• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

とても欲しい物があるんですが、、、

とても欲しい物があるんですが、、、 どうもこんばんは!

最近ものすごく欲しい物がありまして、、、

水中花シフトノブ



です。

それも25年くらい前の「星光」社製のものです。

そこで、コレをご覧になった方へのお願いがあるのですが

現在ご自身が持っている、お父さんが持っている、おじいちゃんが持っている

って方居ましたらメッセージ頂きたいのですが。

写真と全く同じで10X1.5mmもしくは12X1.25mmネジ径Xピッチ

の物で、綺麗な状態でしたら五千~一万円くらいで欲しいです。

コレは「ナス形」で、他に「ダルマ形」でもあればいいのですが。

よろしくお願いします(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/15 00:44:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年4月15日 1:14
うわ~
懐かしい!
昔、仕事の車(ライトエース)に付けてました!
まさしくコレですw
でも、その車自体、今はもう無いでしょうけど^_^;
コメントへの返答
2009年4月15日 1:21
深夜にこんばんは(^^)

欲しくて欲しくてたまんないです!

現在別メーカーで復刻版がでていますが、

復刻版は色があざやか過ぎで、

当時物の淡い感じのがいいんですよ~

もし親戚、お友達で持っていらっしゃって、売って頂ける方居ましたら

よろしくお願いします~

もちろんアコワゴに装着です♪



2009年4月15日 2:36
初めて見ましたね・・・・

って事は今まで遭遇した事がないって事なので(^-^;

力になれませんOrz
コメントへの返答
2009年4月16日 9:17
こんにちは~

ホンモノが欲しいです~!

あ、よっさくんは好きなフィギュアを入れた

痛水中花ノブを秋葉原で探して下さい

、、、ってなさそうか、、、、

あったら全国の痛車の人にバカ売れですね~
2009年4月15日 12:20
納品途中にでも専門店に寄ってみまーす
コメントへの返答
2009年4月16日 9:21
こんにちは~

僕も今日休みなので行ってみます~

25年前のモノって、、、お店にあるかな~

老舗のトラックパーツ屋さんなら

店頭に置かないけどあるよ!

とかって話あるかな~
2009年4月15日 12:50
残念ながら持ってない&知らない です。。

見つかった時にはLEDで綺麗にライトアップ!…はしなそうですね^^;
コメントへの返答
2009年4月16日 9:23
こんにちは

オークションで当時モノで

光るタイプも出ていたみたいです。

おお~すげ~!

しかし僕はオーソドックスなやつが

欲しいです~

2009年4月15日 12:57
コテコテのヤンキーのイメージですよ(笑)
コメントへの返答
2009年4月16日 9:27
こんにちは

そ、そうですかね?

癒しのパーツが欲しいんです。

あ~このノブめっちゃ欲しい~

情報よろしくお願いします~
2009年4月15日 18:33
今回は自作しないのかお?(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年4月16日 9:30
こんにちは

こればっかりは自作しないほうがいいよ~

ん~とりあえずトラックパーツ屋さん

に行ってみようかな。

25年前の、、、無さそう
2009年4月15日 20:55
これってMT車用だと思ってたんですがATでも付くんですか??
コメントへの返答
2009年4月16日 9:37
こんにちは

僕のCFはジグザグゲート式で

ノブはMTと同じのが使えます。

10X1.5です

12X1.25は、アダプタを入れれば10X1.5が使えます

ノブを下に押して操作するベンツAT用もあったようです。

ボタンつきATノブ用は無いと思います~
2009年4月15日 21:21
きれいですねぇ~*^^*

昔はよく見たような^^

今はあんまり見ないなぁ
コメントへの返答
2009年4月16日 9:38
こんにちは

もし見つけたら

情報よろしくおねがいします~

(^^)
2009年6月17日 23:58
はじめまして。

タグの『水中花』から来ました。

最近、オー○バックスで星光産業の復刻版を見かけましたが花が当時モノの色と違いイケてなかったのと水泡(気泡)が入ってました。

当時モノで星光モノにこだわるとなると見つけるのは難しいと思います。

私も以前からネットオークションを見たりトラック用品店を何軒も回ったりして水中花ノブや水中花系のノブを見に行ったり購入したりしてますが4、5年前くらいは少しアツい時期もありましたが今はどの店で聞いてもトラックに装着されているのをよく見かけるクリスタルノブ(水泡の入ったヤツ)が主流で水中花ノブは下火でラインナップ自体も減ってきているそうです。

そんな中こちらのショップで取り扱っている水中花ノブは復刻版ではありますが出来は当時モノに近く作りも悪くないのでもしよければ参考にしてみて下さい。
通販もできます。
(PC用)http://utamaroshop.com/
(携帯用)http://utamaroshop.com/k
コメントへの返答
2009年6月18日 1:15
こんばんは!
はじめまして(^^)

コメントありがとうございます

早速ウタマロさんを検索しました。

丸型もいいですね~

どうして泡系ばかりウケてるんでしょうかね~?

実はネットショッピングやったことが無いんです(汗)

現物見て購入がメインでして

遠方のみんカラお友達間とのやりとりでいろんな写真を見せて頂いて部品購入はあるのですがね
(^^;)

本田は10X1.5という奇特なサイズ、、、

アダプタあればOKなのですよね?

近場のトラックショップは皆

泡ノブばかりでした

もっと想いが強くなったらネット購入してみようと思います。

情報ありがとうございました!

よかったらフォトギャラにチカラを入れてますので見てってくださいね~
2009年6月18日 7:41
ハイ、ホンダ系は合うピッチのモノが中々ないので変換アダプターが必要になります。

ただこれを付けるとシフトポジション(高さ)かアダプター分、数cmですが高くなります。

ショップから遠方だと通販が便利ですが、ちゃんとした店なのでネットショッピングでもネットオークションで起こりうるトラブルの心配はありません。

ただ現物が見れないのがネックですが。
コメントへの返答
2009年6月18日 23:44
こんばんは

12X1.25に10X1.5の

コイル型のアダプター入れると高さ変化が変化せずに本田車につけれそうです。

もう一軒店行ってみて無かったら

ネット購入になるかもです~

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。
私やっと冬タイヤから夏タイヤへの交換とサスペンション交換やっています。
そろそろブログとか書かないと、、、」
何シテル?   05/05 17:02
いろいろ観ていってね~ 気になる所があったらコメントしていただけると とても嬉しいです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 09:59:19

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アコワゴ (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴンを買うのは3台目(笑) 最初は平成9年式CF7のVTLを2008年に1台目 ...
マツダ MPV 松田 銀さん (マツダ MPV)
2016年3月9日からの 代車 ハイドラの為に登録。 アコードワゴンが出来上がるまで乗 ...
その他 その他 KITAMAN (その他 その他)
このレアなアイコンはハイタッチドライブの時 たまーに使用
その他 その他 その他 その他
‘09、5/3GWに温泉宿泊に行き、 GWイベントのビンゴ大会で当選した幸運自転車 「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation