• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

はい?もちもち~?わたちリカちゃん

はい?もちもち~?わたちリカちゃん トゥルルルルル、、、、

ガチャ

もちもちぃ~わたちリカちゃん

、、、、、、

プープープープー

、、、、、、

どうも!休日おふざけ中のはや北です

今日は

鏡開きの日ですよ!

もうみなさん開けましたか?

コレ開けてやっとあけましておめでとうですよ?

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、超ウソ!

でも鏡開きなのは本当ですよ。

醤油つけて海苔巻いて焼いて食おうか~♪

雑煮にしてもらおうか~♪

楽しみです(^^)

さて、明日は(も)休みなので、洗車でもします

そして~部屋の掃除とか~

正月実家帰ってないので帰ってみるとか~(車で20分くらい)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/11 23:31:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 23:47
鏡開き前に餅食べすぎて、、、、(汗)

もう少ししないと体が受け付けない(笑)

シチューに入れて食べるくらいの裏技使わないとなぁ(´Д`)
コメントへの返答
2010年1月12日 0:54
こんばんは!

まさしく

モチを食べる為のモチベーションの問題ですね~~~

某焼き鳥屋ではモチベーコンという

モチをベーコンで包んで串に刺して食べるのがウケているようですよ~~~
2010年1月11日 23:56
去年は会社で昼出てくる餅を毎日食べてると、日に日に頭が痛くなってきて。。。しばらく不調をひきずりました。

でもうまいから食いたくて(笑)今年は鏡開き前から家で切り餅を食べると、、やっぱりちょっと頭が(汗

軽めに焼いて砂糖を付けるのが好きです(=´∀`)
コメントへの返答
2010年1月12日 1:01
こんばんは!

毎日となると体に異常をきたすんでしょうかね??

僕も毎日食べたいです(^^)

さ!さとうをつけるんですかっ?

砂糖醤油ではなく、、、?

マニアでしょうか?それとも地域的な、、、?

2010年1月12日 0:59
昨年末から餅食いまくって元旦のの雑煮に嫌気が…(笑

味付け全く無しでほのかな甘みを楽しむのもオススメです(*´∇`)

まぁ周りには全否定されましたけど・・・(;つД`)
コメントへの返答
2010年1月12日 1:06
こんばんは!
ええ?僕なんだか洋食(外食)ばかりで
全く御餅を味わっていなかったです(^^;)

ええ!?

でもわかるような気がします(^^)

でも~やっぱり僕は

定番の醤油&海苔で焼くつもりです~~
(無味部をわざと少し作る)
2010年1月12日 12:25
おばぁちゃんから,お餅もらいましたるんるん


オレは砂糖醤油で食べますが,砂糖の量にドンビキされました猫2
コメントへの返答
2010年1月12日 23:44
こんばんは!

おお!あなたも砂糖醤油
カッコ良く英語で
シュガーアンドソイソースっすね!

僕は例えるなら餅の海苔巻き煎餅的な味付けで「磯辺焼き」

ヌーピーさんのは、、、、
ぽたぽた焼き煎餅風??
2010年1月12日 20:30
今年は食ってないですが、砂糖醤油で頂いてます。
今年まだ食ってないですが、モチベーコンも大好物です。♪
コメントへの返答
2010年1月12日 23:46
こんばんは!

砂糖醤油派多し!!

モチベーコンでモチベーションアップですねぇ!

僕は妻と雑煮の材料を買いました~
2010年1月12日 21:22
気付いたら年末から今年にかけてまだ一個も餅食べてなかったです(^o^;

今から食べようかな~(・∀・)
コメントへの返答
2010年1月12日 23:48
こんばんは!

実は切り餅って

最速のファーストフードですよね~
(磯辺焼き系は)

この鏡餅では足りないのでもっと用意したいと思います~
2010年1月12日 22:18
お正月は家にいなかったので
鏡餅は買いませんでした(笑)

で、昨日
切り餅を買ったので
もちろん、砂糖醤油で食べようかな^^

上の方のベーコンもおいしいらしいですよ☆
(オリーブオイルで焼くそうです)
コメントへの返答
2010年1月12日 23:51
こんばんは!

僕は格好だけ~野朗なので~
12月30日にあちこち探し回って買いました
(^^;)

うは!!砂糖醤油派かなり多し!

ウチは砂糖抜きです~~~

ベーコンいいですよね(^^)

買わねばっ!!

2010年1月13日 20:15
こんばんわ

俺は最近ラーメン、うどん、雑煮とほぼ毎日食ってます。
もちは好きなんでこの時期うれしいんですよ。
コメントへの返答
2010年1月13日 23:54
こんばんは!

実は僕あけたけど食ってないんです!!

このブログ書いておきながら、、、、、

えへへ(^^;)
2010年1月13日 21:11
こんばんはわーい(嬉しい顔)俺は焼いて、醤油で食べましたひらめき

由来…もとは武家社会の行事で具足開きと呼ばれていました。
そのため刃物で切ると切腹のようだ!と、手や木槌で割って開くようになったそうですひらめき

つまらん事を長く語ってしまった…冷や汗
コメントへの返答
2010年1月13日 23:52
こんばんは!

すごいネタもってますね!!

僕はそうゆうのもっと聞きたいです!!

2010年1月15日 21:01
こんばんはムードでは、またネタがあったらコメントしますひらめき
コメントへの返答
2010年1月15日 23:05
はい(^^)よろしくおねがいします~~~~

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。
私やっと冬タイヤから夏タイヤへの交換とサスペンション交換やっています。
そろそろブログとか書かないと、、、」
何シテル?   05/05 17:02
いろいろ観ていってね~ 気になる所があったらコメントしていただけると とても嬉しいです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 09:59:19

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アコワゴ (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴンを買うのは3台目(笑) 最初は平成9年式CF7のVTLを2008年に1台目 ...
マツダ MPV 松田 銀さん (マツダ MPV)
2016年3月9日からの 代車 ハイドラの為に登録。 アコードワゴンが出来上がるまで乗 ...
その他 その他 KITAMAN (その他 その他)
このレアなアイコンはハイタッチドライブの時 たまーに使用
その他 その他 その他 その他
‘09、5/3GWに温泉宿泊に行き、 GWイベントのビンゴ大会で当選した幸運自転車 「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation