• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はや北のブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

みんカラ:呉工業モニターキャンペーン 【モニター応募】

Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:今はプロスタッフのCCウォーターゴールドです。

Q2. 愛車の年式、メーカー、車種、ボディカラーを教えてください。
回答:平成12年ホンダ アコードワゴン プレミアムホワイトパールNH624P


この記事は みんカラ:呉工業モニターキャンペーン について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/11/23 21:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月16日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017」についての記事

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017 について書いています。

みんカラオープンミーティングに行って来ました(´∀`)

その前日の14日からの行動です。

ヒコーキ!一年ぶりに乗りました〜(´∀`)



羽田空港に到着すると、先に行っていたc-soundさんと青プーさんがお出迎えしてくださいました(´∀`)



日産セレナのプロパイロットつきです(´∀`)

車選び、予約は青プーさんがやってくれました。ありがとうございます!

まずは↑写真のとおり大黒PAに行きました。



↑そこで買ったもの(´∀`)





↑そして現地モノの飲み物を飲む

そしてそしてハイドラCPやハイタッチを取得しつつ、、、富山県へ、、、



トロリーバス!

肝心な集電部を撮影してませんが、、、



ウォーンというコンバーターモーターの音を聞きながらトロリーバスは長い長いトンネルを進みます。🚎



↑乗車券です

そして、、、
トロリーバス降りて着くのかと思いきや、、、
激しい段数の階段をやたら登りました
;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!死ぬかと思いました。
ハアハアゼーゼーハアハアゼーゼーです。






うひょー📸


いーねいーねでかいねー📸
いっぱいだしてるねー(´∀`)👍



↑先行して歩いているc-soundさんとMel-Tさん。📸



青プーさんが撮影した僕の背中📸



ダム降りて来て売店にてダムカードを頂きました📸



また現地モノの飲み物を飲む



そしてそしてまたハイドラCPを取得しながら晩御飯を静岡県富士市久沢847-11にある
さわやか富士高岡店にてŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹"



さらにさらにハイドラCP取得とハイタッチを頂きつつオプミ会場の山中湖へ、、、、

おっさん4人は疲れ果て仮眠😪😴😪😴


さてさて

15日オプミ当日〜(´∀`)


ですが、
やはりハイドラアプリがハイタッチの為あまりスマホを他の作業に使えなくて、写真が、、、、
写真があんまり

写真があんまりないんですよね、、、、





































撮りました
みんカラのキャラクターのカーラさんです。
中の人は小田原れみさん


素敵〜(´∀`)
写真一緒に撮って頂きありがとうございます

北マンの中の人は北野満太郎っていいます。
いや、はや北といいます。

つづきましては、、、


素敵な方々が居ましたので撮影をさせて頂きました📸
Mel-Tさんのお知り合いで473さん(写真左)と473さんのお友達(写真右)です。
あまりお話しできずすみませんm(_ _)m
そしてありがとうございました。

その後はまたスマホ📱はハイドラに使い、、、色々車を見て歩いていましたが撮影していませんorz

ハイドラ同好会所属なもので(゚∀゚)ヘケ

次回はデジカメか何か別に用意したい所ですね(*´Д`*)
そして次回のオプミでお会いできる他県のお友達が欲しいです。

そしてオプミも終わりまして、、、
(*´Д`*)

帰りの飛行機に乗る前に一件

僕が個人的に行きたい所がありまして、、、




世田谷区成城の、、、







世田谷ベースに行きたいです!













行きました(´∀`)
僕はいつもDaytona誌や世田谷ベース誌や
BS番組で見てる所ジョージさんの世田谷ベースを観ていて、
あ、もし所ジョージさんに会えたらプレゼントを渡したいなと思い、
向こう側が見えない門のピンポンを押してこんにちはー!と言いましたが反応が無かったので、それ以上はご近所さんにご迷惑なので
写真📸してその場をあとにしました。

来年一月に自分の勤めてる会社の研修で東京にいくので、必ずや手渡しと、あわよくば、📸を一緒に撮って貰おうと企んでいます(゚∀゚)



という事で来年も一緒に行動してもらえるかどうかはわかりませんが、
今回同行してくださった
Mel-Tさん
c-soundさん
青プーさん

ありがとうございましたm(_ _)m
今年一番の思い出ができた2日間でした
(´∀`)




さて
持ち帰ったモノをご紹介


みんカラショップで↑購入したものたち




シュアラスターショップで↑購入したものたち



会場でもらえた↑ものたち



黒部ダムカードvar.3.0


楽しかったですね(´∀`)
またいけるといいなオプミにからめた旅

ではまた〜






Posted at 2017/10/16 22:46:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年09月12日 イイね!

最近買って良かったモノ(゚∀゚)

こんにちは〜

そうそう来月の14日から15日一泊で
みんカラオープンミーティングに行こうと
思っています。
引率の先生はc-soundさんMel-Tさん青プーさん
僕は迷子にならないように気をつけたい。

カッコイイイケてるクルマをたくさん見たいです!

楽しみ〜(゚∀゚)

それと、10月の月末の方で2泊3日くらいメーカー研修に行きます。

なので10月は二回くらい北海道を留守にします。
楽しみ〜(゚∀゚)



さて、タイトルの、最近買って良かったモノですが、
その前にひとつ映画の動画を、、、



どうですか?カッコイイ!!ですよねー!
(゚∀゚)

まだ映画を見に行っていませんが、
ざっくり言っちゃうと、
主人公は事故の後遺症で常に耳鳴りするので、それを紛らわす為に大音量で好きな音楽をイヤホンで聴いているらしいです。

その、まだ見に行っても無い映画ですが
先にサウンドトラックを予習として買いました(゚∀゚)

それがクソカッコイイ!!んですよ!

収録曲がクソカッコイイ!!んですよ!!





あのね、オーディオにチカラ入れてる人は特におすすめだと思います!

タワレコに売ってまーす!

もう1つ買って良かったモノは


ディッキーズのトートバッグ


リュックひももついてる(゚∀゚)
※背景は汚い会社の休憩所の壁です。


ティッシュの箱を5箱もスッポリ(゚∀゚)
上面はチャックついてます。
それがセブンイレブンの雑誌売り場にあったので買ったんですけど


こんなパッケージBOXに入ってます。

質感高く長持ちしそうなので、これは通勤用バックにします(゚∀゚)

今朝までは100均の巾着リュック使っててあまりにも貧相なオッサンでしたが、

1580円でこのクォリティはスゲー(゚∀゚)

僕は車ネタ以外でブログに書くのは
よっぽどスゲー!って思った事以外はあまり書かないんですけど、

このCDとバッグは本当にイイね👍
Posted at 2017/09/12 22:01:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月09日 イイね!

これから何かと忙しいかも?

こんにちは(゚∀゚)

今日は


義理の弟の車日産NOTEをあれこれやろうかなと思います。

当の本人の義理の弟くんは埼玉の方に就職していて、札幌には戻らないつもりらしい。
しかし任意保険が切れている為、僕も乗りたくは無い。
だけど来年春頃このNOTEを埼玉に持っていくと言うので、
それまで面倒みといて欲しいとの事。



僕はNOTEの入る車庫に事故車を入れっぱなしで、その間はNOTEは義理の弟の知人に貸していたらしい。それが今年の春頃本人不在の状態で車だけ返された。

ガソリン空∑(゚Д゚)
エンジンルーム汚い∑(゚Д゚)
ボディーも室内も汚い∑(゚Д゚)
オイルがレベルゲージに付かない程減っている。∑(゚Д゚)クーラントも減っている。
冬タイヤ履きっぱなししかもパンクしてる。
∑(゚Д゚)
いったいどんなだらしない知人に貸したのだろうか、、、、

それはともかく
義理の弟が来年春には埼玉に持っていくというのでメンテして、雪が降る前に事故車のアコードを処分してNOTEを車庫保管して越冬しなければならない。

アコードはハブとかドラシャを今乗ってるアコードに移植が完了したら復元して、最低でも手押しで出せるくらいにはしなければならない。


現在の状態(*´Д`*)

Posted at 2017/09/09 11:34:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年08月28日 イイね!

ハイドラ同好会2017全道ミーティング

ハイドラ同好会2017全道ミーティングに参加いたしました(゚∀゚)

8月27日がその日でしたが、
僕は前日からスタッフさんがたとご一緒させてもらっていました(゚∀゚)

僕は前日からのキャンプがすごく楽しくて、
27日当日は結構ボーっとして

ボーっとして

ボーっとしてたので、

当日ひょっとしたら(はや北くんって物静かであまり喋らない人なんだね。)
と、大概の人がそう思ったに違いないです。

間違いないです自分でそう思います(゚∀゚)

”北マン”になる事もなく、
ぷりうすまん(c-soundさん)とのお面コラボもやってませんでしたね;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

なんてこったorz

前日の写真♪



c-soundさんの燻製




デリーシャス!



ゲンゴロウさん発見!



ランボドアひらく!
;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

ゲンゴルギーニかっこいい!

ゲンゴルギーニムシダエゴ

☝️上手い事言ったつもり(゚∀゚)




火の番人をしました。

火の番人が大好きです(゚∀゚)

結局バンガローに入らず朝まで火の番をしました。



僕のお楽しみマシュマロはアメリカ映画でたびたび出てくるキャンプファイヤーでの焼きマシュマロをいつか実現させてみたい!っていうのをこの機会にやらせていただきました(゚∀゚)


の、動画は最後に貼りますが、


27日当日...

なんと!当日いっぱい人居る時に撮ったのここだけでした;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

そのあと皆さんのお車を拝見はするものの、
写真を撮っておらず、、、orz

その後、
閉会をし

閉会後に少数台残ったクルマを並べ直してからやっとクルマを撮りました



門太郎さんの走り去っていく排気音オロロロロロ〜ン♪を聴いてから
わたしも帰る事に、、、

うーむ。
来年ははやく寝れば
ミーティング当日はよくしゃべり
よくはしゃぎ
よく撮影する事ができるかな?

火の番交代シフト制導入というのは
いかがでしょう?(゚∀゚)

いやいや来年もやはり火の番人を僕ひとりでやろう!

という事で僕のブログではほとんど参加者さんのお車を撮影していませんでしたので、
そこを見たかった方は下のいいねを押してくださっている方々のページに行く事をお勧めいたします( ͡° ͜ʖ ͡°)

ここでわたしから一句?

オンがなければオフ会は無い
オフ会はオン(SNS)あってのオフである。

という事でたいして考えないで書いたのですが、良い意味で書いていますので
悪くとらないようにお願いいたします。
m(_ _)m

じゃ、じゃあこのあたりで
マシュマロを焼く人をご覧になってください







Posted at 2017/08/28 23:55:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。
私やっと冬タイヤから夏タイヤへの交換とサスペンション交換やっています。
そろそろブログとか書かないと、、、」
何シテル?   05/05 17:02
いろいろ観ていってね~ 気になる所があったらコメントしていただけると とても嬉しいです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 09:59:19

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アコワゴ (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴンを買うのは3台目(笑) 最初は平成9年式CF7のVTLを2008年に1台目 ...
マツダ MPV 松田 銀さん (マツダ MPV)
2016年3月9日からの 代車 ハイドラの為に登録。 アコードワゴンが出来上がるまで乗 ...
その他 その他 KITAMAN (その他 その他)
このレアなアイコンはハイタッチドライブの時 たまーに使用
その他 その他 その他 その他
‘09、5/3GWに温泉宿泊に行き、 GWイベントのビンゴ大会で当選した幸運自転車 「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation