• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はや北のブログ一覧

2010年12月06日 イイね!

NELLY 5.0買ったHAYAKITA 2.3

NELLY 5.0買ったHAYAKITA 2.3こんにちは

普段はどんなCDを買ったなんてブログ書かないのですが、

今回は車好きの居るみんカラだから特別に書く事にしました。

「NELLY 5.0」

ネリー・ヴィルの5作目のアルバムであり、
今回のジャケット写真にも写っているマスタングV8 5.0Lエンジンにちなんでいる。

ちょっと調べたら、どうやらアメリカフォードとネリーはタイアップをしていて、
さらにDUBブランドの特別仕様の「DUB edition」のイメージキャラクターとなっているようだ。
動画↓
つまり、フォードとDUBがNELLYの為のスペシャルマシンを作ったんですね~


で、CDジャケットの写真のマスタングはまさしくMUSTANG DUB EDITION NELLY号なのです。

そしてそして、このCDの中にも入っている「JUST A DREAM」にも

PVの宙に浮き、燃えるマスタングも同じです。
動画↓


このJUST A DREAMもいいんですが、

もっと好きなのが、過去の「DILEMMA」の続編となる曲で、
DILEMMAと同じフィーチャリングのKELLY ROWLANDと歌う「GONE」
動画↓


さて、NELLYを知らないあなたも、新しく車にオーディオ組んだあなたも、
もっとウーファーに仕事させたいあなたも、DUBが好きなあなたも、

ちょっと気になってくれたら嬉しいかな(^^;)

Posted at 2010/12/06 02:09:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 動画付き | 日記
2010年12月02日 イイね!

お礼は大事だぞ。

お礼は大事だぞ。どうもこんばんは~

札幌は雪が積もっていますよ~

大通公園のクリスマス市も始まりました!!イブまで続きますよ

カップル、夫婦、家族、兄弟、お友達、どんなパターンで行っても絶対楽しめますよ!

ロシア、ドイツのクリスマスにまつわる民芸品とか、フード、ドリンクもたくさん!

是非お休みの時は行ってみて欲しいです。

車の場合は、大通り公園の真下に地下Pありますし、とても便利です。

ただし冬もドシャコタンな車は無理ですのでご注意!

地下P入り口はテレビ塔よりも一丁西の北側に面している三車線一方通行にあります。

ナビで駐車場選べば悩まないとは思いますが。


さて、「お礼は大事だぞ~」

お友達のこうぢ!さんに以前ステッカーを作っていただいて、お礼をできないままでいました。

お礼に画像加工させて頂きますとはいってありましたが、なかなか自分の時間が無かったもので

申し訳なく思います。そしてやっと今日仕事が早く終わったので画像加工やってみましたよ(^^)

車はこうぢ!さんのプロボックス!僕の義理の妹の旦那も同じの乗っていますよ(^^)

ノーマルとどこがどう違うのかは、是非こうぢ!さんのページのフォトギャラと比べてみてください。

手数はそんなに入っていませんが、解り易いかと思います。

こうぢ!さんステッカーありがとうございました!そのうちまたお会いしましょう!!
Posted at 2010/12/02 01:40:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月20日 イイね!

合計1500円引き PIAA冬ワイパー

合計1500円引き PIAA冬ワイパー前回に引き続き、車は冬支度です。

昨年買った安い冬用ワイパーを装着すると

リフィールゴムの劣化でちゃんと水かきができなくなっていました。(^^;)

皆様も、雪が積もる前には昨年買った雪用ワイパーが今年も使えるのかどうかは

早いうちに点検しておきましょう。



、、、てことでとりあえずはまた夏用ワイパーのボッシュエアロワイパーに戻しておくのですが、

どのみちすぐ冬ワイパーが必要になるので購入。

まだ装着ではないのでパーツレビューも整備手帳も書きませんが

購入したのはPIAAのシリコート・スノーブレード

サイズは⑪525mm ⑦450mm ⑥430mm
※ ○=PIAA適合番号 CF6.7.CH9.CL2.のPIAA適合サイズ

パッケージに書いてあるうんちくは、、、
(1.)撥水コーティングしててもしてなくても対応
(2.)世界初シリコン・コート・ゴム採用
(3.)30分の使用でガラスに特殊皮膜ができる
(4.)特殊皮膜がガラスの凍結を抑える
(5.)撥水ウォッシャー液とも相性が良い
(6.)リフィル・ゴム(水かき部分)のゴム交換が可能

僕は気になったのはリフィル・ゴムの交換が可能なトコロがいいなと思いました(^^)
しかし、雪用ワイパーってバカ高いね!?三本で壱諭吉くらいだし。

でもこのリフィル交換可能なのって助かるよね~

どんなに良いゴム使っても雪・氷を掻き落とすんだから雨用より寿命短いから。

なによりも、、、


雨の中嶋

そして

雪のはや北だから。






わっかるかな~わっかんね~だろうなぁ~シャバダ~ダバダ~イエ~イ
by松鶴家 千とせ(ショカクヤ・チトセ)



いや(汗)そんな事書こうと思っていなかったのに、、、、

本当に書きたかったのは、買い方。

オートバックスグループの店って2000円以上買い物すると500円券って貰えるんだけど、、、、
※オートバックスポイント会員に限る。

前回の買い物の時にもらったこの券を使って1500円引きにしてしまいました。

券は一回の1000円以上のお買い物につき一枚使用可能
そして2000円以上のお買い物時、また500円券貰える

簡単な事。三回レジ通ればいいんです。

このワイパー三本買いには有効ですよ奥さん!!

※書籍、CD、DVD、工賃、車検代金には使えません。






Posted at 2010/11/20 00:43:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月17日 イイね!

おひさしぶ~り~ねぇ~♪

おひさしぶ~り~ねぇ~♪どうもこんばんは。

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

札幌はだいぶ寒くなり、今朝も路面凍結がありました。

今日ではなく、たしか二週間前くらいにスタッドレスタイヤにしました。

残業ばかりなので、深夜に帰る時凍結路面になるとあぶないので早めの交換です

今まで使っていたホイールに深いキズがあったので、直して塗装してから履こうかな~なんて思っていましたが、二年前くらいから欲しくて探していたメッキの純正15インチを Yオク で見つけたので

ちょっと妻と相談して、、、、購入。

そして、今まで冬用に履いてた15インチはHIRO@OЯIHくんにお下がり

タイヤは以前のから剥がしてコッチに組み替えです。

組み換え&バランス代はHIRO@OЯIHくんが出してくれました(^^)あざーす。


そうそう、写真も何もないけど最近義理弟の日産NOTEのタイヤ交換作業をアシストしました。

アシスト。つまり初心者の方なので、やりかたを教えました。

教習所で教えないでしょ?今って教えてるのかな??

まず工具!車載工具!L字のホイール用レンチ、、、コレ全くダメ。使えない

なのでウチの十字レンチを使って緩め方、締めトルク(手の感覚=手トルク)

ジャッキのかけ方、外したタイヤは一時的に車体下に置く事。
(ジャッキ倒れて車が落ちるのを防ぐ為)

空気圧、、、、、そう、日産NOTEはなんと電動空気入れが車載工具!

シガーソケット電源で作動でき、とても便利

この車の場合スペアタイヤはついてなく、この電動空気入れとパンク修理剤が積んであります。

イイね~!この空気入れ僕も欲しいぞ!!


Posted at 2010/11/17 00:31:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月19日 イイね!

15.~17.大阪行ってきました

15.~17.大阪行ってきましたこんばんは

10月15.16.17と二泊三日で大阪に行って来ました。

僕と妻とHIRO@OЯIHくんの三人で

なんで三人なの?とかそういうのは周りからも言われますが、

「一緒に行くと楽しいと思って」という事です。

一昔前のドリカムとか、、、そんな感じ?

そんなのはいいとして、

今回大阪旅行に行く事になってから「みんカラ」で仲良くさせていただいている方に

オフ会を開いて頂ける事になりまして、

16日にUSJに行った後に「ナナガン」という倉庫群のある港で集まって頂きました。

今回僕らの為に集まって頂いたのは

すな@播州さん
tatsu☆0321さん
miyu☆0321さん
じく@勤労中さん
おやぢさん
TELさん
NE-YOさん

です!

それぞれ趣向が分かれた車弄りで
とてもコダワリを感じるカスタムが施されていました。

車もさることながら、皆さんの人柄の良さがとても伝わりました。

緊張したのもあってあまりお話できていなかったと思います。

とても勉強になりましたし、車抜きにしても、皆さんともっと会っていたかったと思いました。

全然時間が足りなかったのが悔しいです

それと、私どもの為に時間とお金を費やして下さってすみません!

もし北海道に旅行の予定ありましたら全力で「おもてなし」をさせて頂きたく思います。

ありがとうございました!またいつかお会いできる事を願います

撮った写真などについては時間が出来次第フォトギャラリーに張りたいと思います。

















Posted at 2010/10/19 01:17:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。
私やっと冬タイヤから夏タイヤへの交換とサスペンション交換やっています。
そろそろブログとか書かないと、、、」
何シテル?   05/05 17:02
いろいろ観ていってね~ 気になる所があったらコメントしていただけると とても嬉しいです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 09:59:19

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アコワゴ (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴンを買うのは3台目(笑) 最初は平成9年式CF7のVTLを2008年に1台目 ...
マツダ MPV 松田 銀さん (マツダ MPV)
2016年3月9日からの 代車 ハイドラの為に登録。 アコードワゴンが出来上がるまで乗 ...
その他 その他 KITAMAN (その他 その他)
このレアなアイコンはハイタッチドライブの時 たまーに使用
その他 その他 その他 その他
‘09、5/3GWに温泉宿泊に行き、 GWイベントのビンゴ大会で当選した幸運自転車 「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation