• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はや北のブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

YOUTUBE付きなのでPCからみてね

YOUTUBE付きなのでPCからみてねこんばんは

7/24 A-style み~てぃんぐ in 三笠

フォトギャラに数枚の画像と、このブログにYOUTUBEを張りました。

※張ってあるYOUTUBEはほとんどの携帯電話からは見えないと思うのでパソコンのある環境からご覧ください。







ちなみにアドレス置いておくので、、、、
http://www.youtube.com/watch?v=XFnRayUOttE
http://www.youtube.com/watch?v=hKS-U9kTYso
みてね。
Posted at 2010/07/27 01:33:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年07月24日 イイね!

今日は皆様よろしくお願いします!

今日は皆様よろしくお願いします!北海道のアコード乗りお友達のおまちかねイベント

三笠オフ会ですね(^^)

PM8時に三笠イ○ンの駐車場集合です。

雨天でもやります。

あるていど時間が経過したらファミレスに移動します。

時間は「いつもそれぐらいだから」という理由で決めていますので

各自もっと早い時間で待ち合わせてもいいでしょうし

遅刻しても全然かまいませんし、しばらくは移動しないと思います。

ただし、公道を走って会場に向かいますのでスピード超過や、最低限のマナーに気をつけましょう

あおってくるような車等が居たとしてもあまりかまわないようにお願いします。


それでは皆さん気をつけて向かいましょう!よろしく


私事ですがフォトギャラリー追加しました
愛車紹介→アコードワゴン→フォトギャラリー→
「2010.7.23.噂の坂ビスケット・・・その1~3」

愛車紹介→その他その他→フォトギャラリー→
「コレクターケース エンジンモデル」

よかったら見てってくださいね(^^)


Posted at 2010/07/24 04:21:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年07月23日 イイね!

BEMFジェネレーターモニタープレゼント

a 応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、所有年数)
車  名(ホンダアコードワゴン)
年  式(平成10年)
型  式(E-CF7 )
所有年数(二年  )

b 応募される所有車両にチューニングパーツを装着していますか?
1.はい
2.いいえ
回答(1)

c bの質問で1と回答された方に質問です
装着されているチューニングパーツの種類について教えてください
(複数回答可 アルファベットをスペースで区切って列記してください)
1.排気系(A:マフラー、 B:エキマニ、 C:スポーツ触媒)
2.吸気系(D:エアークリーナー、 E:インテークパイプ)
3.足回り(F:スプリング、G:ショック、H:車高調、I:タイヤ、J:ホイール)
4.エンジン(K)
5.電気系(L)
6.その他(M)
回答(A F I J L M)

d カー用品は主にどこで購入されますか?
1.大型量販店
2.専門ショップ
3.タイヤショップ
4.通販
5.その他
回答(5)

e サーキット走行会などに参加したことはありますか?
1.はい
2.いいえ
回答(2)

f ECON+は知っていましたか?
1.はい
2.いいえ
回答(2)

g こんなパーツが欲しいという希望があれば教えてください
       例えば御社のようなパーツですが
       ビンテージカーや、はたまた超高級ハイエンドカーに装着した場合
       「パーツが主張しすぎないように」というか
       「姿を隠す」ようなデザイン、色使いを希望します。

※この記事はBEMFジェネレーターモニタープレゼントについて書いています。
Posted at 2010/07/23 11:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用 | タイアップ企画用
2010年07月20日 イイね!

宇宙を買い占めた。

宇宙を買い占めた。こんばんは!




ついに我が夫婦は





銀河征服
をしました!









はははは(^A^)









いや、パワーストーンですが何か?(^^;)


実は妻が昔からパワーストーンが好きで

妻ほどでもないですが僕も好きです。

たまに腕に巻いてたりします。たまーに。

今日は妻が石選びをしている時

「今日は丸い石で揃える」とおっしゃるので、僕も一緒にショーケースをじっくり見ていたら

運命的な出会いが!

写真中央左のややゴールドっぽくみえる

ルチルクォーツ
針入り水晶てのに僕は魅せられてしまい、、、、、

\コウニュウ\

値段は、、、、この石一個でハンコックタイヤ一台分くらい(^^;)

他の石は妻が選びました。※他は安い

どれも昔駄菓子屋でやった「スーパーボールくじ」の一等賞、二等賞クラスのサイズです。

このルチルクォーツの他に

フローライト(中央下)
サンストーン(中央上)
タイガーアイ(右)
ラピスラズリ(左)

妻は「私たちの宇宙を買おうぜ」という発想で、、、、、
僕は「オトナのスーパーボール買おうぜ」という発想で、、、、、、

ちなみに「イオン」に入っているMALAIKAというお店での購入で

店員がお勧めしてきたわけではありません。

車関係以外にも好きな物はそれこそ星の数ほどあります(^^)

Posted at 2010/07/20 21:39:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

やってみたかったからやってみた。

やってみたかったからやってみた。UA4のシフトゲートがカッコイイので

自分の車につけてみました。

中のレバーはまったく同じ(品番も同じ)

ですが、表面のパネルは若干サイズが違いました。

ポン付け可能ですが、写真を見て解るとおり

隙間できます。

エスカッションCOMP=メッキ部分(中のスライドプレートもセットの物)
エスカッションガーニッシュ=シフトロック解除穴つきパネル
エスカッションリッド=解除穴のメクラ

以上三点で7135円(ホンダ部販)

UA4(インスパイア・セイバー)のパーツを流用

今後隙間の処理作業が必要になりました。

8月にやろうかな~

品番が4AT用5AT用あるので4AT用を使いました。

ついでに+・-の表示も小加工して入れ替えました(過去に+・-配線入れ替えてるので)

UA4のはCF7と違って(+)(-)表示光る所がまたイイんですよ(^^)

「JIN☆」さんに品番探しご協力いただきました

ありがとうございました(^^)

※ちなみにアコードの枠はハマリマセン。

※CF7よりもメッキ部前側の高さが低く、後ろ側が高いですので横の隙間の他に
高さによる隙間もできます。

Posted at 2010/07/18 00:40:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。
私やっと冬タイヤから夏タイヤへの交換とサスペンション交換やっています。
そろそろブログとか書かないと、、、」
何シテル?   05/05 17:02
いろいろ観ていってね~ 気になる所があったらコメントしていただけると とても嬉しいです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
4 56 78910
11121314151617
1819 202122 23 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 09:59:19

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アコワゴ (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴンを買うのは3台目(笑) 最初は平成9年式CF7のVTLを2008年に1台目 ...
マツダ MPV 松田 銀さん (マツダ MPV)
2016年3月9日からの 代車 ハイドラの為に登録。 アコードワゴンが出来上がるまで乗 ...
その他 その他 KITAMAN (その他 その他)
このレアなアイコンはハイタッチドライブの時 たまーに使用
その他 その他 その他 その他
‘09、5/3GWに温泉宿泊に行き、 GWイベントのビンゴ大会で当選した幸運自転車 「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation