• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばむぶうのブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

土曜の昼はlet's たこ🐙

土曜の昼はlet's たこ🐙そんな訳で、本日は野暮用で群馬県太田市まで出張っていたのですが、たまたま住宅街にたこ焼き屋さんを発見したので突撃して参りました。




本場では違うのでしょうが、私の地元ではたこ焼きはチェーン店のお店しかありません。
勿論それも美味しいのですが、やっぱり店独自の味があった方が良いんだよなぁ…




店内はこんな感じの見事な昭和感。
とても感じの良いおばちゃんがいらっしゃいましたよ。



歴史を感じる天井…このキャンディブラウン色は見た事あるぞ!!
そうだ!昔バイトしていたラーメン屋にいたチャバ…ゴホンゴホン…

あ!そうそう!昔乗っていたデルソル(スポコン仕様)のルートビア色だ。
kaminariのフルキットで当時流行ったスポコン仕様でした💦






おばちゃんと世間話していると出来上がりました。
肉入り焼きそばとたこ焼き(辛ソース)
たこ焼きはホワッホワで結構辛めのソースが食欲を増進させます。
焼きそばは結構な太麺で食べ応えがしっかりあり、やや濃いめの味付けがこの季節には丁度良い感じです。
個人的には白飯が欲しくなります。



自宅からは少々距離はありますが、是非また再訪したいお店でした。



県警達磨さん発見。
レギュラーの西川くんもクリビツテンギョーな白目です。
Posted at 2024/09/14 18:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

よし!鰻食べてみっか!

よし!鰻食べてみっか!私の地元では、江戸時代のまだ川が綺麗な時代に鰻が獲れた事もあり、何気に鰻が有名だったりします。
それこそ創業からもう少しで200年と言うお店もあれば、最近他県から進出してきた所謂「外来種」のお店もあったりと様々です。
昔は安かったので、気軽に食べる事が出来たのですが、高級品となった最近ではとても食べられません……

そんな鰻ですが、地元に「鰻の成瀬」と言う安くて美味しい鰻屋さんが出来たと言う事で行ってきました。
(実際には外出先のお店です)

聞き間違いで無ければ上段がアメリカ産鰻、真ん中が国産養殖鰻、下段が国産天然鰻だったと思います😅
安さに興奮しながらも、とりあえず真ん中の松でオーダーしてみました。
地元では倍近くしちゃいそう…




驚きの10分程で到着。
時間からも店内で捌いておらず、何処かのセントラルキッチンで調理したのを提供といった感じです。
そんな訳で風味は地元のそれに比べればどうしても弱いですが、身は本当にフワッフワで美味しく戴きました。

スタッフさんの接客も良く、何よりこの価格で鰻が食べられるなんて素敵です。
あ、私が知らなかっただけですが、調べると全国的にあるお店なんですね😅

また行きたいなぁ。
Posted at 2024/09/01 03:37:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月13日 イイね!

良く見ればそんな事無いのに、一瞬パッと見ると見えなくも無いシリーズ4

良く見ればそんな事無いのに、一瞬パッと見ると見えなくも無いシリーズ4先日外出中の信号待ちで誰かに呼ばれたような気がしたので、辺りを見回してみたらそこにいました。
あぁ、お前が私を呼んだんだね…
大丈夫!私は気付いているよ。





あと1台、1台半位後ろで気付いてあげられれば電線の悪戯で完成したであろう…

お分かり頂けましたでしょうか…
Posted at 2024/08/13 19:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月13日 イイね!

よし!河口湖ぶらり旅行ってみよ!

よし!河口湖ぶらり旅行ってみよ!こんにちはご無沙汰致しております。
有難い事ではありますが、ここのところ仕事が多忙で、毎日帰宅後はバタンキュー(死語)しておりました。
また、気をつけていたのですがまたしても脱水症状に陥ってしまい、病院にお世話になってしまっていました…(入院推奨だったけど)

そんな訳ですっかり干からびていましたが、水分吸ったら何とか戻りましたので、家で養生していれば良いのにぶらり旅してきました。

富士は何故か寒い時期ばかり訪れており、夏は初めてかも。




久々の旅で浮かれてしまい全然写真撮って無かったや…
田舎育ちの私はコンクリートジャングル(死語)な都会よりも緑があった方がやっぱり落ち着くなぁ。
富士山の五合目迄は自家用車で行けると思っていましたが、マイカー規制の事をすっかり忘れており、ジュルスケ的に断念…
しかし河口湖周辺は外国人多いなぁ。




翌日には甲府まで行き葡萄やら桃等の季節のフルーツを買付けしながら、いつもの印傳屋さんでお買い物。
ココ以外にもお店があるので今回は違うお店に行ってみたけど、駐車場的に入れず断念…むぅ…



現在ブラウンのスマートキー入れを使っていますが、汚れてきたので交換用に色違いと仕事用にがま口をGET。
因みに象柄です。




趣ある紙袋に入れてもらいました。

買い物すると良く出口までお持ちしますとありますが、あれ個人的には面倒くさいです😅

こちらはカウンターで渡してくれるので有難いです。


帰りの道中に大月町にあるみどり屋さんで名物の笹子餅と酒まんじゅうを購入。



こじんまりとしたお店ではありますが、女将さんの暖かい対応にほんわかします。
笹子餅は一口大の草餅ですが、中のあんこが甘さ控えめで結構いけちゃいます💕
また、酒まんじゅうも最近珍しく日本酒の香りが強めでとても美味しく、私としてはこちらの方が好みでした。





裏の駐車スペースで記念にパチりとな。
実は来週コーティング屋さんに作業依頼する際に以前お話ししていましたデカールを剥がします。
かなり気に行っていたのですが、ボディへの日焼けが心配なのと、この後向こうのHREのHPギャラリーに載せて戴く予定で、ライセンス的にマズいらしいのもあります😅


今回の旅でRSモデル遭遇は

・RS4が1台
・RS5が1台

トゥインゴ遭遇は
・トゥインゴ3 が3台

空冷VW遭遇
・無し(無理もない)

でした。

ハイパー渋滞になるほど車沢山だったけど意外にも会わなかったなぁ。
Posted at 2024/08/13 12:26:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年06月02日 イイね!

傾いて候。

傾いて候。そんな訳で、昨日はみんな大好き歌舞伎揚の天乃屋と文明堂のカステラの工場直売所に行ってきました。
東京都武蔵村山市に天乃屋と、文明堂は隣り合っており、ハシゴ買いには最高です。

先ずはやっぱり歌舞伎揚ですよね〜♪




本社工場の一角に直売所があります。
こちらはそこまでではありませんが、文明堂の入り口は車高を下げている車はかなり危険です…
店内はコンパクトにまとめられておりますが、歌舞伎揚だけでもご当地系、わさび味、親指の先位のサイズのプチ…とあり、更には羊羹も売ってたりします。
歌舞伎揚一本で勝負しているかと思ってた…

他のお客さんもひっきりなしに来ており、店内画像はありませんが、こんな感じで購入


大判こわれせんはB級品なのですが、とにかく安くてみんな買ってました。



駐車場には歌舞伎販売機。
何だかお茶漬けも食べたくなってきた。
気付いたら知らぬ間に沢山購入してたので、暫くは傾奇御免だなぁ。




続いては道路挟んだ反対のみんな大好き文明堂♪



工場の一角に直売所があります。
やっぱりカステイラと来れば長崎、長崎と来ればグラバー園って事で、何と無くグラバー邸に見える建物です。


前述の車高短キラーの入り口。
反対側にも出入り口があるので、ここからは出ないようにしたのだが、そっちの方が難易度がナイトメア級でした…とほほ…





話は戻り、グラバー邸入り口には文明野郎が足蹴してきますが気にせず突入!

店内はスイーツやタコせん、お煎餅、ラスク、ドライもんとコラボどら焼き等、この世のスイーツを全部売っているんではないかと言う位の品揃え。
スイーツ銀河系軍団、レアル・マドリードといった様相でした。

文明堂と来ればカステイラ一本で勝負しているかと思ってた…




土曜日と言う事もあり、天乃屋もこちらの文明堂も他のお客さんが沢山いて店内画像は撮りませんでしたが、賑わっていました。

気付いたら知らぬ間に沢山購入していたので、暫くはカステラ御免だなぁ。
Posted at 2024/06/02 18:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ブラツミさんこんにちは〜☺️
爆弾私も観たい映画No. 1なんです💕💕
どんな内容なのか気になる…🤤」
何シテル?   11/02 14:29
紆余曲折あり、10年程カーライフから離れてしまっていましたが最近また復活しました。 ミン友さんや他の先輩方のを参考に、以前のようにとはいきませんが、自分なりにま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビッチ生活始めました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 16:25:21
HRE 528 FMR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:42:41
プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 15:38:00

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
通勤用、近所のちょっとした買い物用に購入しました。 上記理由から積載性や快適性は求めてい ...
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
ゴルフ6GTI ED35からの乗り換えです。 乗り換え候補としてはM2、A45S、サイズ ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
通勤用で弄らないと思っていたけど、当時流行り出していたワイルドスピードに感化され、気がつ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
当時のポルシェやメルセデス程では無いにしても、ドアの開閉時の剛性感は金庫のようだったなぁ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation