• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

祝!まーくんのサイノス退院~

祝!まーくんのサイノス退院~ こんばんは~

16日午前中に、函館のまー君が、ターボ化にする為に札幌のソーダファクトリーさんに預けてた

愛車サイノスが退院したので、そのあしで、ウチに遊びに来ました~

サイノスについては、まーくんのみんカラみてね☆

手稲の「万代」と~、ジャスコと~、大通り公園の「クリスマス市(イチ)」と、イルミネーションを観ました~

クリスマス市とイルミネイションは必見ですよ!

写真は今ありませんが、23日また行くのでその時のブログやフォトギャラに載せるとします。

大通りのアトは妻の職場に迎えに行き、小休止。

まーくんとバイバイしたアトは、グループ「A-style(acood room)」のオフ会でした。

場所は奈井江(ないえ)の道の駅で、位置的に札幌~旭川のちょうど真ん中くらいです。

オフ会写真はそのうちフォトギャラに載せますので、よかったら観てね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/18 01:47:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年12月18日 2:03
サイノスって確か4E-FEでしたよね?
カロ2とかターセルのターボつきエンジン載せれたような・・・
EP71に4E載せるときによくやるパターンですわ~
コメントへの返答
2008年12月18日 2:20
こんばんは~

この写真ではわからないと思いますが、この型は二世代目のサイノス(gloveのCMの)5E車です。

サイ5EFHEにスタタボの4EFTE用の社外パーツやCPUやワンオフパイピング、他車用I/C等
etc、etc,,,,,,,,,,,,,,,,,


サイタボ5EFHTE
のできあがり。
2008年12月18日 5:25
やっと納車しましたね♪
乗ってみましたか??
オフ会フォト楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年12月19日 22:35
こんばんは~

まーくんの車運転しましたよ~

ナラシ中なので踏めないけど

パワー感は変わったな~と思います。

全開できるのは春に再セッティング後になります。楽しみ~

フォトギャラみてね!
2008年12月18日 12:33
ありがと~(*^^*)
いつの間にか上から…f^^;
あの後、俺も寄り道して帰ったら3時近かったよ(>_<)
次の日、体だるかった~(^_^;)
そして、あの高~いおやつとかご馳走さま(^^)パクパク
コメントへの返答
2008年12月19日 22:37
まーくんがマット拭いてるスキに

玄関窓ごしに撮ったよ~(^^)

あのアーモンドもう無くなりそうだ~

またたっぷり買わなきゃ!

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。
私やっと冬タイヤから夏タイヤへの交換とサスペンション交換やっています。
そろそろブログとか書かないと、、、」
何シテル?   05/05 17:02
いろいろ観ていってね~ 気になる所があったらコメントしていただけると とても嬉しいです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 09:59:19

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アコワゴ (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴンを買うのは3台目(笑) 最初は平成9年式CF7のVTLを2008年に1台目 ...
マツダ MPV 松田 銀さん (マツダ MPV)
2016年3月9日からの 代車 ハイドラの為に登録。 アコードワゴンが出来上がるまで乗 ...
その他 その他 KITAMAN (その他 その他)
このレアなアイコンはハイタッチドライブの時 たまーに使用
その他 その他 その他 その他
‘09、5/3GWに温泉宿泊に行き、 GWイベントのビンゴ大会で当選した幸運自転車 「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation