• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

とある日曜日の出来事

とある日曜日の出来事 とある日曜って、、、適当にタイトルつけちゃった。

12日の日曜日も仕事で、お昼休憩のちょっとした時間に

リアアライメント(サイドスリップ)を調整しました~

車高ダウン後思いきりトーがインに内股な感じになってました。

で、machaさんのアドバイスとしてインの2が良いと前回ブログコメにあったのですが、結局インの1に調整しました~。

そして仕事帰りに高速乗ったらすごく乗り味に変化が出ました。

タイヤの抵抗感が無くなったのがわかります。

まるで長靴からスニーカーに履き替えたような、、、

直進安定性は勿論の事、ステアを切ってみても挙動は安定してます。

あとは様子みながら自分の車に合った適正空気圧を探っていこうと思います

去年は車高純正で、サイドスリップフロント+-0 リア忘れた サイズ215-45-17前後で2.7キロで丁度いい減り方をしてました。

今回扁平50になった事と車高変化により他のアライメントも去年とは違いますので。

写真は12日の夜函館の友達「まーくん」が遊びに来てくれたので撮影しました。
サイノスターボ化を冬に行なったので、雪が溶けた今、再度ショップに預け、

セッティングを出してもらうのに札幌入りしたそうです。

よかったらまーくんのみんカラも見てね~



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/13 23:49:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

プリプリ。
.ξさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 0:20
タイヤ空気圧の設定ってメンドクサイですよね?
タイヤの加重指数(ロードインデクス)ありますよね?
アレが純正よりも上だったら純正値。
下だったら1下がるに付き0.1上げでOKっすよw
上げすぎはタイヤによくないんで・・・
コメントへの返答
2009年4月14日 0:42
ええ~!2.0とか2.2だと、、、

今暫定で2.7にしてます

インデクスは読んでませんが

ん~

ん~

ん~~~、、、

とりあえずあしたサイドウォールみて

判断+αっす!

(組み換え時インデクス読んでません)
2009年4月14日 4:26
空気圧の適正って探すのめんどくさそうですね(^-^;

自分のすごく扁平でどれだけ入れたらいいかさっぱり分からないんですよ(w_-; ウゥ・・
コメントへの返答
2009年4月14日 21:43
こんばんは

いやセオリーはけっこう無視しますよ。

「どんだけ~」ってikkoさんが言うくらい入れてみて

走行しながら様子見で。

3kは入れすぎでしょうね

ドリ車には3kくらい入れますけど
2009年4月14日 19:06
スケート靴からゲタに履き替えたような乗り味です(゜ω゜)

その心は、、、どっちにしても走れない、爆
コメントへの返答
2009年4月14日 21:40
こんばんは

山田君座布団一枚もってって~(爆)

(^^)

油圧でキャンバー調整できたらあこぴよさんも走れるシャコタン車になるかも~
2009年4月14日 23:58
おし、5kくらい逝ってみるか(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年4月15日 1:55
トラックじゃあないんだから~(笑)

4トン車なら7.5キロとか入ってんだから~

5キロなら2トン車クラスだね~

もしアコワゴが貨物仕様なら

最大積載は300kgくらいかな~

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。
私やっと冬タイヤから夏タイヤへの交換とサスペンション交換やっています。
そろそろブログとか書かないと、、、」
何シテル?   05/05 17:02
いろいろ観ていってね~ 気になる所があったらコメントしていただけると とても嬉しいです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 09:59:19

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アコワゴ (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴンを買うのは3台目(笑) 最初は平成9年式CF7のVTLを2008年に1台目 ...
マツダ MPV 松田 銀さん (マツダ MPV)
2016年3月9日からの 代車 ハイドラの為に登録。 アコードワゴンが出来上がるまで乗 ...
その他 その他 KITAMAN (その他 その他)
このレアなアイコンはハイタッチドライブの時 たまーに使用
その他 その他 その他 その他
‘09、5/3GWに温泉宿泊に行き、 GWイベントのビンゴ大会で当選した幸運自転車 「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation