• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄竜の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2020年3月21日

長男が、エンジン始動したらなんか老けない?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久々に軽トラに乗ったけど、エンジン始動したらエンジンが老けない?

点火系統確認して、次に燃料系統も大丈夫

エンジン始動してみた😅

なんら問題なしです😅
2
大学がお休み💤で、ずっとノッテいなかったのでバッテリー🔋が弱いのかな⁉️
3
とりあえず、バッテリー🔋を
充電🔌して置きます
4
もしかしたら、エンジン始動後直ぐに
走行したのかな⁉️

基本的に車はみんな、エンジン始動後暖気運転🚗💨が必要なのです😅

今の車は暖気運転🚗💨は必要ないと
言いますが、エンジン的には
暖気運転🚗💨しないと長持ちしません
5
暖気運転🚗💨しなくてもと、ディーラーさん等では言いますが
100000㌔を過ぎた辺りでオーバーホール等
メンテナンスをしないと⁉️
メンテナンスしますか?
新車を買いますか?⁉️

なんてことになります

(まぁ車屋さんは、そうしないと売れないですからね.........全部が全部そうだとは言いませんが❗️)
6
車にも優しく、地球にも優しく、
人にも優しく、物にも優しく
していきましょう✨

人生 これから先も優しく楽しく
暮らし



ですね😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

板金塗装その1

難易度:

洗車

難易度:

板金塗装その2

難易度: ★★

ナビ取り外し

難易度:

点火系リフレッシュ

難易度:

フットライト💡取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@変り者 さん
お疲れ様でした🙇

帰ってゆっくりくつろいでくださいね〜

今宵も宜しくお願い致します🙇」
何シテル?   06/18 18:05
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5月13日、おはようございます 雨☔️のスタートで始まりました今週です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 05:59:16
燃費記録 2024/04/16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 15:21:48
 
3月31日、おはようございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 13:16:35

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation