• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

利尻・礼文・稚内 最果て旅 2日目

  利尻・礼文・稚内 最果て旅 2日目  前回に引き続き最果て旅の2日目。
この日はレンタカーで利尻島一周。大手レンタカー会社でなく
最安値の地元ローカルレンタカー屋さんで借りましたが
それでも東京価格の2倍以上。冬季休業の半年勝負の
離島価格ですから、まぁ納得ですね。ローカルルールなのか
満タン返しは不要でした。島一周約55㌔ですから使う
燃料もたかが知れてますから、それも納得ですね(笑
車種はタント、ちなみにナビ無し。まぁ島ですから
ナビなんか有っても無くても関係ないですね(^^

↑ナゼか凄い勢いでカラスに突かれてます。
この後凄い数のカラスが集まってきて本気で怖くなって逃げました(笑


前日同様に天候が安定していなく、雨、どん曇り、快晴、と雪以外の全部の天気記号が
必要なくらいの状況で、残念な景色だったり、素晴らしい絶景だったり、可愛いアザラシと
戯れたり、ミシュランガイドに載ったラーメン食べたり・・・と、そんな利尻島をまたまた
フォトアルバムにしましたので、良かったら覗いてみて下さい。
今度は63枚とちょっと多いですが・・・(^^;


2015 S/W 利尻・礼文・稚内 最果て旅 2日目⇒
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2015/09/27 18:42:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

最近の諸々😸
もじゃ.さん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

マジック🎩
avot-kunさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2015年9月27日 20:57
63枚アップお疲れ様でした(笑)

いい旅行だったようで何よりですね。
アザラシマジで癒されますね。
コメントへの返答
2015年9月27日 21:37
お疲れ様です。
断捨離が出来ないオトコなんです…( ̄▽ ̄;

アザラシってあんなに人懐っこいとは驚きました。

翌日の礼文島も写真が多くなってしまいそうです
(^^;
2015年9月27日 22:01
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、タントに乗る龍さんには違和感が(;^-^)
レンタカーだとよく言われるので、他人のことは全くいえませんが(;^-^)

ミシュランガイドのラーメン屋さん、それも島にあるというのは驚きです(;゚Д゚)
コメントへの返答
2015年9月27日 22:28
お疲れちゃん!^^/

うはは!自分でもそう思います。(^^;
あの時のじょおさんが乗って来たマークXも結構な違和感が…まぁお互い様と言うことで(笑

こんなところにまで調査員が来たのか!って
ホントにビックリです。(◎0◎)!!!!
2015年9月27日 22:06
お疲れちゃん☆

いやぁ~意外に旅のお供は、こう言った普通の車が快適で良いんですよね♪

しかし、龍さん、満喫ですね♪
コメントへの返答
2015年9月27日 22:33
お疲れちゃん!

軽のレンタカーは初めてでした。快適でしたけどデブ夫婦の重さで坂道が・・・( ̄Д ̄;

折角の旅行ですから、楽しまないとね♪( ̄▽ ̄
2015年9月28日 23:03
写真多すぎ^^;
って天気は残念でしたね。。。

北海道の自然満喫して星空ツアーとか最高っす!!
死兆星て(爆)
もし見えたとしてもそれは老化現象で飛蚊症です(爆)
コメントへの返答
2015年9月29日 17:27
見たもの全部を伝えたくなって写真が多くなっちまったわ(^^;
次もまた多くなるけど、よろしくちゃん(笑

タダなのに、かなり充実した星空ツアーだったよ。
スゲー強力なレーザーポインターで説明してくれるんだけど、強力過ぎて星よりもレーザーポインターのが気になって仕方がなかったわ(笑

飛蚊症は結構前からなってるよ・・・(´д`)
毎日いない虫を追って、シ○ブ中かよっ!って
セルフ突っ込みしてるわ(TдT
2015年9月29日 0:42
カラスにつつかれてる写真が、ヒッチコックの鳥的な?なかなかのインパクトだねー(´∀`)

白い恋人たちって、ココだったんだね!

アザラシがこんなに至近距離にいるなんて。

高山植物が咲いてたり。

なんとなく物悲しい感じが漂ってたり。

あー、最果てなんだなーって思いますた。。

コメントへの返答
2015年9月29日 17:35
なんだか知らないけど気がついたらホントにカラスが集まってきてて、マジで怖かったわ~(><

晴れてれば、あのパッケージの写真が撮れたんだけどねぇ・・・って、雪は流石に無いけどね(^^;

アザラシ可愛いでしょ~(^^
あんなに人懐っこい生き物だとは思わなかったよ。

花はよくわかんないけど、島の固有種だったり
結構貴重な花が多いんだってよ~

天気悪くてどんよりしてると最果て感が上がるよねぇ。でも行ってる最中、気温が高くて最北感は全然無かったよ・・・ドコに行くのもTシャツだったし・・・(笑
2015年9月29日 23:12
やっぱりガラケーでは見られませんでしたわ(T_T)

いいなぁ。ワタスも行きたいんですけど稚内まで遠いw
行くなら車で行きたいんですよね。

天気は色々?ビミョーな感じですが、満喫できたようですね。
最近「肉」続きだったから魚が多くて良かったのでは?( ̄m ̄)

ちなみに観光客ってどれくらい居たんですか?
写真に人が写ってないので、2人しか居ないように思えてきますw
コメントへの返答
2015年9月30日 13:44
え~何でだろ…オイラのは見られるのに…(・・?
でも、ちゃんと見てくれてありがとね。(^^)/

茨城の大洗からフェリー乗って苫小牧から稚内目指すとイイよ。・・・っても、それでもかなりの距離あるけどね(^^;

天候のせいで残念な景色になっちゃった所もあるけど、それはリベンジの理由が出来たって事にしておくわ(笑

ウニ嫌いがウニの島に行ったらどうなるかと思ってたけど、美味しくて良かったよ~(^0^

やっぱりシルバーウィークだから多いらしいんだけど、
元々がそれほど混む場所じゃないから、タイミングが良いと二人っきりな所も多々あったよ(笑
でも、ツアーバスや定期観光バスとタイミングが合っちゃうと一気に興ざめする混みようになるんだよねぇ(><
他に誰も居なかった小さなお店がイキナリひしめきあうほどに混んじゃうんだわ、ホントに(+。+
2015年9月30日 21:07
こんばんはp(o´・∀・o)ノ彡
ステキな写真の中に、カラスやアザラシの笑いのある写真まで
楽しく拝見させてもらいましたぁヾ(*´∀`*)ノ
それにしても、一つ一つ解説が丁寧に書かれており
私の貼りつけたヘタッピな写真ブログとは大違いですね
゚+(艸゚Д°)シュ、シュテキッ★
コメントへの返答
2015年10月1日 17:16
お疲れちゃん!^^/
いや~そう言ってもらえると、素で嬉しいですよ~
これ以上カット出来なくて写真多過ぎかなぁ~って思ってたんですけど、沢山イイねを付けてもらってありがとちゃん!(^0^)
でもコンデジなので写真の出来がザ・観光客!
なので申し訳ないです(+。+
ふぁいや~さんみたいな、シャープな写真を撮りたいっす(><

礼文島と稚内編を順にUPしますので、また良かったら覗いて下さ~い!(^0^)/

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation