• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばむぶうのブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

帰り道は遠回りしたくなる♪

帰り道は遠回りしたくなる♪買い物が済んだので早く帰れば良いものの、天気も良く暖かいのでついつい遠回り。

これと言って新しいお店等の発見はなしw

何でも無いような事が幸せだったと思う、そんな一日でした。
Posted at 2024/03/16 20:40:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

よし!焼肉にしよっと・焼肉雅楽(埼玉県杉戸町)

よし!焼肉にしよっと・焼肉雅楽(埼玉県杉戸町)昨日はRS3を出した後、埼玉県杉戸町(茨城県寄り)にあります焼肉雅楽に遅めの昼食をとりに行ってきました。
こちらのお店は上司に教えてもらったお店で、肉質が良い割にとにかく安いんです!




個体識別番号なんてあるんですね🔍
今まで気付きませんでした💦




Hi-Fiビデオデッキとか何か差し込みたくなる隙間。




と、言ってもランチメニューはコスパが良いのですが、ディナータイムになると1人1万円は超えてくるのでランチメニューです😅
土日は17時までランチメニュー対応してくれるので助かります。



和牛カルビ&ハラミ定食をオーダー。
(ご飯大盛り無料ですが頼むの忘れました🍚)
私はまだまだ大盛りめしなんてペロリだよ


炙り和牛すしもオーダーしてみましたが、このまま飲める位柔らかく、わさびとの相性も最高
です💕

もっと高くて美味しいお店も沢山あると思いますが、こちらは先述の通り品質と価格の対比が良いのも勿論、スタッフさんのサービスも良く、高速と時間を使ってでもその価値はある焼肉店です。

周りからはでも高速代払ったら…と言われてもそんなの関係ねぇ!です。
Posted at 2024/03/10 07:54:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年03月09日 イイね!

ちょっとシートなんかをコーティングしてみました。

ちょっとシートなんかをコーティングしてみました。ゴルフの時は経年もあり、太陽光でダッシュボードの天面やドアトリムが白く劣化してきてしまい、何とも残念な感じになってしまった事がありました。
今回納車前に一応UVカットフィルムを貼って戴いてはいるのですが、同じようになってしまったら嫌だなぁと思っておりました…
そんな訳で、本日はコーティングのお店のリボルト埼玉北店に前席シート、ダッシュボード天面、ハンドル、ドアパネルのコーティングをお願いしてきました。
一泊で完了するそうなんで明朝引き取りです。



今回は内装コーティングですが、外装ボディは勿論のこと、ガラスなんかも大丈夫だそうですが、1番お願いしたかったピアノブラック内装のコーティングは出来ないそうです…
キレイだけど、プロでも困るピアノブラックのパネルを使わないで下さい…泣
セルフコーティングしかないか…






代車にはゴルフ7?7.5?をお借りしました。


GTIやRでは無く普通のゴルフではありますが、トルクフルで非常に運転しやすく、それでいてSモードにすれば中々速く、通勤用にちょっと欲しいなぁ。

でも、これ純正なのかな?それともフィルム貼っているのかゴーストフィルム風。




車内から。
フィルムだとちょっとアレな人達が乗る車に良く貼ってあるイメージで、あまり良い印象が無いのですが、車内からだとやっぱり普通のガラスに比べて見え難く私は感じますし、ダッシュボードの映り込みが多く感じます。
すみません、借りといて文句は言えません!!

それはさておき、お店の方の対応は素晴らしく、現在既にコーティングはしていますが、劣化する前に外装コーティングもお願いしたく思いました。





Posted at 2024/03/09 19:52:51 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

ホイール装着の儀

ホイール装着の儀そんな訳で本日3月2日(仏滅)RS3ホイール装着の儀を執り行って参りました。

もっと納期が掛かると思っていましたが、大凡4ヶ月程で入荷しました。



今回装着したのがHREの528と言うホイールです。
E36M3(後期)のオマージュだそうで、言われてみればクラシカルな雰囲気もあります。



交換途中でパシャりっとな。
今迄ホイールは何セット交換してきたかな…
こちら5-Xさんはその中で唯一車両やホイールの丁寧な取扱いは勿論の事、今回ホイール装着には関係ない部分も点検したり、こっそりメンテをしてくれていました。
確かに常連さんも多く、初めての方は敷居が高く感じる部分もありますが(私もそうでした)逆に言えば、こうやって細かいところに気を遣ってくれるお店だから常連さんが多いんだろなぁ…としみじみ…
改めて色々勉強になりました。


センター部が大きいのでキャリパーやローターが隠れてしまうかなぁ?と思いましたが、ギリギリセーフでした。


装着完了。



サイズは20インチですが、2ピースなのでモノブロックの規格に比べるとそこまで大きさは感じません。
鍛造ですがデザイン重視で選んだ為、バネ下重量とか考えませんでしたが、やっぱり軽くなったので出だしは良くなり、乗り心地も良くなりました♪
馴染むまで暫くは特に急加速、急制動は気を付けたいと思います。
あ、諸事情でリアのローターはもう少し待つ事にしました。








Posted at 2024/03/03 00:49:15 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年01月28日 イイね!

はじめての警告⚠️

はじめての警告⚠️そんな訳で山中湖まで行っていたのですが、今朝宿から出た際にいきなり「冷却水減少、直ぐに車両を安全な場所に停車して水量確認して下さい」と表示&ピコンピコン警告が点滅しています。
(運転中だったので画像ありません…)

ぬぅ!初めての虎舞竜か?と思い停車して確認して見ると…






ちょっと見え難いですが、リザーバータンクの下限位置より低くなっています。
先週たまたま見た時には適正量だったけど…



まだエンジン掛けて直ぐだったので、一度エンジンを止めて暫くすると水量は戻りましたが、やっぱり減っている…
冷却水の匂いもしないし何だろか?と思いながらも、水を足してノンビリとディーラーに持ち込みました。

確認して頂くと漏れは有りませんでした。

原因を聞いて驚いたのですが、RS3を初め、S3やTT等は冷却水のラインが複雑でエアーが噛んでいても抜けず、1~2年経った後に抜ける事があるそうです。

勉強になりました。
Posted at 2024/01/28 20:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ブラツミさんこんにちは〜☺️
爆弾私も観たい映画No. 1なんです💕💕
どんな内容なのか気になる…🤤」
何シテル?   11/02 14:29
紆余曲折あり、10年程カーライフから離れてしまっていましたが最近また復活しました。 ミン友さんや他の先輩方のを参考に、以前のようにとはいきませんが、自分なりにま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビッチ生活始めました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 16:25:21
HRE 528 FMR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 16:42:41
プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 15:38:00

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
通勤用、近所のちょっとした買い物用に購入しました。 上記理由から積載性や快適性は求めてい ...
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
ゴルフ6GTI ED35からの乗り換えです。 乗り換え候補としてはM2、A45S、サイズ ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
通勤用で弄らないと思っていたけど、当時流行り出していたワイルドスピードに感化され、気がつ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
当時のポルシェやメルセデス程では無いにしても、ドアの開閉時の剛性感は金庫のようだったなぁ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation