちょっとした買い物用に購入しました。 上記理由から積載性や快適性は求めてい ...
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
ゴルフ6GTI ED35からの乗り換えです。 乗り換え候補としてはM2、A45S、サイズ ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
通勤用で弄らないと思っていたけど、当時流行り出していたワイルドスピードに感化され、気がつ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
当時のポルシェやメルセデス程では無いにしても、ドアの開閉時の剛性感は金庫のようだったなぁ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation