• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

実は今日車検やってました。

実は今日車検やってました。 あ、どうもこんばんは~(^^)

今日は唯一仕事で愛車を弄れる日

車検やってました

といっても当然仕事中なので写真は無いですが、、、
(写真は自分の車庫)

コレをちょっと同僚とかにみせたりしました(^^)

なかなか好印象!?でしたよ~

「お前暇人だな~」と言う方もいれば、「すごい発想だね」と言う方も、、、


これが違法なのかどうなのか、、、、まだわかりませんが、、、
***********************************************
*8月12日追記
この製作したイルミネーションは車検に通りません。

7月22日のブログ「ムーンウォーク禁止」をご覧ください。
***********************************************

あ、車検については下回り塗装がメインでした。

特に~悪い箇所は無し!(^^)

あ!ネタひとつ

僕のCF7アコワゴ前期の重量1450kgで、
同僚の最終型CL2アコワゴ重量1510kgで、

1500を境に重量税が違います。1万円以上も!!

ま~同じ四駆ですが他にいろいろ備わっているものが違いますからね~(^^;)

ちょっと得した気分!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/17 23:43:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2009年7月18日 0:16
車検のときって【もう少し軽ければ・・・】って思いますよねぇ・・・
構造変更やるときにいろんなものを外して軽量化してやると
軽量化した効果でギリいけたという話も聞きますし。
昔会社の先輩がEG6を構造変更したとき思い切り軽量化とゴムモ-ルで
3ナンバーで1t切りしてましたし・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年7月18日 0:34
こんばんは

CL2と人間ひとり分もちがうなんて!

(^^)ちょっとびっくりしましたが

ハブやカムやマフラーや標準のタイヤ等の他にきっと年式違うので補強類とかも違うのかも?しれませんが、、、

そのEGって3ナンでトン切りは

何の為でしょう?ワイドフェン??

そして走行会仕様でしょうかね
2009年7月18日 0:36
B18C搭載しての走行会仕様でしたねぇ。
EGで3ナンバーなところ見ると只者でないな?と
威圧する目的も兼ねていたとかいないとか・・・
コメントへの返答
2009年7月18日 0:41
ではアコワゴを貨物に、、、

いや、、、やめましょう(汗)

使い勝手悪くなるので。

2009年7月18日 2:57
それが車検大丈夫だったら
ネオン管も大丈夫なんですかね?w

1500を境にですかぁ・・

俺の1700くらいあるんで
諦めますOrz
コメントへの返答
2009年7月19日 1:02
ネオン官については

なんかあったような・・・・

前と横に赤は駄目とか・・・

要するにOFFできるようにしておけば

いいんじゃないかと・・・


おお!よっさくんの税金高そうですね~
2009年7月18日 6:46
おはようございます!

たったの50キロでその差は乗ってる人には痛いですよね(^o^;

というか国は車に乗るだけで税金取りすぎです( ̄ロ ̄;)
コメントへの返答
2009年7月19日 1:16
こんばんは

そうですよね~

税軽減すれば車も売れるでしょうにね~

(^^;)
2009年7月18日 7:27
ムーンウォーカー車検大丈夫だったんですか?

それならオラも付けて出してみようかな冷や汗
コメントへの返答
2009年7月19日 1:18
こんばんは

大丈夫というか、、、

自分でやってるので、、、

スモール以外でON・OFF出来るようにしといたほうがいいと思いますよ~?
2009年7月18日 10:08
同僚さんはサンルーフ付きですか?
僕のはサンルーフ無しで1500以内になるんで重量税は安いんですよね^^;
たしか・・・
コメントへの返答
2009年7月19日 1:20
こんばんは

サンルーフ無しですがスポーティアです。

何でしょうね~?

見た目僕と同じパールホワイトのアコワゴなのに・・・

2009年7月18日 13:15
10キロならとりあえず軽量化できませんかね^Å^;

うちのは重そうだと思って車検証みたら1370キロ…!?
CFより大きいのになぜ(;´Å`)?
コメントへの返答
2009年7月19日 1:26
こんばんは

一番最初の新車時の登録ですからね~

軽量化に励んで再登録したら

またお金かかっちゃいますし~

あおみどろさんのは昔乗ってたの四駆で、今FFだから

重量物のデフとぺラないぶんは軽いのでしょうね~

あこぴよさんとの違いも気になりますが、

メーカー出荷時に装着されるオプション等でも変わるでしょうね。
2009年7月18日 17:52
↑の車と同じはずですが1400あります、笑

屋根が布だから軽いんでしょうかね?(゜ω゜)

そういえば新車で付けるオプションをメーカーオプションにするかディーラーオプションにするかで車検証の重量が変わるというのは聞いた事ありますね、、
コメントへの返答
2009年7月19日 1:36
こんばんは

もし新車時の車両の装備が同じだとして、アルミホイルとテッチンどちらかになるとそれでまた違ってくるような、、、

寸法から重量まで測りなおす事があったなら、きっとあおみどろさんとあこぴよさんの車は税金が上がってしまうかもしれません。
2009年7月18日 19:58
会社公認の車イジリですね
ちょっとウラヤマシイような・・・・
でも仕事ですからね

たしかCL2ノーマルだと1500kgで、サンルーフ付きやスポーティアは1501kg以上となり、重量税が替わるはずです・・・・たぶん
コメントへの返答
2009年7月19日 1:46
こんばんは

同僚のCL2はスポーティアでした。

ノーマルCL2より10kgもって、、、

サンルーフ無いのに何が付いてるんでしょう??

エアロ???ですかね???

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。
私やっと冬タイヤから夏タイヤへの交換とサスペンション交換やっています。
そろそろブログとか書かないと、、、」
何シテル?   05/05 17:02
いろいろ観ていってね~ 気になる所があったらコメントしていただけると とても嬉しいです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 09:59:19

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アコワゴ (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴンを買うのは3台目(笑) 最初は平成9年式CF7のVTLを2008年に1台目 ...
マツダ MPV 松田 銀さん (マツダ MPV)
2016年3月9日からの 代車 ハイドラの為に登録。 アコードワゴンが出来上がるまで乗 ...
その他 その他 KITAMAN (その他 その他)
このレアなアイコンはハイタッチドライブの時 たまーに使用
その他 その他 その他 その他
‘09、5/3GWに温泉宿泊に行き、 GWイベントのビンゴ大会で当選した幸運自転車 「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation