開館まもない9:30だと、土曜日でもまだガラガラ。人気のクラゲ水槽も一人占めです。
|
こんな写真もゆっくり撮れます。
|
・・・っつか、気持ち悪いね・・・(><
|
ず~っと見てても飽きないわ、これ。
|
ジェリーフィッシュ。
食ったらマズそう・・・でもこれ、少量だけど食用流通もあるそうです。 |
アメリカカブトガニが立ち上がったところ(笑
|
生きる化石 オーム貝
|
海のダンゴ虫 ダイオウグソクムシ
|
アップにすると、ホントにキモい・・・
|
気を取り直して、うなぎ。
今や希少な生き物に・・・ そう言えば何年も食べてないなぁ(^^; |
オイラが近づいたら、立ち上がって威嚇してきました。
・・・なんでよ・・・( ̄▽ ̄; |
6階から見た、何とも言えない後姿のペンギン。
|
綺麗な熱帯魚が多く人気のあるサンゴ礁の水槽も、まだまだ空いてました。
|
そんなのんびりとした中で、チンアナゴの水槽は殺気立ってました。
|
縄張り争いなのか、完全に戦闘モード。
2対2なのかタイマン勝負×2なのか、とにかくチンアナゴも感情を表情に出してるのが面白いですね。 |
そんな最中、貴重なシーンに出くわしました!
喧嘩なんかもぅやだ!って事でしょうか、スルっと穴から・・・ |
・・・出て来ちゃいました!!
アイヤー!何度も見てますが、穴から出たチンアナゴは初めて見ました! |
全身むき出しだと、こんな姿なんですね。
・・・って、まぁ想像通りですが思ってたより短かった印象です。 |
で、底の砂をよ~く見てたら、何やら「目」らしきものが・・・
|
なんだか貝のようですね。
「目」みたいなのは、目なのでしょうか? よく知りませんが、モゾモゾよく動くので、こいつも見てて飽きませんでした。 |
隣りの水槽には、やる気の無い奴が・・・
|
なんかわかんないですけど、イラっとしますね、この顔(笑
|
完全にやる気がありませんね(^^;
|
6階から5階へ降りる途中・・・
|
こんな人目につくところでよ~く眠ってらっしゃいます(笑
|
相変わらずここのペンギンは人懐っこくて面白いです。
|
6階で見た奴、微動だにせずそのままの姿でいました。寝てんのかな?(笑
|
小笠原をイメージした大水槽ものんびりと見る事が出来ました。
ずーっと眺めてても、ホント飽きない。 |
平和に戻ったチンアナゴの水槽を見届けて、年間パス最終日を楽しみました。
・・・が! |
ここでサプライズ!?
有効期間内に長期休館日が含まれていたので、有効期限が無料で1ヶ月延長されました。 また来なくちゃ!(笑 |
外に出るとイイ天気!
この日のソラマチは大道芸に、ゆるキャラコンテストに結構な賑わいでした。 |
ソラマチ6階の、うまやの楽屋でランチ。
冷やし五島うどんと中津唐揚げの定食。 特別に美味しい!って訳じゃないけど、間違いはない感じです。 |
チキン南蛮を追加(笑
|
サービスのたまご。
ごはんがお替わり自由なので、二杯目にたまごかけごはんにしていただきました。 |
ここはお冷やがエビアンです。
九州メシのお店なので、九州の名水にすればイイのに・・・ 水族館の年間パス見せると、ソフトドリンクがサービスでアイスコーヒーを頂きました。 |
ランチでカロリーを過剰摂取してしまったので、徒歩で帰宅。
途中、地元の観光施設で休憩中のスカイダックを発見! |
走ってるのはいつも見かけるのですが、こんなにマジマジ見たのは初めて。
栃木の湯西川で乗ったのとは、ちょっと違った作りですね。 |
これ、街中で走ってると違和感半端じゃないんだけど、下町へお越しの際には是非乗ってみて下さい。
|
イイね!0件
クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/08/27 14:56:48 |
![]() |
マツダ(純正) クロックスプリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/08/27 12:23:35 |
![]() |
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/12/25 11:33:54 |
![]() |
![]() |
マツダ タイタンダッシュ 仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ... |
![]() |
マツダ RX-8 ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ... |
![]() |
三菱 ギャラン 前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ... |