• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はや北のブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

お詫びと訂正の報告

お詫びと訂正の報告こんにちは

あの~整備手帳に誤りがありました

見てくださった方には申し訳ございませんでした。

F23Aデスビキャップ、ローター交換の作業の中で写真の発電機を回す方向ですが、「手前から奥」が間違いでした

先程「奥から手前」に書き換えましたのでご了承願います。

なおこのエンジンはベルト側から見て「反時計回り」つまり左回転ですので

その事を頭に入れて頂きますとよろしいかと思います。

なお点火順序は1-3-4-2で

デスビ側から見ると「時計回り」つまり右回転しています。

Posted at 2009/04/20 09:55:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

今日の休日購入したもの

今日の休日購入したものこんばんは!

え~本日二個目のブログっすね~

今日は買い物したり車弄ったりでした~

写真のミニ四駆ご存知でしょうか?

1988年タミヤ1/32レーサーミニ四駆NO.14

アバンテJr.です。

うお~懐かしい~!実は老舗の模型店で見つけたのですが、
プレミア価格でしたがもう在庫無いとの事で買っちゃいました。
(他に超懐かしいホットショットJr.もあったよ)
店員も「作らないで保管したほうがいいんじゃない?」と、、、、
僕は「いや、、、作るよ!電池入れないで飾るよ」と、、、、

本来の目的は別でした。
写真左の1/10のラジコンタイヤが目的のモノで、「あこぴよさん」に
オシャレなプレゼントを製作する為の部品です。

今日の車弄りについてはこれから整備手帳にのっけます。
Posted at 2009/04/18 23:17:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

今日は休日ですよ ナニしよう

今日は休日ですよ ナニしようどうも!

今日もサイコロふってみました~

ナニがでるかな♪ナニがでるかな♪ナニがでるかな
ふふふふん♪



場所、、、CAR

体位、、、六九

う~ん、、、、、、難易度高いんじゃない?そうでもない?

え~と、、、写真は、以前の故アコワゴに積んであった荷物をあさっていたら
出てきたものです。

シルバーのは左からA/Cダイヤル、EPSダイヤル、純正オーディオボリュームダイヤルで使用していたやつで、

黒いやつは「あこーどんさん用」として用意したモノ

去年買った未使用のGヒューズが!

よしっ!お手軽にこのノブとヒューズでもやってみよう~
Posted at 2009/04/18 11:39:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月15日 イイね!

とても欲しい物があるんですが、、、

とても欲しい物があるんですが、、、どうもこんばんは!

最近ものすごく欲しい物がありまして、、、

水中花シフトノブ



です。

それも25年くらい前の「星光」社製のものです。

そこで、コレをご覧になった方へのお願いがあるのですが

現在ご自身が持っている、お父さんが持っている、おじいちゃんが持っている

って方居ましたらメッセージ頂きたいのですが。

写真と全く同じで10X1.5mmもしくは12X1.25mmネジ径Xピッチ

の物で、綺麗な状態でしたら五千~一万円くらいで欲しいです。

コレは「ナス形」で、他に「ダルマ形」でもあればいいのですが。

よろしくお願いします(^^)
Posted at 2009/04/15 00:44:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

とある日曜日の出来事

とある日曜日の出来事とある日曜って、、、適当にタイトルつけちゃった。

12日の日曜日も仕事で、お昼休憩のちょっとした時間に

リアアライメント(サイドスリップ)を調整しました~

車高ダウン後思いきりトーがインに内股な感じになってました。

で、machaさんのアドバイスとしてインの2が良いと前回ブログコメにあったのですが、結局インの1に調整しました~。

そして仕事帰りに高速乗ったらすごく乗り味に変化が出ました。

タイヤの抵抗感が無くなったのがわかります。

まるで長靴からスニーカーに履き替えたような、、、

直進安定性は勿論の事、ステアを切ってみても挙動は安定してます。

あとは様子みながら自分の車に合った適正空気圧を探っていこうと思います

去年は車高純正で、サイドスリップフロント+-0 リア忘れた サイズ215-45-17前後で2.7キロで丁度いい減り方をしてました。

今回扁平50になった事と車高変化により他のアライメントも去年とは違いますので。

写真は12日の夜函館の友達「まーくん」が遊びに来てくれたので撮影しました。
サイノスターボ化を冬に行なったので、雪が溶けた今、再度ショップに預け、

セッティングを出してもらうのに札幌入りしたそうです。

よかったらまーくんのみんカラも見てね~



Posted at 2009/04/13 23:49:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。
私やっと冬タイヤから夏タイヤへの交換とサスペンション交換やっています。
そろそろブログとか書かないと、、、」
何シテル?   05/05 17:02
いろいろ観ていってね~ 気になる所があったらコメントしていただけると とても嬉しいです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 09:59:19

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アコワゴ (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴンを買うのは3台目(笑) 最初は平成9年式CF7のVTLを2008年に1台目 ...
マツダ MPV 松田 銀さん (マツダ MPV)
2016年3月9日からの 代車 ハイドラの為に登録。 アコードワゴンが出来上がるまで乗 ...
その他 その他 KITAMAN (その他 その他)
このレアなアイコンはハイタッチドライブの時 たまーに使用
その他 その他 その他 その他
‘09、5/3GWに温泉宿泊に行き、 GWイベントのビンゴ大会で当選した幸運自転車 「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation