• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月29日

本日10:17、日本一になりました!

本日、2010年3月29日、10時17分に東京スカイツリーが338mとなり
東京タワーの333mを抜き、日本での建築物で高さ1位となりました。

追いかけ始めの最初の一枚目の写真です。
昨年の7月17日。やっぱり雨模様ですね(笑)




同じ頃の上空からの写真。(2009/07/25 大林組サイトより)


まだ、ローター形です。(笑)


本日、写真撮れなかったので、先日と同じ画像ですが・・・(^^; 2010/02/04撮影




その頃の上空からの写真。(2010/02/20 大林組サイトより)


真円になりました!

こうやって見ると、かなりの早さで成長していますね。

今日は、午前中から取材のヘリでしょうか、かなりの空が煩かったです。
夕方のニュースなんかで放映されるのでしょうね。

既にこの高さで、相当遠くから見える事を昨日の『バンキシャ』でやってました。
横浜市都筑区モザイクモールの観覧車からとか、八王子の学校や海ほたる、
一番遠くは筑波山頂から見えるらしいです。完成後は当然ながら、もっと遠くから
見えるのでしょうね。

こちらの『ほぼ日刊イトイ新聞』の中の『東京スカイツリーここから見えるよMAP』で
見えるポイントの地図が見られます。結構、面白いですよ~。
 携帯の方はごめんなさい・・・

完成は楽しみですが、既に休日は結構な人手になってきてるので
完成後の混雑を想像すると、実は、ちょっと怖くなってきた今日この頃です・・・(^。^;




ブログ一覧 | 下町ネタ | 日記
Posted at 2010/03/29 15:04:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

本土最終日!
shinD5さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2010年3月29日 15:34
昨日からその話で持ちきりですよね。

そのうちまた写真を撮りに行きますよぅ。

毎回写真を楽しみにしています。

これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年3月29日 17:25
かなりメディアでも取り上げられてますね。

また、若い子とデートですか?(笑

ありがとうございます♪

そう言われると、サボれませんね・・・(^^;
2010年3月29日 17:05
お疲れちゃんで~ス^^/

とうとう、日本一になりましたね~
お昼にNHKで放送してましたね^^

残すところ、龍さんの・・・・・・・・・を越えるだけですね。ワオw!オクサマモビックリ

コメントへの返答
2010年3月29日 17:28
お疲れちゃ~ん!^^/

なんだかんだ、凄いよね~
お!天下の国営放送でもやってましたか!

うはは、オイラのビッグディッグを・・・
いやいや、Periさんからポークビッツミニ!って言われて
ますから・・・(T0T)
2010年3月29日 17:29
伸びましたねぇ・・・。

この話題を見てると、漫画の「聖☆おにいさん」を思い出します。
どこまで伸ばしたら創造主にバベられるかのチキンレースw

しかし、最終的にはこの倍って・・・凄いな日本の建築技術(汗
コメントへの返答
2010年3月29日 17:38
気が付いたら、こんなにデカク・・・(笑

ん~すみません・・・
漫画全然、わからないのです(^へ^ゞ

しかし、なんちゅうチキンレースですか!(笑

この技術って、凄いですよね~
しかし、地震が来てもホントに大丈夫なんでしょうか?
2010年3月29日 17:33
お疲れ様です^O^)/

アレですか?スカイツリー。何か思い入れがあるのでしょうかね・・!?)成長具合に詳しくなった2号
照明が、全てLEDだとニュースでやってました^^)イマドキですね

龍さんとスカイツリーに、乾杯です^^)□
コメントへの返答
2010年3月29日 17:43
お疲れちゃん!^^/

仕事、落ち着いた?
いや~特に思い入れはないですよ。
ただ毎日見てるから…それだけですよ(笑
そのLEDが東芝に決まりましたね。関係ないけどw

こちらに来る頃には、もぅチョイデカクなってますね。

2010年3月29日 18:15
祝・日本一!
夕方のニュースで見ましたよ~
観光客で下町の景気も
上向きになるかもしれないっすね。
コメントへの返答
2010年3月29日 18:19
いつの間にやら日本一!
やっぱりやってましたか!(笑
ヘリが凄かったですから・・・(◎◎;)))
施設が全部出来たら、観光客は外に出無そうな
感じもしますが、活気が出てくれれば嬉しいです。
2010年3月29日 18:27
お疲れ様ですw

今日はスカイツリーの話題で賑わってますね!(テレビですけどw)

完成は再来年なのですね^^;
コメントへの返答
2010年3月30日 13:17
お疲れちゃ~ん!

ホント、昨日はTV報道が多かったね~
ラジオでもやってたし・・・(笑

来年竣工で、再来年開業予定だよ~
2010年3月29日 18:46
とうとう日本一ですか(~o~)
マップを見るとまだうちの辺りからじゃ見えるところがないみたいだなぁ( ̄- ̄)

完成したら龍さんの家辺りやファクトリー周辺道路なんかの渋滞や人の混雑等に悩まされそうですねぇ(◎-◎)
コメントへの返答
2010年3月30日 13:21
予定通り昨日抜いたね~
今日は天気良かったから、配達先の松戸から
見えたよ~

どっちも若干ズレてるけど、移動には今まで以上に
時間が掛かるだろうね・・・
まぁコレだけの名所が出来るから仕方が無いかもね
2010年3月29日 19:45
 お疲れ様だす~

 ニッポン放送の午前の番組の中継、東武伊勢崎線の始発駅だったんですがヘリの音がすいぶんと混じって聞こえてましたよ~、これで合点承知の助です~。

 作業員さんは毎日階段で昇り降りしてるのか気になる~、メロンマンですた~
コメントへの返答
2010年3月30日 13:26
お疲れちゃ~ん!^^/

あはは~オイラも同じの聞いてたよ~♪
ラジオでのヘリの音は凄まじかったよね。
TV各局が飛ばせば多くなるから仕方が無いね。

凄~く近くに行って見ると、既にエレベーターが
忙しく上下してるのが見えますよ~
なので、ご心配なく・・・(笑
2010年3月29日 20:34
1日1mのペースで成長してるそうで
自分が歴史の証人になるのも良い物ですね
コメントへの返答
2010年3月30日 13:29
50m位から見続けてますからね。
完成して欲しいような、欲しくないような変な感覚に
なってきました(^^;
2010年3月29日 21:12
こんばんは(^-^) 
いやぁ~ホントかなりのピッチで建設が進んでますよね。さすがに、この辺りではどこにいても見える高さになってきましたあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年3月30日 13:33
お疲れちゃ~ん!^^/
ナンだかポコポコ上がって行ってますよ(笑
どこからでも見えるようになりましたね。
照明が入ったら綺麗なんだろうなぁ~
2010年3月29日 21:39
|´ー`)ノこんばんは~

凄いですね~!
でもまだまだ伸びるんですよね。
この状態から、さらに300m…
高過ぎて完成時の姿が想像できません(^▽^;)
コメントへの返答
2010年3月30日 13:37
お疲れちゃ~ん!^^/

そうそう、実はまだまだなんですよね~
プラス300ってちょっと怖いかも・・・(^^;
ホント、想像が付かない未知の高さで
ワクワクしますね。高所恐怖症ですが(^ヘ^ゞ
2010年3月29日 21:52
お疲れ~っす(^◇^)┛
着々と伸びてますなぁ~(⌒~⌒)完成する前に一度は見学しに行かないとなぁ(*^o^*)
龍さんはいつでも見れていいなぁ(≧∇≦)また写真ヨロシクです♪~θ(^0^ )
コメントへの返答
2010年3月30日 13:40
お疲れちゃ~ん!^^/
順調に育ってますよ~(笑
そうそう、完成したら貴重な途中経過は二度と見られないから、一度はおいで~(笑
はいよ~地味にフォトギャラUPしますから、ヨロシク
見てちょ~
2010年3月29日 22:13
これでもまだ半分ですもんね~。
上からの写真もいいですね!
コメントへの返答
2010年3月30日 13:42
コレで半分って信じられないよね。
作ってる大林組のサイトも面白いから
時間あるとき覗いてみなよ~
2010年3月29日 22:20
弩疲れ様です

結局生で見ていないんですよね
ファクトリーオフのときじゃないと見れないなぁ~^^;
コメントへの返答
2010年3月30日 13:45
お疲れ~っす!^^/

コッチ来る時、湾岸じゃなくて箱崎、向島線経由だと
よく見えるよ~
ってか、一度ウチに車置いて近くまで行ってみる?
2010年3月29日 22:39
こんばんは~
うちの近所の坂の上から 晴れの日は新宿の高層ビル群が肉眼で見えます。
地図で見たら、その延長線上に押上が有るのでスカイツリーも見えるのか楽しみです。
コメントへの返答
2010年3月30日 13:48
お疲れ様です!
そうですそうなんですよ!
八王子の高専校舎から見えるらしいのですが
まさに、新宿高層ビル群越しに小さく写ってました!
もぅ暫くしたら、ハッキリ見えるかも知れないですね♪
2010年3月29日 22:41
こんばんは。
とうとう日本一ですね。
どっかのTVで、いろんな所からスカイツリーが見えるかどうかやってました。
そのうち、じっくり生でみたいですね!
コメントへの返答
2010年3月30日 13:52
お疲れちゃ~ん!
あっさりと抜きましたね。
←それそれ!本文に書きましたけど、『バンキシャ!』
ですね。
リンク先のイトイ新聞に行ってもらえれば地図が
出てきてそれぞれの地点の写真まで出てきますよ!
2010年3月29日 23:11
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そんなに高くなっていたんですね。
道理で遠くからでも見えるわけです(;^-^)

完成したら、相当なものですね( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2010年3月30日 14:05
お疲れちゃ~ん!^^/

気が付いたら、日本一でした!(笑
今日は千葉の松戸から見えてましたよ~

完成したら、十石峠くらいからでも見えるらしい
ですよ!(◎◎)!!
2010年3月29日 23:31
来年の今ごろは完成してるんですっけ?
楽しみですが、完成後、確かに、しばらくは、混雑するんでしょうね~(^-^)
コメントへの返答
2010年3月30日 14:08
来年の12月竣工、再来年2月開業予定ですね。
そうそう、楽しみなんだけどそれが一番怖いです。
土日とか、どうなるんだろう・・・(^^;
2010年3月30日 23:32
お疲れ様です。龍さん

333mで半分とは凄すぎる。
600mの先端に、登る鳶さん。日本一ですね。

私は、2mで・・・・・・
コメントへの返答
2010年3月30日 23:36
お疲れ様です。亀8さん^^/

ホント、恐ろしいですよね(^^;
人間が仕事してちゃいけない高さですよ!(笑

オイラも高所恐怖症なので・・・(^。^ヾ

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation