• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はや北のブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

オークションでミニカー

オークションでミニカーこんばんは!

最近皆さんより出遅れた感じにネットオークションを始めました。

趣味でミニカーを集めていまして、
その中でもアメリカが発祥のHOTWHEELSの1/64サイズ(日本のトミカと同じサイズ)
を、自分の趣向に合った物を選んで購入しています。

はっきりとハマリ始めたのは昨年夏(2009年)からで、
HOTWHEELSの専門店をみつけて行ってみたりしてました。

あとはパソコンで色んな人のブログとか(みんカラ以外も)で勉強(笑)

あ~過去にこんなにカッコイイの売ってたんだ~

お~限定なんだ~手に入んないのかな~?

とか考えるようになり、2009年12月よりオークションを覗いてみると、、、、

おお!すげ~未開封のとかあるじゃん

コレ今買わないと、、、もう出てこないカモ、、、

とか思うようになってしまってオークション登録~♪

写真の物は昔ワイルドスピードの映画に夢中だった頃を思い出し、オークション購入した物です
上段100%HOTWHEELSシリーズで左がCivic Si(1995~2000までの米シビッククーペ後期)
右がACURA RSX(2001~2003までの涙目DC5)

下段同シリーズで米スポコン雑誌「SUPERSTREETMAGAZINE」とコラボの
左がフォード・フォーカスで右が上段のと同タイプのシビックのカラー違い

この2箱で1200円はかなりお買い得でした(^^)

ネットで通常価格を見ると1箱で3500円くらい(汗)

、、、、、

この前とあるテレビ番組で買い物依存症の再現VTRとか妻と見ていて
その人は日ごろのストレスを買い物した時に「なんともいえない興奮」と「嫌な事を忘れられる」
、、、、と

妻が「おまえはミニカー依存症だな!」

と、言いました。

そうなのかな~そうなっちゃいます?(笑)

余計な物を見ちゃってるけどずっと欲しかったのは

「nissan titan」(ローダウンした米日産のミニトラック)
「monster jamの grave digger」(モンスタートラック界の人気車)

この二点を押さえたら、しばらくhotwheelsは辞めようかと。


あとで新しい「愛車紹介」を増築して
そこに今まで入手したhotwheelsつっこんでいきます(^^;)

↓monster jamのgravediggerの動画↓












Posted at 2010/01/17 23:47:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2010年01月15日 イイね!

ボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ホンダ アコードワゴン)
 年式(平成10年 )
 型式(E-CF7  )

b.応募される所有車両に適合するAeristoアレル物質抑制タイプの適合品番号を教えてください
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(H03  )

c.エアコンフィルターは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1.2.)

d.エアコンフィルターを自分で交換したことはありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

e.今現在、使用しているエアコンフィルターの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.デンソー
 3.カーメイト
 4.PIAA
 5.その他
 回答(5)

f.エアコンフィルターをお買い求めになる時のきっかけは何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.除塵
 2.アレル物質抑制
 3.脱臭
 4.抗菌
 5.その他
 回答(1.4.)

g.ボッシュAeristoシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1 )

h.ボッシュのイメージを教えてください

i.フリーコメント
 少々高めの値段設定だが、品質に間違いは無い
 買って損する事は無いと思う。
 商品はどれも魅力を感じる。
 タイアップ当たった事無い~!そろそろ来るんじゃない???


※この記事はボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭! について書いています。
Posted at 2010/01/15 23:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用 | タイアップ企画用
2010年01月11日 イイね!

はい?もちもち~?わたちリカちゃん

はい?もちもち~?わたちリカちゃんトゥルルルルル、、、、

ガチャ

もちもちぃ~わたちリカちゃん

、、、、、、

プープープープー

、、、、、、

どうも!休日おふざけ中のはや北です

今日は

鏡開きの日ですよ!

もうみなさん開けましたか?

コレ開けてやっとあけましておめでとうですよ?

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、超ウソ!

でも鏡開きなのは本当ですよ。

醤油つけて海苔巻いて焼いて食おうか~♪

雑煮にしてもらおうか~♪

楽しみです(^^)

さて、明日は(も)休みなので、洗車でもします

そして~部屋の掃除とか~

正月実家帰ってないので帰ってみるとか~(車で20分くらい)



Posted at 2010/01/11 23:31:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月10日 イイね!

ウルトラマンガイア

ウルトラマンガイアこんばんは(^^)

この前「すき焼きパーティー」の時にあおみどろさんから一冊の本を頂きました

「別冊宝島 特撮 スーパーマシン大全」の中より素晴らしいマシンを発見!

「ウルトラマンガイア」の対根源的破滅地球防衛連合(G・U・A・R・D)
のエキスパートチームXIG(expanded interceptive Guardians)
の超高速特捜車

名前はベルマン


ベース車はこの雑誌にはアコードワゴンとだけ書いてあるが

僕が写真をくまなく観察して細かく分析してみよう。。。。。。。。

・ホイールナットが4穴タイプである事
・テール、フロントランプが前期
・番組放映年度
・室内のセンターコンソールがウッド調ではない
・後席ドアウィンドーがプライバシーではない
・フェンダークリアランスから見て4WDモデルではない

以上の事から推測すると
平成10年のアコードワゴンViのFF(CF-6)のようである。

しかしカッコイイですね~(^^)

でも、、、、、

最高速486km/h!?

この数字は何なんでしょうかねえ、、、???

そういえば新型ステップワゴンのCMにウルトラマンが出ていますが

そのうち特捜車出てくるのかもしれませんね~(^^)

ちなみにウルトラマンは「ウルトラマンタロウ」「帰ってきたウルトラマン」
までしか見てなかったので、

’90年代~の事ってなんも知らなかったです(^^;)
他にも初代インサイトやCRVや最終型プレリュードの特捜車もあるようです。

あおみどろさん本ありがとう!!
Posted at 2010/01/10 04:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月06日 イイね!

吠えろ!ブイテック!!

吠えろ!ブイテック!!今日は2010年1月6日

正月休み明けの仕事初め

いつも平日ならこの時期AM8:00くらいに車に乗り込んでいる

、、、、、、、、、、

ところが今日はAM8:00に起きた

、、、、、、、、、

なぜか焦らずにパンをのんびりと食って、、、、、コーヒーを飲み

家を出たのはAM8:15

15分ってけっこうヤバイ

通常この雪道で会社まで40分はかかる

そして8:52分にはツナギに着替えて朝礼に出ていないとならない

ということは?

ぽくぽくぽくチーン!!

そう!そうです

しょっぱな遅刻!?

うううううやばいやばい!

しかし乾燥路ではないし、路肩に積み上げられた雪山があり、

車線が~2車線から1.5車線になっている、、、、、
(降雪地域民にしかわからないでしょうが)

なので、どうにもこうにも~、、、、、、

そんな時はハイウウェ~イ!

ナイスなETCで、400円区間を200円で(朝の通勤割引)

会社まで高速道路があって良かったネ(^^)/

まるで戦闘機がカタパルトに引かれて飛んでいくかのように

合流してからは、、、、、

ご想像にお任せします

ただ、心の中では

吠えろ!
ブイテック!!


と、「よろしくメカドック」的なセリフが出てました。

※かなり昔のジャンプコミックスです。気になったら「BookOFF」へ!
 ちなみにマンガの中では「吠えろ!ツインターボ!!」だったかな~
 セリカXXダブルエックス=米国名スープラ、、、
 皆の知ってるスープラより前の車です、、、、
 、、、、それ以上は辞めておこう。ウンチク野朗になってしまう
 











Posted at 2010/01/06 23:38:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 動画付き | 日記

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。
私やっと冬タイヤから夏タイヤへの交換とサスペンション交換やっています。
そろそろブログとか書かないと、、、」
何シテル?   05/05 17:02
いろいろ観ていってね~ 気になる所があったらコメントしていただけると とても嬉しいです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 5 6789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 09:59:19

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アコワゴ (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴンを買うのは3台目(笑) 最初は平成9年式CF7のVTLを2008年に1台目 ...
マツダ MPV 松田 銀さん (マツダ MPV)
2016年3月9日からの 代車 ハイドラの為に登録。 アコードワゴンが出来上がるまで乗 ...
その他 その他 KITAMAN (その他 その他)
このレアなアイコンはハイタッチドライブの時 たまーに使用
その他 その他 その他 その他
‘09、5/3GWに温泉宿泊に行き、 GWイベントのビンゴ大会で当選した幸運自転車 「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation