• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はや北のブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

天空の車庫ハヤキタ

天空の車庫ハヤキタあ(汗)

宮崎駿です。

こんばんは~

今回のアニメはですね~主人公の「タカのり」が空中要塞「ガレージハヤキタ」に

行ってですね~、、、、、、

そんなラピュタじゃね~よ(笑)

あ、先ほど「某スーパー銭湯」のサウナのTVにて「ラピュタ」観ていたはや北です

(^^;)

さて「本日のGARAGE HAYAKITA」ですが、

タイトル変えた意味は、そんなサウナで思いついたわけで、、、(汗々)

今日休みで、約三週間ぶりになんとか洗車できそうな天気だったので

自分ん家の近場のヒトに声をかけてみました~

タカのりさん、ディーディーさん、ヌーピーさんにメールしましたが、

やはり当然平日なので仕事ですよね~

タカのりさんは都合良かったみたいで、連れションならぬ連れ洗車しました~

そして~マックで休憩して~空中要塞へ~

以前から気になっていたタカのりさんの「ウィンカーポジション」の故障

そしてやっぱりクーラント臭が~(^^;)

右側のラジエターファンの固定部のラジエターアッパータンクに1cmくらいの亀裂、、、

それは前回発見してますので、、、、

さて、ウィンカーポジションについて診ていくと、タカのりさん号の前のオーナーの

配線が適当だった為あちこちヤバイ感じだったので修理

ウィンポジ本体も怪しい感じなので、以前僕がyuuさんに頂いた物に交換

点灯していなかったポジションは直ったが、左のみ相変わらずハイフラ

今直した所にもう原因は無い。次にフェンダーのウィンカーがあやしいので診たら、、、

なんと!

LEDのレトロチューンを発見!

なんと左のフェンダーウィンカレンズを外して配線を見ると、、、、

おおおおおおおお

まさに芋づる式に配線になにやらゴッツイのが!!

LEDにされたフェンダーウィンカーがハイフラしないようにと並列に電球がついてて

黒いビニテでぐるぐる巻きになっているではないですか!!

そう!このぐるぐるビニテシークレットの中にバック灯用T25球がハンダされちゃってて

ソレが球切れだったからなの!!驚きました~

というわけでタカのりさんが持っていた予備球で同じく繋いだら治った(^^;)

タカのりさんは何も悪くないんです
前オーナーが悪いんです(汗)

糸冬

あとでフォトギャラもみてね~


Posted at 2009/11/21 01:36:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月19日 イイね!

本日のGarage Hayakita

本日のGarage Hayakita どうもこんばんは!

意外とタイトルって重要なのかな~と思います(笑)

一つ前のブログはコメント多いですね~(^^;)

さて今日は

友人と久しぶりに会う事になってまして、

昔同じ32スカイライン乗り仲間だったのですが

お互いに車を乗り換えてまして、友人はニッサン・ティーダ(M/C後)に乗っています

午前中からティーダにレカロシートへの交換作業をしました。

運転席のみなのでいたって簡単作業ですが、なんとトルクス・ボルトで固定されており、*[T40]

しかもなかなか硬~く固定されていたのでちょっと時間かかりました(汗)

写真からは見えないでしょうが、なかなかカッコイイ!!

コンパクト・ミーツ・ラグジュアリー&スポーツな感じでしょうかね(^^)

腰痛持ちな友人はこれで少し遠出ドライブが楽しくなるでしょうね~

さて、作業途中

ドドドドドド
ドドドドドドドド
ドドドドドドド~ゥ
テゥース!!

僕の父がウチのガレージに冬季格納に来ました~

友人も交えてハーレー話をしながらバッテリーを外し、(おお!こちらもトルクス!)

防錆保護、カバーをかけて

父はバッテリーだけ持ってタクシーで帰りました~

それから友人と昼飯食って、すぐさま予定していた晩飯の為に買出し~

すき焼き鍋とカセットコンロを友人の実家に借りに行って~

スーパーに買出しに~

そしてすき焼きパーティー!!

旨かった!旨かった!豚すき焼きだけど十分に旨かった!

特に野菜が!はくさいしばらく食ってなかったけどこ~んなに旨かったっけ??

という感じで(^^)

その後SABに行っていろいろ買って戻ってティーダ小弄りして

楽しかったです(^^)








Posted at 2009/11/19 00:25:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月18日 イイね!

H大好きですか?

H大好きですか?あんたエロいなぁ(笑)

まさかタイトルに誘われちゃったんですか??

写真のコレ、前のブログで書いた

フロントグリルに付くエンブレムです~

LED埋め加工で失敗してキズ入ったので(^^;)

今日休みなのでさっそく豊平区のホンダパーツ行って買いました~

値段とかは愛車紹介のパーツの所に入れておきます。

自分の車は前期に後期グリルを装着してるので車検証見せても意味が無いので

「後期のCF7の前エンブレムください」と告げると

絵の入ったパーツカタログを持ってきて、これでいいですか?と確認してくれます。

以後同じモノ買う方は、↑写真の品番言えばすぐ買えます。

下のクリップは今回の加工で使うかどうかわかりませんが一応購入。

さて、これからニッサンティーダがガレ・キタに入庫予定~
(みんカラやってる人では無く、普通に友達)

今日中にまたブログ追加します~

Posted at 2009/11/18 12:04:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月17日 イイね!

できましたがイマイチ!(´O`;)

できましたがイマイチ!(´O`;)できましたが、、、

イマイチ!

失敗だ~(TT)

写真はなんとなくマシに写ってるけど

実際見ると、、、、変です。

ドリルで裏穴掘りすぎて[H]の右下の「H」と「ロ」の枠の右下が透けてる、、、、

なので、、、、整備手帳には載せません

というか恥ずかしくて載せれませんという感じです(^^;)

なので一応できましたが、気に入らないのでエンブレムだけ再入手できたら

綺麗に作りなおして整備手帳に載せたいです。

Posted at 2009/11/17 02:54:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月16日 イイね!

ナイショの改造開始?

ナイショの改造開始?こんばんは

明日からスタッドレスタイヤで通勤です~(^^)

積もってないですが、最近残業続きで深夜帰る事が多いので

路面凍結する恐れがある為&新品(一本ですけど)皮むき(馴染ませる)の為に。

、、、なぜ一本新品なのか、、、、

それは昨年の08はや北号の、、、、

というかホイールもタイヤも08はや北号の物を使うんですけど

今乗ってる09はや北号は納車時夏タイヤのみで、、、、

という事で、よくわかんないと思いますが(汗)

さぁこんな時間ですが写真が次の改造の準備です。

とりあえず明日はグリルレスで通勤です♪

雪ワイパーも用意したし、ジャンプコードも用意したし、雪おろしブラシも用意したし

明日父がウチの車庫にハーレー格納しに来るから片付けして、、、、

疲れました。

もう寝ようかな~













Posted at 2009/11/16 01:57:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。
私やっと冬タイヤから夏タイヤへの交換とサスペンション交換やっています。
そろそろブログとか書かないと、、、」
何シテル?   05/05 17:02
いろいろ観ていってね~ 気になる所があったらコメントしていただけると とても嬉しいです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234 5 6 7
8 910 1112 1314
15 16 17 18 1920 21
2223 242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 09:59:19

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アコワゴ (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴンを買うのは3台目(笑) 最初は平成9年式CF7のVTLを2008年に1台目 ...
マツダ MPV 松田 銀さん (マツダ MPV)
2016年3月9日からの 代車 ハイドラの為に登録。 アコードワゴンが出来上がるまで乗 ...
その他 その他 KITAMAN (その他 その他)
このレアなアイコンはハイタッチドライブの時 たまーに使用
その他 その他 その他 その他
‘09、5/3GWに温泉宿泊に行き、 GWイベントのビンゴ大会で当選した幸運自転車 「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation