• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

解体の始まったスカイツリーのタワークレーン

解体の始まったスカイツリーのタワークレーン 3月の震災後に最高到達点634mに達し、
工事もいよいよ大詰めになってきたスカイツリー。
23日の月曜日からは、その工事の主役とも言える
タワークレーンの解体が始まりました。
ココ最近は見た目にも変化が無く、撮影すらしてませんでしたが
クレーンの解体にあわせ、また再開したいと思います。
まぁ、ショボくて古いバカチョンカメラなので写真の出来はご容赦を…
詳しい解体方法等はこちらをどうぞ⇒



こちらが5月25日、今朝の状況です。


左右にある高い方のクレーンは低い方のクレーン同様に、元々高さが同じだったのですが
北側(写真左側)のクレーンが、若干南側(写真右側)クレーンより低くなってますので、
月曜日からの解体作業が順調に進んでいる様子が伺えます。

完成に近づいてきた故の作業ですが、今までの工事の主役が解体されていく姿は
不思議な事に、なんとなく寂しい気分になってしまいます・・・
ブログ一覧 | 下町ネタ | 日記
Posted at 2011/05/25 21:30:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2011年5月25日 21:54
お疲れちゃ~ん(‘o‘)ノ

いよいよ解体だね~(・o・)ノ ああゆう作業を見てると面白いけど、ちょっと遠過ぎるね(>_<)(笑)
大詰め事故ないように進めていって欲しいね~(^o^)/

あっ!龍さんもサララ試してね~(爆
コメントへの返答
2011年5月26日 21:28
お疲れちゃん!^^/

いよいよ完成に近づいて来た証拠だよね~
遠すぎるってか、高すぎるよね(^^;
ボルト1個落としても、大変な事になっちゃうから
最後まで安全第一でヨロシク!だぁね。

ウチ、今見たらヘルシーキャノーラだったよ(笑
2011年5月25日 22:13
こんばんわ。

クレーンを段々小さくしていき、最後は解体し人間が持って降りるみたいですが、壮大な作業ですね。
コメントへの返答
2011年5月26日 21:30
お疲れ様です。

作ってるモノ自体が壮大ですから、付随する作業も
凄い事になってますね。
2011年5月25日 22:37
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

今まで、シルエットの一部になっていましたからね…
確かにちょっとさびしい気もしますね( ノД`)シクシク
コメントへの返答
2011年5月26日 21:34
お疲れちゃん!^^/

ホント、今までクレーンが載っかってのが普通な
景色だったので、徐々に低くなっていくのはちょっと
寂しいです・・・(;。;

今日見たら、更に低く・・・(T。T)
2011年5月25日 22:54
コレ、最後は作業員が抱えて降りてくるってことらしいけど、
その光景を見てみたいですね!
写真、ヨロシクです(^^)
コメントへの返答
2011年5月26日 21:38
最後は最大重量で90キロになるみたいですよ。
確かに最後の瞬間は見てみたいですね。
写真、ヨロシク!って言われても、下からじゃ見えませんから~残念!(><;
2011年5月25日 23:57
コンバンワ。

震災以来、出張が無くて浅草に行っていません。
なので634mまだ拝んでないです。。。
クレーンが有るうちに撮影に行かねば!
コメントへの返答
2011年5月26日 21:49
お疲れちゃん!

あらら・・・そう言えば最近UPされてませんね。
初めて634m見たら『頭長っ!』って思いますよ(笑
クレーンは日に日に縮んでますので、お早めに!
2011年5月26日 4:41
お疲れちゃ~ん^^)/おはようございます

やー・・・なんともスゴイ場所で作業しているものですね><;)足がすくむ~
でもでも、早く登ってみたいですよね^O^)ワクワク
コメントへの返答
2011年5月26日 21:57
お疲れちゃん!^^/

スゴイ場所って、そりゃそうだよ~
世界一の高さの電波塔だからね。
暫くは混雑して、入るのも大変かも・・・
2011年5月26日 5:24
弩疲れ様です

これ動画で高速再生で見てみたいモンです
このクレーンたち どうやって組んだのか不思議
コメントへの返答
2011年5月26日 22:01
お疲れちゃん!

動画で見たら面白いかも!どこかで特集番組でも
やらないかなぁ~
クレーンは伸びていく様子は見たけど、本体は
ある日突然出てきた記憶が・・・(笑
2011年5月26日 7:09
おはようございます(・o・)ノ

遂に完成が間近になってきましたね♪
これから、タワーだけじゃなく街全体が変わりそうですよね~(^^)

クレーンですか?
クライマックス寸前に何も言わずに静かに立ち去る…何だかドラマの渋い脇役みたいですね(^。^;)

コメントへの返答
2011年5月26日 22:42
お疲れ様です。^^/

ナンだか完成に近づくにつれて、寂しくなっていくのは何ででしょう?(^^;

今度、近くで見たらビックリしますよ。
タワーの隣のビルが、それこそ物凄いスピードで
建設されてます。街そのものが建設されてる感じですよ(^^

上手い例えですね~
渋い脇役・・・モーガン・フリーマンと言ったところ
ですかね。
2011年5月26日 9:18
なんだかイヨイヨって感じしますね。

クレーンの解体って建築関係の仕事してますが、まともに見た事ないですね。
コメントへの返答
2011年5月26日 22:46
完成間近なんだ!って、気づかされたよ(^^;

普通の高層ビルでも同じ方法なんだろうけど、
確かにじっくり見た事無いなぁ~(^^;
2011年5月26日 21:10
地上600m付近での解体作業…
恐ろし過ぎます(((( ;゚д゚)))アワワワワ

鳶の方々って凄いなぁって思います!
安全+第一(*^-^)ゞ
コメントへの返答
2011年5月26日 22:52
ホントに恐ろしい景色ですよね。
高所恐怖症なオイラは、500%お漏らしちゃいますw

東京タワーの時代も、スカイツリーの時代も
どっちも鳶さんて凄い!としか言えませんね。
SAFTY FIRST (^^)v

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation