2014年09月11日
前回のブログ、日光・鬼怒川ドライブの続きです。
二日目は少し北上して道の駅 湯西川へ
なんで態々道の駅へ?・・・って?
それはこの水陸両用自動車に乗ってみたかったから(笑
でもウチの直ぐ近所にも「スカイダック」って同じような
水陸両用自動車ツアーがあるのですが、ココのは
ダム見学が含まれていて、死ぬまでに一度はダムの中を
見たかったのもあり、ここまでやっとたどり着きました(笑
相変わらず写真が多く、まとめ切れないロクでなし状態なので、お暇でしたら
フォトギャラにお付き合いくださいませ。
あ!今回はミニチュアじゃなくて、実物大ですから悪しからず・・・(笑
湯西川ダックツアー 出発編 ⇒ ●
湯西川ダックツアー 川治ダム見学編① ⇒ ●
湯西川ダックツアー 川治ダム見学編② ⇒ ●
湯西川ダックツアー 自動車が船に変身!編 ⇒ ●
ウチらが乗ったのは9:10発の1便。次の10:40発の2便は満席だったので、
旅先でも早起きは三文の徳でした。
おかげで水陸両用自動車にダム見学と、ホント貴重な体験を貸切ですることが出来ました。(笑
湯西川ダムへコースが戻ったら、また行こうかなぁ。
ダムツアー、なかなか楽しゅうございました。(^^)
Posted at 2014/09/11 22:50:42 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記
2014年09月09日
NDロードスターが世界で初めて実走行する姿を公開した
筑波サーキットを見向きもせずに、日光・鬼怒川へ
ドライブに行ってました・・・(^^;
空気読まないブログですみません。
例年ならば、パーティーレースに出走するクロハチさんの
サポート隊、チーム80の一員として筑波に出没している
のですが、今年はクロハチさんが欠場と、オイラのRX-8も
入院中と言う事で、女房孝行に徹していました。
クロハチさんも言ってますが、なんだろう・・・なんだか
ズル休みして出かけているような気分でした(^^;
でも、十年以上ぶりの日光・鬼怒川方面へのドライブは天候にも恵まれて
気持ちよく楽しめました。
まぁ、相変わらず撮った写真をまとめ切れないろくでなし状態ですが、お暇でしたら
フォトギャラでも覗いて行って下さいな。
・・・って言っても、初めて行った東武ワールドスクウェア中心ですけど、よろしければ・・・(><;
中禅寺湖・華厳の滝編⇒●
東武W/S 現代日本ゾーン編①⇒●
東武W/S 現代日本ゾーン編②⇒●
このエリアにあった『ロックゲート(閘門)』が動いていて動画を撮ったので、良かったらどうぞ(^^)/
東武W/S アメリカ・エジプトゾーン編⇒●
東武W/S ヨーロッパ・アジア編⇒●
東武W/S 日本の神社仏閣・城編⇒●
東武W/S その他諸々編⇒●
のんびりとした中禅寺湖、豪快な華厳の滝、そして2時間ちょっとの世界一周の旅(笑)
なかなか楽しゅうございました。
翌日、9月7日湯西川ダックツアーへと続きます・・・
Posted at 2014/09/09 22:46:20 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記
2013年02月13日
女房が、だいぶ前からず~っと行きたがってた
さっぽろ雪まつりに、やっと初めて行って来ました!
大雪像など見るモノ全てが新鮮で実に楽しい旅行と
なりました。
旅行に行くと、その後のブログで大量に写真を載せて
しまうと言う、悪いクセが今回も発動されていますので
フォトギャラにしてあります。
ご興味ある方は、ちょっと覗いて見て下さいまし。(^^;
↑新歌舞伎座の大雪像です。
↓こんな感じに演出されていました。(ピンボケ・ブレ、ご容赦を・・・)
さっぽろ雪まつり 大通り公園夜編 その1⇒●
さっぽろ雪まつり 大通り公園夜編 その2⇒●
んで、このアウディの雪像が・・・

こんな事になります。
最前列まで押し出されてしまったのはちょっと残念でしたが、
中々面白いモノを見る事が出来ました。
メインのプロジェクションマッピングが見られなかったのは非常に残念でしたが
まぁアノ混雑では中止になっても仕方が無かった・・・かな?(´Д`
で、一日目終了。
そして二日目・・・(笑)
さっぽろ雪まつり 大通り公園昼編 その1⇒● ←風さん・アキラタソ 必見!
さっぽろ雪まつり 大通り公園昼編 その2⇒●
んで、ちょこっとJR北海道を乗り鉄して小樽へ。
さっぽろ雪まつり オマケで小樽編⇒●
んで、札幌に戻って来て、今度はすすきの会場へ。
さっぽろ雪まつり すすきの編 ⇒●
さっぽろ雪まつり すすきの会場・スノーボードジャンプ大会編⇒●
そんでもって、一波乱があった
さっぽろ雪まつり メシ編⇒●
一番最初に出て来た、カニのコース。
何をどう間違えたのか、二人で行ってるのに実はコースが一人分・・・
凄いボリュームだったので最初はわからなかったんですけど、カニの爪シューマイが
1個しか来なかったので
『二人で1個かよっ!』
って、文句を言ったら若女将さん大慌てで確認しに行って・・・
『あの~・・・1名様分しか承っておりませんでした・・・すみません!』
( ̄▽ ̄; !!!!!!!!! オ、オイ.....
北海道、おおらかなお土地柄で何よりでございます・・・(ーー#
・・・って、2名で予約してるのにコース1名分って、普通は無いでしょ!
店側としても・・・そうでしょ?
まぁでもホント凄いボリュームだったので正直1名分でも大丈夫だったんですけど、
お料理を運んでくれた他の店員さんが、不思議そうな顔をしてたんだよなぁ~
きっと・・・
『コイツら、二人で来てコースはひとり分かよ。ケッ!貧乏人め!』
・・・って、思ってたんだろうなぁ~
こちとら、無い袖すら振ってしまう見栄っ張りな江戸の下町気性。
そんなチンケな奴に見られていたかと思うと、悔しいったらありゃしない!
絶対に、リベンジしに行ってやる!
まぁ、もう一回行く大義名分が出来ました!(笑
そして、最後の夜に毒蝮のマーキング。

なかなかのプレイでした。 ※Delタソ風味
Posted at 2013/02/13 23:34:09 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記
2012年11月19日
今朝、帰って来ました。鬼が・・・(><
束の間の一人暮らしを静かに楽しんでいたんですが(笑
あ~でも、オイラも行きたかったなぁ~
オレンジさん
色々とお世話になっちゃったみたいでありがとちゃ~ん!
仕事、頑張ってね~(^^)/
Posted at 2012/11/19 22:03:49 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記