• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

祝!日本一から世界一へ

祝!日本一から世界一へ 昨日2011/03/01、ついに600Mを越え
       604M!
日本一から世界一の電波塔になりました。
今日の定点地からの画像です⇒
今月中に634Mに到達予定です。

いよいよ完成に近づいてきました!


・・・が、反面寂しい気分になって来てるのが、自分でも不思議です・・・





昨年の2月4日のスカイツリーです。



今日のスカイツリー


なんか、人間って凄いですね・・・(^^;
ブログ一覧 | 下町ネタ | 日記
Posted at 2011/03/02 23:16:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

世界一になりましたねえ From [ 快適ワールド ] 2011年3月3日 01:24
この記事は、祝!日本一から世界一へについて書いています。 龍さんに釣られて、俺もフォトギャラリーで7回アップしてます。 8x7=56枚x失敗=約200枚は撮影してます。 やはり世界一は日本 ...
ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2011年3月2日 23:24
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

世界一…改めて凄いですね(;゚Д゚)

先月までスカイツリーの見える職場だったので、良く見てたんですが…
引越があって、まだ実物を見れてません(;^-^)
コメントへの返答
2011年3月3日 7:57
お疲れちゃ~ん!^^/

なんだかスルスルっと世界一ですよ!(◎0◎)!

あらら・・・それはちょっとだけ寂しくなってしまいましたね~
今度、近くで見てくださ~い!(^^
2011年3月2日 23:52
遂に世界一になりましたねぇ(^0^)。

毎日見られて羨ましいです。
コメントへの返答
2011年3月3日 8:00
遂になっちゃいましたね、世界一!

逆に言うと、見たくなくても勝手に毎日視界に入って来ます(笑
2011年3月2日 23:53
exclamation世界一exclamation
スカイツリーはまだ遠くからしか見たことないです。
近場から見上げるとさぞ凄いんでしょーね~。
コメントへの返答
2011年3月3日 8:04
近所に世界一スポットがあるって、自分で作ってる訳じゃないんですけど、なんか自慢したくなっちゃいます・・・(^^;
サーキットお休みの週末に是非お越し下さ~い!
2011年3月3日 0:29
こんばんわ。
いやあ・・・600mって凄い事ですよね。ちょっとした山の高さですもん。
スカイツリーの構造もですが建設の方法も凄そうですよね。
コメントへの返答
2011年3月3日 8:13
お疲れちゃ~ん!
ホント、ハイキングするにはイイ感じの山の標高
ですよね。ちょっと調べちゃいましたよ。
http://www.icoro.com/201008225324.html
工法も今は真ん中のアンテナがスルスルと伸びてきてるので、変な感じですよ(笑
2011年3月3日 7:18
おはようです。
おっきいですね。
でも、そのうち混雑するんでしょうね。。。
コメントへの返答
2011年3月3日 8:15
おはようございます!
近くで見ると、首が痛くなります(笑
週末などは既に混雑してますよ・・・(^^;
2011年3月3日 7:41
オハヨーちゃ~ん(‘o‘)ノ
やっと世界一だね~(*^o^*)近々見に行くかなぁ~(^o^)/

成長過程を見てきてるから寂しい気持ち分かるねぇ~(ToT)
コメントへの返答
2011年3月3日 8:19
おはよ~ちゃ~ん!(^0^)/
おいで、おいで~案内するよ~
電車でおいで!美味しいホルモン屋も案内するから!(爆

ホント何だろ、嬉しいんだけど一抹の寂しさが出てきたよ・・・(^。^;
2011年3月3日 8:16
おはようございます。
たまにふとした瞬間に目につきますが、ホンマ凄いですよねこれ。存在感が何か宇宙っぽい(笑)
コメントへの返答
2011年3月3日 10:05
おはようちゃん!
ホント、宇宙っぽいって言うかガキの頃に描いた
『みらいのせかい』って絵にピョコっと出てそう!(笑
2011年3月3日 8:51
お疲れちゃ~ん^^/

遂に600M越えですね^^

視察出来なくなるとちょっと寂しくなりますよね。
例えるなら、タバコを辞めた時の口の寂しさ、、、かな?
コメントへの返答
2011年3月3日 10:12
お疲れちゃ~ん!^^/

ホント、デカイよ~(;゜д゜)

ん~ホントなんだろ・・・完成しちゃうと変化が見られないですからね。
あはは、タバコ辞めた口寂しさからこんな体形に
なったからなぁ(^。^;
2011年3月3日 12:00
どうもデス!

まず、そっち方面行かないので分かりませんが、筑波行く時近くを通ったら間近で見るのとテレビだと全然迫力が違いますね(><)
コメントへの返答
2011年3月3日 12:13
お疲れちゃん!

首都高も6号線通ると結構近くに見えるよね。
でも、今度機会があったら真下まで行ってみな!
初めてだとマジでビックリするデカさだよ!
2011年3月3日 12:16
お疲れ様です(^。^;)

600M超えて仕事が落ち着くかと思いきや、
明日の搬入品製作でバタバタしてます(笑

でも、そんな建造物に携われてちょっと自慢出来る
ので、嬉しいですが完成したら寂しくなりそうな
気がしてます(>_<)
ホント世界一って凄いですよね(^-^)
コメントへの返答
2011年3月3日 13:46
お疲れちゃん!^^/

いよいよ、追い込みなんだね。
ってか、何シテル?が愚痴ばっかりになってるよw

ホント、こんな凄い事に携わってるなんて誇りに
思って良いんじゃないの~
アノ部分は俺が作ったんだぜ!って!
・・・見えないけどね(笑
世界一・・・暫くすると抜かれちゃうんだよね(^^;
2011年3月3日 12:47
ついに胸毛が600メートル超え!ヽ(´▽`)/ ヤッター♪

・・・(^-^;)そろそろぶっ飛ばされる気配www

あっという間でしたね~。完成もすぐですね。
娘が嫁いでいくような淋しさですか?w

ワタスは早く登りたいです~(´∀`)
コメントへの返答
2011年3月3日 14:01
ワーイ、ワーイヽ(´▽`)/・・・・・・・(ーー#

ぶっ飛ばすなら、とっくの昔にぶっ飛ばしてるよ(怒

今月中に最終の634Mだからホント、もぅ直ぐだよ。
娘を嫁がせた事ないから、わからんよ~(^^;

にゃんこちゃんは、外の鉄骨をカサカサと登って行きそうだよね~ へへ(`ー´)))))へへへ

2011年3月3日 15:12
お疲れちゃ~ん!

600m超え!スゲェ~o(^-^o)(o^-^)o

実は真下まで行ったことがないん
だわ(笑)
早く登ってみたいねぇ♪

将来、建築時の資料としてこのブログが
公開されると信じてるからぁ~(^^ゞ
コメントへの返答
2011年3月3日 15:28
お疲れちゃ~ん!

とうとう600mオーバーだよ!

ありゃ!まだ来た事ないのね。
子供連れてドライブがてらどうぞ!
実は高所恐怖症だから登ってみたい様な
みたくない様な・・・(爆

うはは、こんなクソブログがそんな役に立つ日が
来る訳ないでしょ~(^。^;
2011年3月3日 17:40
スカイツリー、龍タソのブログで初めて知りました…


……
それはウソ。(^m^)

やっぱさー、
一番じゃなきゃ駄目ですよねー。2番じゃ駄目ですよねー。

それにしても…
こんなに高いとこ上げちゃったクレーン、どうやって下ろすのか興味しんしんです…
コメントへの返答
2011年3月3日 19:35
ヾ(--# こらこら、この前の橋はいざ知らず
スカイツリー知らないは無いでしょう~(笑

………
嘘ついたら、浅草の閻魔様に舌抜かれて、隅田川に
放り込まれますよ!

そうそう、やっぱり表彰台は一番上がイイですよね!

やっぱり皆さんクレーンはどうなるか気になるんですね~(^^
ロシアのマジョリーシカ人形じゃないですけど、まず一回り小さいクレーンを上げて、それで大きいクレーンを解体しながら降ろして、次にまた小さいクレーンを上げて・・・この繰り返しで最後は人力&エレベーターで運べる大きさまで解体して終わりですよ\(^^)
2011年3月3日 19:24
弩疲れ様です

筑波の行き帰りでみますが
目立ちますよね

今のうちに東京タワー行っておこうかな・・・
コメントへの返答
2011年3月3日 19:41
お疲れちゃん!

今度時間があったら、近くまで行ってみなよ。
へぇ~~って思うよ!(笑

東京タワーは夜がイイよね~
2011年3月3日 21:25
こんばんは^^)m

あらかた出来上がってしまうと、確かにつまらないかも知れませんね(^^;
毎晩こっそり分解しに行って下さい^^)b気合で・・

あっ・・・これって、色はこのままなのですか?

東京タワーが赤だったので・・(^^;色塗るのかな?と・・
コメントへの返答
2011年3月3日 21:58
こんばんは!^^/

そうなんですよ。もうアンテナしか伸びて来ないから
成長度合いの変化に乏しくて・・・(^^;
気合とジャッキで分解しちゃいますか?(笑

色はこのままですよ~

いやいや、後から塗るのはとんでもなく大変ですよ
(><;
2011年3月5日 20:15
お疲れ様です。龍さん

(祝)世界一「パン!パン!パン!」(クラッカー音)

登ると怖いですよね。300Mの展望台って、亀にとっては恐怖心だけ。

多分、昇らずに下で見ている方を選びます(爆)
コメントへの返答
2011年3月6日 1:32
お疲れ様です。亀8さん

ありがとうございます!・・・って、オイラは近所な
だけですけど・・・(^^;

あらら!亀8さんも高所恐怖症ですか!
オイラも怖いんですが登ってみたいような、みたくないような・・・(^^ヾ

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation