• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月14日

エイト祭予行演習とZⅡ

エイト祭予行演習とZⅡ 本日、TC1000にてファミラデビューして来ました!
チケットの買い方をじょおさんに教えてもらったり
逆にお初のとっ様さんに、ドヤ顔で教えたり(笑
LAPショットが動かねぇ~って騒いでkeroタソに
見てもらって、電源入れただけじゃ動かいないよ!
って、呆れられたり、右も左もわからない子羊のような
ボクちゃんに親切にしてくれて、皆様ホントにありがとう
ございました!
お陰で無事に、ファミラデビューが出来ました!



おしまい!








・・・って、このままじゃ終わらせてくれませんよね?(^^;



エイト祭の練習と、新しいタイヤ、ZⅡ(ゼットツー?ゼットニ?ゼッツー?ドレが正解なんすかねw)
のシェイクダウンって事で、今日のファミラデビューとなりました。

昨夜から豪雨はどこへやら、五時半に目覚めた時には雨も上がっており、ガッツポーズ!

9時ちょっと過ぎに、お初となる麦酒のつまみさんと同時に現着!
ほどなくすると、じょおさん登場!全くこの人ったら・・・(笑
そしてお初となるニケさんとご挨拶。本日このファミラでサーキットデビューとの事で
初々しい笑顔が印象的でした。

で、既に暑くてダラダラと準備し11時からの走行。
冷間と呼べるのか微妙なタイヤ温度でしたが2㌔でスタート。

長い間、フェデラルを使ってきたので素人ドライバーでも、アウトラップから
『お!タイヤがしっかりしてる』と感じる事ができました。
ホイールも8.5Jから9.5Jへ変更してる効果も大きいとは思いますが、剛性の違いは
明らかです。
Z1☆とZⅡとの違いは、当然わかりませんけど・・・(^^;

暑いせいか、台数も少なかったのでクリアも取りやすくタラーっと走って6周目に42.923
これが1本目のベスト。正直、気温が30℃以上で42秒台は初です(^^;
今までの経験で、フェデラルだとズルズル外へ行ったり、アンダーが出るような場面でも
破綻するような事はありませんでした。
TC1000を走ると、一日一回はスピンしてるオイラですが、今日はそれが無かったです。(笑
走行終了直後、エアは右側前後とも2.5㌔ 左前2.65 左後2.6 でした。

1本目終了すると、3亀さん、keroタソ ご到着。

んで、2000の食堂で もつ煮定食食って戻ると、トストイさんがご到着。
プレエイト祭状態です(笑

ナゼか今日一番暑かったと思われる13時20分から、本日の2本目。
エイト気象台発表で37℃・・・(+。+;
 実際は32℃くらいだったみたいですね
もう3周もすると、心が折れそうに・・・(笑
長めのクーリング取って仕切り直して、8周目に42.900 本日のベスト。
ブロックがデカいので、タレ難いかな?って思ったけど、流石に最後の方は普通にズルズルと
なって来ましたが、ZⅡに確かな手応えを感じて運転手ヘロヘロで走行終了。

・・・しかし! Z1☆のトストイさんと0.1しか変わらず、ダンロップの広報どおりの差には
なりませんでした。まぁZⅡの運転手に問題ありか・・・(><;

走行終了後、3亀さんの赤号が大変な事になってると!
エイト祭までには、復活してくれるとイイのですが・・・

そして、あろーずさんが、あろずる時間にご出勤と、お初となる とっ様さんがご到着。
RX-8が最大勢力に(笑

成り行きでオイラのフェデラルを履いてるkeroタソと、減衰最弱で走り始めてしまった
あろーずさんとの、まるでD1の追走かよ!ってツッコみたくなるような走りをみて
プレエイト祭終了!
でもホント、セッティングを間違えたとは言え、あろーずさんの1コーナー入口から
1ヘヤの入口まで、横向けっぱなしで繋げるのにはぶったまげました。(◎0◎)!!!

で、オイラは結局暑い最中、朝から16時過ぎまでTC1000に・・・
結果的に、エイト祭の良い予行演習になりました。(笑

本日ご一緒した皆さん、お疲れ様&ありがとうございました!


※帰り道、急にUターンして戻る とっ様さん、どうしたのかな?って、バックミラーに写る
とっ様号を見ると、ナンバープレートにポンダーが・・・(爆)・・・って事があったのは内緒にしておきます(^^
ブログ一覧 | 銀龍2号 | 日記
Posted at 2012/07/14 23:07:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

エイト祭予行演習と595RS-R From [ REBOOT ~再起動~ ] 2012年7月16日 00:37
一昨日、TC1000にて龍さんのファミラデビューお手伝いしてきました! LAPショットの動かし方を教えてあげたり、 TC2000でもつ煮定食を食べたり(ごちそうさまでしたm(__)m) 1時過 ...
ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

怪しいバス乗車
KP47さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2012年7月14日 23:13
今日は色々どもです( ̄▽ ̄)

ポンダのテイクアウトプレイを
炸裂しちゃいました(⌒-⌒; )

平日運転ですわぁ一wwwww
コメントへの返答
2012年7月14日 23:21
お疲れちゃ~ん!^^/

うはは~!ナンだ?と思ってミラー見て、
吹き出したよ~(笑

へ、平日運転?・・・ナンだろう(^^;
2012年7月14日 23:18
ライセンス走行デビュー(復帰??)おめでとうございます!!
サーキットでダラダラ長時間過ごすのって楽しいですよね(^^)
ZⅡ(世代的にゼッツーと呼んでます)好感触で良かったですね~
赤号が心配です(@_@;)
コメントへの返答
2012年7月14日 23:34
ありがとうございます。復帰?ですかね(^^;
もっとも、当時は1000って無かったです(爆
やっぱりエイト祭前の最終週末枠って事で、エイトの方が多くて楽しかったです。
やっぱ、世代的にゼッツーですかね(笑
比較するのがフェデラルしかないので、なんとも言えませんが、乗った感触は良かったです。
クロハチさんから頂いたアドバイス通りのタイヤでした。

赤号・・・
幾多の危機も乗り越えた車ですから、きっと今回も復活してくれると信じてます。
2012年7月14日 23:24
クソ暑い中お疲れ様です

本チャンで良い結果に結びつけば良いですね
コメントへの返答
2012年7月14日 23:40
ホント クソ暑くて昼過ぎには心が折れそうになりました。(笑

昨年は棚ボタ入賞でしたが、今年も棚ボタを狙ってみます(笑
2012年7月15日 0:04
お疲れ様でした。
TC1000ファミラデビューおめでとうございますw
まさか電源しか入れてないというオチがあるとは思いませんでした(爆

あとフェデラル・・・凄く楽しいですね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

1本でお腹いっぱいになりました。
コメントへの返答
2012年7月15日 0:12
お疲れちゃ~ん!
ありがとうございます!(^0^)/
うはは!何で動かねぇ~んだよ~!って、そりゃ
動かないわな・・・(^^ヾ

楽しんで頂けて、なによりです。
見てるこっちも楽しめました!(爆

ホント、いつ黒旗振られるか、ヒヤヒヤしてました(笑

※いちごかりんとう・・・クセになりそうでヤバい...
ありがとね(^^
2012年7月15日 0:32
ファミラデヴー、朝から最後までなかなかのプレイそうですね!
走行会とちがって、とりあえず集まって、ぼちぼち走るのに券買うか的なテキトーさが楽しいですw

しかし、このタイみたいなムンムンのアツサで42秒台とは走りの方もかなりのプレイ!プシャー!
コメントへの返答
2012年7月15日 0:56
デブーがデヴーで気が付いたら朝から最後まで
濃い一日になりました。
あのテキトーさ加減はイイですね。次世代の高田純次を目指すボクにはピッタリです(笑

本祭はもっと暑くなるでしょうけど、体がまだ慣れてないので、今日はキツかったです。
42秒台は、タイヤとトストイさんラインを盗んだ
お陰だと思ってます。(^^
2012年7月15日 0:40
ファミラデビューがプチエイト祭とはめでたいです♪

ZⅡ良さげですか?
僕はネットで発注したんですが返事がない・・・
まさか間に合わないなんてことはないでしょうが(笑)
コメントへの返答
2012年7月15日 1:05
人間がおめでたいので、デビューもおめでたい
事になりました(^^ヾ

比べるのがフェデラルしかないので、アレですが
乗りやすくなりました。
おお!間に合わないなんて事がっ!?
事前にちゃんと届くとイイですね。
2012年7月15日 1:00
お疲れ様でした!
1000ファミラデビューおめでとうございますw
1000で何度もお会いしているので、ちょっと意外です。

タイヤか、UDEか、、とにかく横向かずにはいられませんでした(汗)
同じくkeroさんも後ろから見て苦戦しているのがよくわかったので、走りながら笑ってしまいました。タイムは恥ずかしくて言えませんがw楽しかったです。

またファミラでご一緒しましょう!
コメントへの返答
2012年7月15日 1:12
お疲れちゃん!
遅咲き、43歳デビューありがとうございます!
そうなんですよ、実はチェリーボーイだったのです!


いや~見てて、お~!おぉお~!!って、声が出ちゃいましたよ(笑
でも、ナンにせよアレだけコントロール出来る
スキルは、凄いなぁ~としか言いようがありませんって!
でも、ホントにD1の追走見てるみたいでした(笑

こちらこそまた、ファミラでよろしくです!(^^
2012年7月15日 3:08
ファミラデビューおめでとうございます。
ってサーキット大先輩の龍さんにこんなコメントするの何か微妙ですが・・・(笑

これでファミラ一緒に行けますね☆
夏場のタイヤシェイクダウンでいきなりこのタイム・・・冬場のタイムUPが凄そうですね。
コメントへの返答
2012年7月15日 7:48
ありがとちゃん!
うはは!確かに今更感120%だね(^。^ヾ

オイラ平日にぴあれないからアレだけど、一緒になった時はよろしく!(^^

いや~MTに乗り換えていきなり41秒台のぴあ君の背中は、まだまだ遠いよ・・・
2012年7月15日 6:28
おつかれさまです♪

早々に撤収してしまい、十分にお話できず…。
次回にファミラご一緒の時にはよろしくお願いします。

Z2、頼もしい感じですね。
フェデラル使用者なのでとても参考になります(*^^*)
コメントへの返答
2012年7月15日 7:59
お疲れちゃん!

いやいや、家庭があってこその趣味ですからね。
こちらこそ、次回はゆっくりとお話させて下さい。

フェデラルはベトーっとした感じですが、ZⅡは
カチっとした感じになります。
色々とかなり違いますよ!(^^
2012年7月15日 6:33
お疲れちゃーん!

いや~楽しそう!
でもって、昨日の気温でって想像すると、メットの
中は、大変な状態だったでしょう(笑)。
セパンのGTみたいでしょうね(^_^;)

これからも熱中症に気をつけて楽しんでくださいね(*^^*)

しかし、新ホイールの龍さん号、カッチョ良い!
コメントへの返答
2012年7月15日 8:09
お疲れちゃ~ん!

走るのは楽しいよね~
でも、金払ってなんでこんな辛い思いしてるんだ?って、思ったりもして・・・(笑
1本走ると、フラフラでした(><;

エイト祭本チャンはもっと暑いので、気を付けて臨みます!(^^

←ありがとう!やっと気が付いてくれる人が!(笑
Periさんと全く同じなんですけどね(^^ヾ
2012年7月15日 7:27
お疲れ様。ファミラデヴ―ゥおめでとうございます。
ファミラは走るだけじゃなくて、その前後の時間も
価値が高いので、とても割安な大人の道楽アイティムだと
思います。
ZⅡも好感触な感じで何よりですね。
30℃オーバーの42秒台って、かなり上位の悪寒です。

今年の祭りは驚愕の結果を期待しています。

コメントへの返答
2012年7月15日 8:27
ありがとうございます!43歳遅咲きの新人を
よろしくお願いします!(笑
確かに、前後の時間は楽しいですし、情報交換は色々と勉強にもなりますからね。
ファミラと言う、一番効果的なチューニングパーツを手にした気がします。
ZⅡ、もっと詳しいレポが出来れば良いのですが、運転手がポンコツなので拙いレポですみません(><;
でもRS-Rより、かなり楽にタイムが出ました(笑

祭は、一昨年が5位、昨年が4位と来てるので
今年は一番低い台に登れれば・・・
まぁ、昨年も一昨年も棚ボタの結果だったんですけどね(^^;
2012年7月15日 10:28
昨日はありがとうございました(^^)

初めてのサーキット、初めてのTC1000で右も左もわからない所で、色々教えて頂いて助かりましたm(__)m

エイト祭の時も宜しくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2012年7月15日 10:50
いえいえ、こちらこそ~(^^)

オイラもファミラ自体は初だったので、チケットの買い方とか知らなかったし、お互いこれから
頑張って楽しんで走りましょう!

エイト祭はホント死ぬほど暑いから、車も人間も
暑さ対策をバッチリとしていきましょう!
こちらこそ、よろしくです(^^)
2012年7月15日 13:00
お疲れちゃん !

この暑いのに一日走るなんてホントM
だねぇ(笑)
まぁでもエイトリアンはもっと暑そうだし
エイト乗りってステキ~( ^ ^ )ドウイウイミデ?

そろそろタイヤもホイールも本気仕様で
本当のチカラを魅せつけるんでしょう♪

でもでも~使い古しのタイヤが出なくなる
のは寂しい~(爆)
コメントへの返答
2012年7月15日 16:42
お疲れちゃん!

ホント、クソ暑いのにMなのか
頭悪いのか・・・だよねぇ
そうそう当日はもっと暑いのに
100台くらい集まるんだから
エイト乗りってM体質な人が
多いのかね?(笑

やっとタイヤとホイール買ったから
これからバリバリ行くよ~(笑

ドリ用タイヤも銘柄が変わるけど
ちゃんと出すから安心して!(笑
2012年7月15日 16:16
弩疲れ様です。

あの暑さで42秒とは恐れ入りました
RPF1 やっぱそれっぽいホイール履くと
かっちょええですね
そのかわり keroさんおマシンが残念な感じに・・・
とりあえず レースがんばってくださいね
次の日も仕事なんで応援には行けませんが
吉報待ってます
コメントへの返答
2012年7月15日 17:26
お疲れちゃん!

もうチョイ行けるかな?って思ったけど
やっぱり1000って難しいなぁ(^^;
ホイール、Periさんと丸かぶりだけどホント軽くてイイね、コレ!
うはは!keroちゃん走りも残念な事に・・・(^^;
レースは毎年予選が悪いから、一つでも上に
いかないとね・・・
良い報告が出来る様に、頑張りますわ!(^^)/
2012年7月15日 17:46
お疲れ様です( ロ_ロ)ゞこんにちは

しかし、昨日今日と暑いですね~(´Д`)

タイヤはZⅡ… やはり2じゃなく、Ⅱって書かれると、どうしてもゼッツーって呼びたくなっちゃいますね~((((;゜Д゜)))

ホイールもタイムも良い感じですね~♪
コメントへの返答
2012年7月15日 18:29
お疲れ様です。^^/

ホント、暑くて嫌になりますね(´Д`)

単車をあまり知らないオイラでも、ZⅡと言えば
世代的にKawasakiのゼッツーになりますよね

ホイールのマッチングはどうかな?って思ってたんですけど、それなりに見れる様になって良かったです。(^^)アリガトウ ゴザイマス。
2012年7月15日 18:38
デビューおめでとうございます!
この時期に42秒台、本番はかなり上位に喰い込めそうですね。
目指せ、表彰台!
コメントへの返答
2012年7月15日 20:35
ありがとうございます。43歳の遅咲きデビューです。
皆さん周りのレベルUPが凄いですから、やっと
尻尾が掴めるかどうかじゃないですかね(^^;
表彰台、登ってみたいですねぇ(^^ヾ
2012年7月15日 22:29
お疲れ様です。龍さん

今度の、エイト祭りで『ひと暴れ』ですね。

夏場のレーシングスーツにヘルメット・・・・・
「スポドリ」チュルチュル作戦で、ファステスト!
期待しています。
コメントへの返答
2012年7月15日 22:54
お疲れ様です。亀86さん

見てる皆さんが喜ぶような『ひと暴れ』が出来ればイイかな?と、思ってます(^^;

只でさえ暑いのに、ホント、ドMになりきらなきゃ
やってられません(笑
2012年7月16日 9:16
遅コメすみません。

当日はお疲れ様でした!
いや~、マジで暑かったですね~。
また、TC1000のファミラデビューおめでとうございます!

たまにしか走らないのに、そしてこの気温で42秒台とは恐れ入りました。流石です。

今度は、TC2000でもご一緒しませう!
また、ヨロシクです。
コメントへの返答
2012年7月16日 20:11
いえいえ、どうもです!(^^;

お疲れ様でしたぁ~(^^)/
ホント、一番暑い時間帯に走っちゃったし(笑
ありがとうございます!43歳新人を、よろしく
お願い申し上げます(^^ヾ

またまた褒め殺しっすか!(><;
いくら褒めても『屁』しか出ませんよ(笑

こちらこそ、ヨロシクです(^^
予約の方法を克服出来れば・・・(爆
2012年7月16日 20:51
お疲れちゃんです^^

夜中の雷で起こされ、朝起きたら10時でした。。。

ZⅡ、ウチも次の候補として考えてるんです♪
Z1☆も好みなんですけどね^^;

16時までいたなら行けば良かった・・・・
次回はTC2000でファミラご一緒してください^^
で、ラインをまねてウチも目指せ6秒台^^;
コメントへの返答
2012年7月16日 21:55
お疲れちゃん!^^/

あはは!だろうと思ったよ(笑

Z1☆って履いたことないから、なんと言えないけど、ZⅡの感触は良かったよ~

気が付いたら最後まで居たよ・・・(笑
2000は予約方法をマスターしないと。(^^ヾ
・・・ってか、オイラまだ7秒6だし~(><
2012年7月17日 23:29
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

遅コメ申し訳ないです(;´д`)
先日は朝からお疲れ様でした( ´▽`)o゚

しかし、予行演習にはもってこいの暑さでしたね(;´д`)
本番も頑張りましょう( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2012年7月17日 23:36
お疲れちゃん!^^/

いえいえ、あの後あんな日程では・・・(笑
その節は、色々とありがとうございました!(^^;

ホント走る以外に、暑さに耐えるイイ演習になりましたよね?(笑
本チャンも、よろしくお願いしますね~(^^)/

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation