• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月03日

さくらの山の桜は、まだだった…

さくらの山の桜は、まだだった… 地から桜の満開情報が出たので、今日は千葉の
桜の名所へ出掛けて来ました。


・・・が!


満開まではまだまだ・・・いいとこ三分咲き程度。
なのでオマケの飛行機見学がメインとなってしまいました。







飛行機と桜の組み合わせが有名な成田の「さくらの山公園」へ、時期も時期なので
混雑するのを嫌って開門の6:00に合せて入場。




まだガラガラでした・・・(^^;


で、桜の状況は




こちらもまだまだ全然・・・


そりゃ混まないワケだわ。( ̄~ ̄;


んじゃ仕方がないから飛行機でも眺めるか・・・って、飛行機も全然来ねぇ~!
遠くの方で音が聞こえて来るだけ・・・


それじゃ~って事で第二ポイントの「さくらの丘」へ移動。

子供の頃、衝撃的なニュース映像で見た「三里塚闘争」近くに出来た真新しい公園。
開港後もゲリラ活動が多く、成田空港=厳重な警備って幼いながらに刷り込まれた
世代の人間としては過ぎた時間を感じてしまいますね。
まぁもぅ知らない方が多いでしょうから、そのお話はまた後日にでも・・・


で、さくらの丘の桜も当然こんな感じでした。





桜じゃない花は満開!





ケーンッ!って鳴く鳥。




で、やっと降りてきたエアロメキシコ。




んで、こいつが降りたらバズーカを構えていたマニアな方々が撤収を始めたので聞いてみたら…

「もぅこっちには飛んで来ませんよ。山(さくらの山)へ行った方がイイですよ~」と
優しく教えて頂きました。


・・・ので、戻る事に・・・( ̄_ ̄;


最初来た時より、ちょっと離れた場所へ駐車する事になりましたが、そのおかげで
随分と気の早いこいのぼりを見る事が出来ました。





で、早速ポイントへ向かうといきなりベトナム航空が降りて来ました!




早咲き系の桜となんとか撮れました。




一番好きなバンコクからのタイ航空は移動中で大失敗・・・(><





気を取り直して・・・ロータリーファンならついつい反応してしまう787。




で、もう一丁飛んできたベトナム航空。



翼の水幕がカッコイイですね。



同じポイントで引きで撮るとこんな感じ。



結構迫力あるでしょ!


デルDX・・・じゃなかった、デルタ航空。





同じ滑走路で離陸も始まりました。しかし、それにしても古臭い感じですね、こちらは(笑




同じ中華系でも、香港機は洗練されてますね。




タッチダウン。




タキシングから一気にフルパワー。ウェット路面の雨水が吹き上がってカッコイイです。




ここで一般のお客さんもどっと増えて、バズーカ系のマニアな方々も撤収を開始されたので
コンデジのボクちゃんも倣って撤収です。

・・・ってか、こーゆー場所に来ると一眼欲しくなっちゃうわ~
皆さん一眼か、逆にスマホとかタブレットで、コンデジって今じゃ中途半端な存在なんですね。
実際滞在時間中オイラと他にオジサンがもぅひとりの、合計二人のオジサンしかコンデジを
使ってなかった・・・・(^^;


撤収ついでに売店も開店したので、普通に新鮮野菜を買いました(笑




変なキャラクターは成田市のゆるキャラ、ナリモ・・・じゃなかった、うなりくんだそうです。

こちらは夜になると光るそうですが、昼間見るとただのスケルトンですね(笑




それにしても桜は残念でした・・・





満開だったら、こんな感じだったのに・・・・・・(場内看板を撮影したものw)





駐車場に戻ると、今回もまた見知らぬエイトさんと遭遇でなんだかちょっと嬉しくなったり(笑




さくらの山公園、来年また桜の時期にリベンジ・・・かな?(^^;









※蛇足

女房からあまりにも「桜見に行ったのに、桜が全然足らない!」とクレームが入ったので
まだ女房を案内した事の無い地元スポットへ寄り道。




イイ感じなんだけど、全然人気無いところ(爆

天気が良いとスカイツリーも見えるんですが、今日の天気じゃ流石に無理でした。



でも、イイ感じに女房のクレーム処理が出来ました(笑




『濡れた花びらが満開・・・』・・・中学生ならコレだけでイケますね(笑

今日はそんな言葉で〆とさせていただきます。
長ったらしいブログにお付き合い、ありがとうございました(^^)



オマケ



コンデジの手持ちなので、ブレブレすみません(^^;
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2016/04/03 22:50:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

明日への一歩
バーバンさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

穴場
SNJ_Uさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2016年4月3日 23:15
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

場所によってマチマチですね(;゚Д゚)
今日は近所に花見に行ければと思ってたんですが、予報に反して雨で断念でした(;^-^)
コメントへの返答
2016年4月4日 13:25
お疲れちゃん!^^/

成田市役所前は満開だったのに、ピンポイントで違いすぎですね(><
今年は桜咲いてから、良い天気って無いですよね(+。+
2016年4月3日 23:30
お疲れ様です!

千葉は本当にいいところが多いですね~!
桜と飛行機いいですね!
三里塚は強制台執行の場面とか幼心に強烈な印象でした~💦
なんか今年は都内が早く咲いてますね。
昨日浜離宮とか満開でしたよ!

コメントへの返答
2016年4月4日 13:43
お疲れ様です!

ウチから近い千葉は、良い遊び場感覚です(^^
桜と飛行機、日本ならではの組合せですよね。
「三里塚交差点」を通った時、当時のニュース映像が脳裏に浮かびました・・・
ウチの直ぐ近くの桜並木はもぅ散り始めてますよ。
満開の浜離宮もイイですねぇ・・・って、桜の時期に行ってみたいっす(^^;
2016年4月4日 1:04
農民対機動隊みたいな光景が心に刻まれていたのですが、学校の先生にあれは左翼が仕組んだ構図だよと教えられ、世の中の複雑を感じたものでした。そこが今では飛行機撮影のスポットとは(^^;) 時は流れましたね。
コメントへの返答
2016年4月4日 13:56
大人になってから、NHKか何かのテレビで三里塚闘争の特集を見たことがあるのですが、最初は純粋に土地を接収された農民の抗議行動でしたが、そこへ新左翼の過激派が加わってから当初の抗議行動は吹き飛び、ただのゲリラ活動になってしまったと、途中で離脱した農民の方が話してました。

滑走路が近くで見渡せる場所にこれだけ人が集まる公園が出来るなんて、当時じゃあり得ないことですから、時間が解決してくれたと言う事なんですかね・・・
2016年4月4日 5:51
お疲れちゃん!

こちらの地元でも昨日は満開で花見日和でしたね♪
今日の雨で大分散っちゃうかな~

成田はこれから桜が楽しめるんですね♪
ってことは、龍さん、また来週も成田ですね(笑)
コメントへの返答
2016年4月4日 14:01
お疲れちゃん!

昨日風さんちの方は花見日和だったんですか!
いいなぁ~
ウチの方も場所によって散り初めてますよ(><

成田市役所前の桜は満開でしたので、ピンポイントで
ホントに差がありますねぇ~
来週は流石に行かないですよ~ホントに(^^;
2016年4月4日 7:35
おはようございます〜

オオ〜ッ…鉄道なんかだと「撮り鉄」とか言うらしいですが、飛行機の場合、「撮り飛」でい〜んですかね?
とにかく「撮り鳶」いや「撮り飛」の仲間入りですね♪

サクラは、我が家の近くは今週末辺りが多分満開ぐらいになるのかな〜?って感じの咲き具合です

いや〜サクラが終わってボーっとしたら、すぐゴールデンウィークで…
いや〜ゴールデンウィーク終わったな〜ってボーっとしたら、1年も半分ですよ…Σ(゚Д゚)ハヤイナ〜
コメントへの返答
2016年4月4日 14:13
お疲れ様です!

鉄道は「撮り鉄」だの「乗り鉄」だの色々と種類があるみたいですが、仰るとおり飛行機はどうなんですかね。
仲間に入るにはバズーカ持ってないと無理でしょうね。
まぁ仲間に入る気はありませんが・・・

・・・でも、一眼は欲しいですね(^^;

若干北になりますから、そちらはこれから楽しめそうですね。

まぁオイラなんかそうやってボーっとして一年を過ごして、それを積み重ねて気が付いたら一生を終えるんでしょうね。
2016年4月4日 8:50
>『濡れた花びらが満開・・・』
50過ぎてもイケます。はい。

ヒコーキのりたい!
コメントへの返答
2016年4月4日 14:34
50過ぎてもお盛んで結構!
・・・って、飲まれてるのはすっぽん皇帝でしょうか、
男のマカでしょうか、ご教授下さい(爆

ヒコーキじゃなくて、ハイパワー高級セダンに思う存分お乗り下さい。石投げますよ(笑
2016年4月4日 10:21
お疲れちゃんです^^

飛行機って間近で見ると本当迫力あって引き込まれますね^^
茨城だと百里があるんで戦闘機ばかり見ておりますw

桜も今週がベストっぽいですね♪
しかし仕事で夜桜くらいしか見に行けないな。
しかも田舎だとライトアップもされてるの少ないから写真殆ど取れないかな?
まぁどうせ花びら取るなら違う花びらがいいけど(爆)
コメントへの返答
2016年4月4日 14:46
お疲れちゃん!^^/

機体のデカさとエンジン音には圧倒されるよね。
百里のが戦闘機に軍用機に旅客機にバラエティに富んでて楽しそうだよね。
まぁ近くに住んでたらアレだろけど・・・(^^;

ウチの方じゃもぅ散り始めてるよ。
そうそう、夜桜ってライトUPされてないと逆に侘しいだけになっちゃうからね。
まぁオイラも、満開の違う花びらに全身囲まれてみたい・・・って想像してみ、どんな状況だよ(笑
2016年4月4日 12:57
スケルトンうなり君、ウケた!

農民対機動隊とか、強制代執行とか、
若者のワタシにはさっぱりわかりませんが、
そういう場所だったって事に驚くくらい、美しくてのどかな所だよね。

この動画、びっくり!大迫力!
コメントへの返答
2016年4月4日 15:08
骨だけだから、レントゲンうなり君かも!(笑

←はっきりわかってる人のセリフだよ(一。一
でもホント、戦場かよって思うような事があった場所とは思えない、平和な時間が流れる場所になってるよねぇ

おぉ~やっと動画のコメントが!
見てくれて、ありがとちゃん♪
2016年4月4日 13:06
お疲れちゃん!

遠くより近くの桜だねぇw
奥さんとのデートはいつも羨ましい
かぎりだよぉ(^з^)-☆

最後の動画は大迫力だわ♪
近すぎてはみ出る具合が最高(笑)
コメントへの返答
2016年4月4日 15:15
お疲れちゃん!

態々遠くの咲いてない桜を見に
行っちゃったよ~(^^;
お互いデートしてくれる相手が他に
居ないから、仕方がないね(爆

おぉ~動画見てくれてありがとちゃん!
コンデジで撮ってるから、どうしてもはみ出ちゃうんだわ(^^;
2016年4月4日 14:33
えー?(°◇°)
来年ですか?来週にリベンジじゃなくて?

さくらの丘、公園 行ってみたいんですよね。
飛行機があんなに近くで見られるなんて思ってなかったので、桜が散ってから行ってみようかなw

一眼より先にスマホに・・・。
コメントへの返答
2016年4月4日 15:29
今週末じゃかなり散っちゃってるでしょ~
まぁ二週連続同じとこ行くのも芸がないしね

オイラもココ初めて来たけど、人気あるのもわかるわ~
飛行機撮るにはいい場所だよ。
折角だから今週末行ってみれば?(笑

スマホより一眼より老眼だわ、確実に・・・

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation