• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライラック23Sのブログ一覧

2009年12月01日 イイね!

いよいよパーツレビューに登場!!

こんばんは!

いよいよAMSさんからななしゅ~さん企画のエアロが

パーツレビューに載りましたね。
(フロントグリル、アッパーガーニッシュ、フロントハーフ)

企画賛同者として、本当に嬉しいですね。

今後、多くのユーザーが現れることを期待します。

先日、うちにもAMSさんから連絡があり、

発送予定日まで連絡もらいました!!

ほんとに楽しみです。

ななしゅ~さん、ホントにありがとうざいました。
そして、お疲れ様でした!!
Posted at 2009/12/01 22:44:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想ネタ | 日記
2009年11月16日 イイね!

帰ってきたので。。

こんばんは!

今日は日帰り出張でちょっと疲れましたね。

さて、日曜日に午後から1人でバンパー外して作業してみました。

結構、大変かなと思って今までトライしていませんでしたが、

実際やって見ると意外とすぐに外れちゃうモンですね。

慣れると30分かからずいけますね。

でも、今回は写真を撮るのを忘れていたので少ないですが、何とか整備手帳Upしました。

肝心な取り付け後の写真がないんですけど。。。。。(汗

後日夜の点灯状況をUpします。

作業の中でこんなところも仕込んで見ました。

でもまだ、配線が完了していませんので暫定点灯です。

次の連休にも配線+スイッチを実施します。(社内引き込みやります)
Posted at 2009/11/17 00:54:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妄想ネタ | 日記
2009年11月11日 イイね!

購入したLEDテープの点灯確認してみました。

こんばんは!

昨日とどいていたテープLEDの点灯確認をやってみました。

いつもの通り、点灯確認の相棒はラジコン用の充電器君です。(笑

まずは、これです。(HPのパクリで)
LEDテープ ライト 30cm/LED15個 LED テープ SMD 薄型 高輝度 LED ライト 選べる7色

今回は、パーポー(パープル)をチョイスしました。



いい感じで光ってます。
これは、あそこに仕込みます。ちょっと長いので少し切ってつかうかな。

続いて、今はやりのこれです。(これもHPぱくりです。)
側面発光SMD LEDテープ ライト 30cm/SMD30個 2本セット カラーブルー 高輝度・薄型・防水



側面発光です。
30cmで30個のLEDが仕込まれてます。
これもあるところに(定番)使う予定です。

あとはいつ取り付けるかですね。
フォグ交換作業のバンパー外しのタイミングかな。
Posted at 2009/11/11 23:18:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妄想ネタ | 日記
2009年11月09日 イイね!

フルHID化への準備

こんんばんは!

何かと忙しく、こんな時間になってしまいました。

今日は、先日ポチッたHIDについての下調べです。

まずは、フォグ用のHIDです。

55W H11 8000Kをチョイスしてみました。
でも、ちょっと怪しい感じです。Set内には取り付けステーと英語の取り説でした。(怪

取り説は、読んでもよくわかりません。配線図をみてある程度予想。

そして、仮で配線してみました。こんな感じで。

でコネクターはというと。。。。


こりゃ、やっぱり防水カプラー要るわなー。

そしてHi用のHIDです。
セットとしては同じ、取り説も同じもがついてました。


こちらも、仮でつないてみました。


そして、コネクター部

HB3のコネクターってこんなんでしたっけ?
実際のコネクターは見てないんで。。。

フォグ用のH11の防水コネクターを準備しなきゃ。
とりつけは、しばらく先か・・・

車側の配線の色等を皆さんの整備手帳を参考に配線したいと思います。
経験者の方、注意事項等あれば教えてくださ~い♪
Posted at 2009/11/10 02:50:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 妄想ネタ | 日記
2009年11月09日 イイね!

週末は忙しかったので。。。。

おはようございます。

この週末、天気もよく秋晴れって感じでいろんなイベントが
行われていたようですが、皆さん、楽しめたでしょうか?

私の場合、土曜日に子供のイベントで親子で体を動かし、サッカーをやりました。
お掛けで筋肉痛で大変です。
日曜日も家族サービスでお弁当をもって近くの自然公園で。。

弄る時間もなかなか作れず、着弾ブツが溜まってきています。。

まずは、こんなの。

ゴールド免許をとられちゃいましたので次のゴールド復活へむけての備え。

そしてこれ。


親父が、つってきました。
刺身で美味しくいただきました。

そして、先日ポチッたこんなのが到着。

安かったので、思わず。。。でも、カプラーOnでいけるのか?

そして、LYNAのLEDコースター
昨日の夕方ようやく時間を見つけて配線を実施。
あわせて、↑のレーダー用の電源も配線のみして電源を確保しました。

きれいに光ってます。

後もう少し、着弾ブツがある予定ですが。。。いつつけようかな。
そろそろ嫁に文句言われそうですが。。。
Posted at 2009/11/09 09:52:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妄想ネタ | 日記

プロフィール

「昨日、年末発注してたブツが到着。
サムライさんありがとうございました
でも取り付けはもう少ししてからかなぁ〜」
何シテル?   01/19 12:12
2児の父です。MPVも2台目でLW5W(4WD)からLY3Pと乗り継ぎ、 2016.4.29からアテンザワゴンに乗り換えました。 2019.12.14 年次改良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シーケンシャルドアミラーウィンカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 00:19:23
大量バグにてV70へ、MZD-AIOはいかに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 16:01:33
祝・みんカラ歴4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 08:29:50

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
CX-8から乗り換えました。 新色のメルティングカッパーメタリックです。 アテンザのとき ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車入れ替え。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ひょんなことから乗り換えとなりました。 GJアテンザワゴンからの乗り換えです。 201 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
LYからの乗り換えです。 XD Lパッケージにしました。MT設定もあったのですが、 A ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation