• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

ヌカ喜びからの転落・・・雨のエイトリアンカップウィンター

ヌカ喜びからの転落・・・雨のエイトリアンカップウィンター ♪Merry Christmas♪

かなり出遅れブログになりましたが、先日の22日に
TC2000で行われた、エイトリアンカップウィンターに
参加してきました。

まぁ、結果としては・・・

←こんなイメージです。



週間天気予報の時点から、22日の予報はあまり良くなく、直前の金曜日の予報では
下手すればみぞれとか雪とか・・・

当日自宅を出発した時点では、まだ降っていませんでした。
微かな希望を持って向かいますが、筑波に近づくにつれポツポツと・・・

んで、筑波に到着すると、ナゼかNERO&NRMのメンバーから歓声が・・・
『龍さんが無事に到着した~』っだって!大きなお世話じゃ!ったく(笑


そんなこんなで、筑波では初めてのウェットコンディション決定です。(><;

雨なら雨で、雨なりに楽しんで走りゃイイじゃんか!
・・・って、無理くり自分に言い聞かせてのコースインです。


こんな雨の中、忙しい時間を縫ってクロハチ71号車さんがオイラとfu.ta.君の専属
カメラマンとして撮影に来て頂きました。
悪天候の中、ホントにありがとうございました!



走り出してみると、思った以上に縦グリップを感じる事が出来ましたが、
流石に横方向には怖さもあり、探り探りのドライビングになりました。
それ以上に、DSCって凄いですねぇ~

んで、いつもはとてもとても追いつけない人達をガンガンパスしていきます。

『オイラ、今日はイケてる?』なんて、勘違い野郎に・・・(^^;

そんなこんなな車載動画です。







この1本目終了時点で3位。


これがこの日の間違いでした・・・
1本目が3位って事で、無意識に守りに入ってしまったんですね。
今思い出しても、2本目以降コースコンディションも悪くなりましたが、明らかに80Rの
アクセルの入れ方とか微妙に踏めなくなってましたし、完全にハートにDSC制御が効いて
しまいました。(><
それに1本目の最終周でベストラップを出しているのに、2本目の前にエア圧を下げると
言う致命的な勘違いミスも重なり、2本目は5位、3本目には7位と最終的に入賞圏外に
転げ落ちると言う、典型的なスットコドッコイ野郎に・・・
冒頭の写真のサンタみたいに、はしゃいだ後ズッコケると言う感じ?(><;

あ~穴があったら入れてみたい・・・否、入りたい・・・

それにしても入賞されてる方々は流石ですね。どんどんコースコンディションが悪化してる
のにタイムUPしていくなんて、尊敬すると同時に、頭おかしいだろ!とも思ってしまいます。

まぁ、オイラがチキン野郎って事なんでしょうけどね(^^;

その後の表彰式&ジャンケン大会では、箸にも棒にも引っかからずに寒さしのぎの
スクワット運動と化しました・・・

その後は、仕様変更後イマイチ乗り切れていない傷心の もとひろ君共にズタボロの
玉砕毒蝮メンバー2名は、そそくさと逃げるようにモナークへ。
同じテーブルに、モレクラスシリーズチャンピオンのDelタソ迎えてのランチタイム。
隣のテーブルには青のエイト改め、悪のエイトさんの暴言ぶっちゃけトークで
気が付けば2時間耐久になっていました。(笑
途中、あまりの眠気に二度ほど意識が飛んだのはココだけの内緒です。

・・・と、なんだかんだで楽しい一日になりました。
エイトリアンさんはじめ、RTEのスタッフの皆さん、寒い雨の中大変お世話になりました。
ありがとうございました。

エイトリアンカップ最高!!(⌒0⌒)



クロハチさん、カッコイイ写真最高!!



※『永ちゃん歌って粗品プレゼント』 沢山のご参加ありがとうございました!

  ・・・・って、誰一人来ねぇ~でやんの・・・人気ねぇ~なぁ~オイラ....(´Д`)
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2012/12/24 23:09:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 23:26
お疲れ様です。

入賞出来なかったのは残念ですが!!
無事に走りきれたのは、何よりです♪
また、来年度頑張って下さいませ。
コメントへの返答
2012年12月25日 20:41
お疲れちゃん!

いや~今思い出しても残念!(><;
頭の中、『タラ・レバ』の連続ですよ・・・(笑
まぁドライでも上位にイケるようにならないとね(^^;

2012年12月25日 7:42
1本目以上のタイムは無いだろうなんて思ってましたが、更新するなんておかしな人達ですねw
でも無事でなによりです。

そして、スタッフを引き殺そうとしたのは、アナタだけですよ!次は黒ハタでオシオキですからねー!
コメントへの返答
2012年12月25日 20:48
寒い雨の中、色々ありがとね。
雨が酷くなってからタイム更新って
ホント、みんな頭イカレてるよなぁ~(笑


( ̄▽ ̄)うはは!
だって、『来て来て!』って顔に書いてあったぞ(爆
2012年12月25日 7:48
おはようございます( ロ_ロ)ゞ

おおっ!!これがタイヤ交換作業中に寝てたという作業ですか?((((;゜Д゜)))風邪引きますよ…

ま~でも、逆に言えばそれだけ楽しかったという事ですもんね~

あっ…そう言えば、昨日ファミラの講習会に行ってきました♪
つくばはサンタクロースでも全裸で走っちゃダメみたいです…(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月25日 20:54
お疲れ様です!(^^)

いやいや、これは1本目3位ではしゃいだら、
その後どんどん順位が落ちて行った様子を
表現したつもりなのですが・・・(^^;

この恰好で寝てたら、風邪ひくでしょうね。
このサンタさんも(笑

あはは!ナゼか黒旗とかオレンジボールの説明の時って、全裸で走るとこの旗振られます、って聞かされますよね(爆
2012年12月25日 7:50
作業→写真でお願いします(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月25日 20:55
了解しました!∠(`0´)
2012年12月25日 7:53
お疲れ様です。

1ヒートでサックリ置いていかれたときは、今日はおわった・・・と思っていました。
しかも裏ストレートでみるみるいなくなる・・・


毎度僅差なので次回も頑張りましょう。
コメントへの返答
2012年12月25日 21:04
お疲れちゃん!

いや~1本目はホント普段自分より速い人達が
全然乗れてない感じだったから、すっかり勘違い
野郎になってしまいました。

最後にひっくり返すなんて、ひどいわっ!
次は負けないからね(爆

冗談さておき、次もお互い無事故で頑張りましょ!
2012年12月25日 8:41
レ・リュウノスケ、GPシーンに油断は禁物だよ。僕の経験上、Q3終了の最後の最後まで結果は変わるものなんだ。残念ながらリュウノスケはQ3には残れなかったけれど、これを教訓に今回の様なコンディションの時は最後までプッシュし続ける事だね。

来年の戦いは更にハードになるだろうから、お互いシッカリ準備を整えて来シーズンを迎えようぜ。
コメントへの返答
2012年12月25日 21:25
マイケル、このアドバイスは出来れば当日の朝聞きたかった。本当に今回はボク自身の心のミスだったね。幼少からの悪い癖が未だに抜けないみたいだが、これをイイ教訓にして次に生かしたい。2度同じミスをするほど、ボクもバカじゃないからね。

リスペクトしてるマイケルのアドバイスは素直に嬉しいね。少しでもマイケル自信を脅かすようなドライバーになれるよう、ボクも頑張るよ。

2012年12月25日 9:28
龍さんが登場した瞬間、感動と嬉しさで涙が止まりませんでしたw

って冗談はさて置き雨はやっぱ怖いっす。でもそれ以上にめっちゃ楽しかったっす!

次は龍さんに負けないんだからねっ!!w
コメントへの返答
2012年12月25日 21:30
当の本人、最初大騒ぎしてるの全く意味がわからなかったよ。後で気が付いて、コノヤロー!って感じだったけど(笑

雨って、なんかこうギリギリ感がイイよねぇ~
まぁそれを越えるとキケンがアブナイけどね(^^;

ってかさぁ・・・
↓もっさりちんこをお互いやっつけないとな!(笑
2012年12月25日 11:53
お疲れちゃん!

土曜日はウチの方も午前中、ガンガン降ってましたよ><

でもまー雨のサーキットですから、無事に帰ってきただけで勝ち組ですよ^^

前車でのドリでしたけど、当時、雨のサーキットの餌食になった負け組みのワシですから^^;

動画や写真見る限り、かなりアグレッシブに攻めてません?・・・流石!!
どっちの絵もカッコイイし~♪
コメントへの返答
2012年12月25日 21:44
お疲れちゃん!

ホント、よりによって土曜日だけ雨だったもんね~
まぁ天気ばかりは仕方がないですけどね(><;

真面目に無事故の無傷で帰って来たので、それでヨシ!としますわ(^^;

ウェットでドリは、ホント一歩間違えると地獄が
口開いて待ってる感じだよね...ヒィィィ!(゚Д゚||)

いや~エイトはDSCって素晴らしい補助装置が
ついているので、FDの5万倍運転が優しいのですよ(^^;
写真、カッコイイでしょ~(^^)
雨の中、こんな写真を撮ってくれる先輩に感謝です

2012年12月25日 13:01
いつもイケてる龍さん こんにちは。
お世辞を言わないにゃんこです(* ̄∀ ̄)
あのね、A5ランクのハンバーグが食べたいにょ(笑)

雨での走行は難しそうだし、怖そうですね。
そんな中でもタイムアップする方々って凄いですね~。

これで今年は走り納めですか?
コメントへの返答
2012年12月25日 21:54
Σ(・ω・ノ)ノ! ホニョ?
またなんか拾い食いして、おかしくなったな?(笑
A5ランクじゃ、そのままステーキにして食おうよ~
・・・って、そうゆう話じゃないか・・・(笑

雨ん中、ズリズリ滑りながらアクセル全開にするなんて
頭のイカレた連中がやる事です(笑
今年はコレが走り納めだよ~
ちょっと消化不良で終わっちゃったわ(-。-
2012年12月25日 17:34
お疲れ様です。先日はめっちゃ楽しかったです。いつものように遊んでいただいて有難う御座いました。

今回は頂いたっすw 次も頑張るなんですからね。

来年も走行にイタズラに楽しエイトライフを送りましょう^^

写真はタイヤ交換中に寝た龍兄貴の写真ですか?w
コメントへの返答
2012年12月25日 22:04
お疲れちゃん!そりゃ入賞すりゃ楽しいでしょうよ~・・・良かったね(-。-# (笑

マジで、今回やられたわ~
1本目で安心しちゃったオイラの完敗です...ってか、コンディション悪くなってるのにタイムUP
していくなんて、やっぱりイカレてるってば!(爆

まぁ、来年もこのオジサンと遊んでね。

写真?似てるけどオイラじゃない!(爆
2012年12月25日 18:08
弩疲れ様です。

楽しいのはいいんだけど 趣味だし無理して頑張る必要なし
DRYでスーパーラップ出せばいいことよ
無茶して事故っても何もとく無いからね~
2月!2月! 出れるか解らんけど・・・
岡国経由でマツダミュージアム行きたい(ほぼ無理な話なんだけど)
コメントへの返答
2012年12月25日 22:09
お疲れちゃん!

まぁね、オイラもぶっ壊したら即引退だし、長く
楽しく続けたいからね。
でも、現状雨の日くらいしか、上位にイケるチャンスがないから、もうチョイ行きたかったのは正直なところ・・・(^^;
まぁ、お互い2月に大勝利と行きましょうかね!
え~岡国行かないの~?
2012年12月25日 21:39
お疲れ様でした。
惜しかったですね。
次回はドライでもウェットでも最後まで諦めず、
入賞しましょう!
>最初の写真
マジで龍さんかと思いました(笑)
コメントへの返答
2012年12月25日 22:13
お疲れ様です!
ん~ちょっと悔いが残る結果でした(^^;
なんでも最後まで、頑張らなきゃいけませんね。
次はこんな事が無いように頑張りますよ~
写真・・・
確かに少し似てるけど、もう少しモモ毛とスネ毛と
腹毛がボーボーしてますから(^^;
2012年12月25日 21:53
お疲れ様です。龍さん

ほんと、「DSC」 凄いモノですね。
何回助けられたか(汗)

次のエイトリアンカップ頑張りましょう。
コメントへの返答
2012年12月25日 22:18
お疲れ様です。亀86さん

ドライだと邪魔な存在なんですけど、ウェットになると一転、DSC様様です。(^^;

ありがとうございます。
次は最後まできっちり頑張りたいと思います。
2012年12月25日 22:01
お疲れ様でした。

「レ・リュウノスケのQ1のタイムは衝撃的だったね。まさかトップ3に入っているとは。
今回はこのままいってしまうのかと思ったよ。
しかしジャパニーズエドッコはここで勝利を確信してしまったみたいなんだ。

ミセガワ・シューマッハの言うようにこのようなコンディションの時は最後まで走っていたものが勝つのが定石という事を知らなかったようだね。

今回の経験を来シーズンは生かしてさらに飛躍すること願うよ。

もちろん僕も今回タイヤネジメントについて多くの事を学んだから次回はこれを生かそうと思うよ。」
コメントへの返答
2012年12月25日 22:36
お疲れちゃ~ん!

「ケロヤネン、全くそのとおりだよ。ボク自身がQ1の結果に驚いていたくらいだからね。
天候も悪くなっていく一方だったので、まさかタイムUPしていくなんて思いもしなかった。
やっぱりグランプリドライバーはクレイジーだよ。

多くのステージで戦ってるミセガワ・シューマッハの
言葉には重みがあるね。ボクもそのとおりだと
強く実感したよ。

ボクは同じミスは二度としないよ。これを生かして
早くトップグループに追いつけるように頑張るさ。

ケロヤネンの実力は今回は発揮出来なかったね。
来期はGYだと聞いているよ。より強力なタイヤを手に入れて、チャンピオンに近づいたんじゃないかな?」
2012年12月25日 23:07
お疲れちゃんです^^

そして無事到着なによりでしたw

雨でもTC走れて羨ましいです~

結局シーズン入ってるのに仕事の予定ばかりでファミラの予約すらしてません・・・
2月には走れるといいんですけどね^^;

コメントへの返答
2012年12月25日 23:13
お疲れちゃん!^^/

テっちゃんまで・・・うっさいわっ!(笑

雨のTC、デンジャラスで楽しいよ~(^^)

なんだよ~来年は一緒に走れると思ったのに…
2月のTC2000はファミラ走る予定ないんだけど(^^;
2012年12月25日 23:23
おつかれちゃんでした!
ボクも今回、ウェットで速度が遅かったためか、初めて走りながら電光掲示板を見ながら走れて、おー2番手か~ とか思ってましたが、Aぐみの3番だとソソルものがありそうですね~

確かに、どんどんコンディションは悪くなっていくのに、自分含めて、なんでタイム上がるの?という感じでしたw
でもDSC ONなら結構、安全に楽しく走れたと思います。楽しかった!

また来年も筑波に夜に、よろぴくです!
コメントへの返答
2012年12月26日 17:41
お疲れちゃん!^^/
ドライだと、なかなか確認し難いけど、ウェットだと
結構良く見えましたよね。
普段のA組で考えたら、オイラが3番手なんてあり得ないので、ソソられっぱなしで最後にズッコケてしまいました・・・(><;

ホント、2本目・3本目のが悪条件なのに、タイムUP
するなんて、普通じゃないアブノーマルプレイですよ!
だからやっぱりDelタソもアブノーマルな世界の人…ゴクリ
仰るとおり、思ってたより意外や意外で楽しく走れました、少々ビビリポインツはありまけどね(^^;

また来年も、錦糸町に筑波にヨロシクちゃんでつ!

・・・ってか、デルDXからのコメンツを楽しみにしてたのに~(笑
2012年12月25日 23:56
雨の走行お疲れさまでした。

1本目が終わった時の《1ヘアでのハイタッチ》はちょっと感動しちゃいました。
いつも応援いただく側なんだけど、応援する楽しさを改めて感じた瞬間だったり・・(^^)

2本目以降雨が強くなったので、すっかりそのまま3位だと思っていたら・・・。
あの状況でタイムアップした皆さんお見事ですね。

次回こそメダルを~!!!

コメントへの返答
2012年12月26日 18:02
さむ~い雨の中、お疲れ様&ありがとうございました

いや~あのメンバーの中での3番手だったので
ちょっと興奮しちゃいました(^^;
それに、あの雨の中で、ポツンと佇んでたクロハチさんの姿にジーんと来てしまったのもありまして・・・(^。^ゞ

どんどん悪くなっていくコース状況の中で、タイムUPしていくなんて、頭がおかしい人達ですよ(笑
だから、オイラの頭はマトモだったと言う事にしておいて下さい・・・(自爆

ドライでも、上位陣に食い込めるように楽しみながら
頑張りたいと思います!(^^)

天候の悪い中、ホントにありがとうございました。
2012年12月26日 20:37
サンタのアソコって赤いのか・・・モザイク忘れてますよ!w

1本目の3位は僕もビックリでした!
龍さん速くなってるんじゃないでしょうか?
今回は惜しかったですが夏も3位だったし♪
コメントへの返答
2012年12月26日 21:13
恋のアカプルコと呼んでちょ~だい!(笑
でも、先っちょ白くて病気持ちみたいで嫌だなぁw

いや~オイラ自身が一番ビックリしてたからね(^^ヾ
思わず女房に『赤飯炊けっ!』って電話するところでした。・・・電話しなくて良かったぁ(^。^;
ドライでも速くなってるならイイんですけど、どうなんだろう?(^^;
2012年12月27日 0:15
『ラヴコールがあったのデルDXも登場だ。まずパドックにレ・リュウノスケを見かけた時はサプライズだったね。ミゾレ予報では、彼のマシンのフロントノーズにはクリスマスツリーが生えているとイマジンしたんだ。オドロ木だよ。

そしてウェッテイなコンディションでの彼の躍進は、それほどサプライズではなかったね。なぜなら、彼は冬でもつゆだくだからだ。ムナゲダンパーはヌレヌレだよ。ボクの*もね。

レはセッション2以降はリトル油断があったようだった。それもアブラマシマシだから仕方ない。それが人生さ。
レース後、リストランテモナークで、彼は随分とエグゾーストしたようだった。きっと彼のワイフにエナジーを吸い取られていたんだね。ラハイナでのプレイはおあずけだったさ。来年も彼とのプレイを楽しみにしているよ。』
コメントへの返答
2012年12月27日 22:51
『OH! デルDX!ミラノまで追いかけてしまってすまない。でも、ボクのグランプリ人生にデルDXの存在は不可欠なものなんだ。ボクの少々無理なリクエストに応えてくれて感謝しているよ。ありがとう。

フロントノーズにクリスマスツリーだって?あの時のボクと今のボクと一緒にしてもらっては困るよ。
オールシーズンつゆだくのトレーニングとムナゲダンパーの改良で、マシンもボク自身も常に進化してるからね。そう、デルDXの*センサーの精度をシーズン通して向上させて来たのと同じ理論じゃないかな?

ただボクは今回メンタルで大きな失敗をしてしまったよ。デルDXの忠告どおりアブラマシマシでなく、来シーズンからはニクマシメシマシのスタドンプレイに集中したいと思う。
レース終了後のモナークパーティーでは大変失礼してしまった。夜のイナトミプレイは控えるよう、デルDXからワイフに進言しておいてくれないか?
おっと、話がそれてしまったが来シーズンもボクの方こそ、デルDXとのヌキサシプレイを楽しみしているよ。それまでミラノでの短いヴァカンスを楽しんでくれ。』

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation