• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE龍のブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

超ローカル花火大会と久々の洗車

超ローカル花火大会と久々の洗車昨日、19日の土曜日の夕方。
都心で2時間に1000発の落雷とゲリラ豪雨に見舞われ
多摩川の花火大会の会場はニュースで見ましたけど
気の毒になるほどの惨状・・・
当然、同日に行われる近所の花火大会も順延か...?
と、思いましたけど開始時間が遅いのが幸いして
←雷は止み、雨も上がり無事に開催されました。



まぁ夏祭りの中のプログラムのひとつなので、打ち上げ時間は30分だけ・・・

って言っても正味15分から20分くらい。
毎日上がるネズミ園の花火より、もしかしたら少ないかも?(^^;

まぁそんな町会レベルの超ローカルな花火故に、地元民しか知らないので混雑とは無縁。
毎年、快適に楽しまさせてもらってます。(^^

って事で、ラスト1分の動画です。





今年は近づき過ぎたか...(^^;



こんな殻がバンバン降って来ました。




で、明けて本日。

ずーっと雨続きで洗車も全くしてなかったので、久々に洗ってあげました。



心なしか、なんとなくエイトもご機嫌なように見えますね。(笑


で、ちょっと前にこんな事をしたので⇒


もぅ洗車しても前みたいに・・・



クリア層の下に水が入り込んでな~い!ん~素晴らしい!( ̄▽ ̄


いや~綺麗だなぁ~って眺めてたら




またまた、奴さんが・・・・(爆



そんなこんなで、今週も楽しい週末を過ごせました。(^^
Posted at 2017/08/20 22:30:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 下町ネタ | 日記
2017年08月15日 イイね!

お気軽お手軽駅前BBQ

お気軽お手軽駅前BBQ35年以上腐れ縁の地元の連中がビアガーデンに
行きたい!って騒いでたんだけど、オイラ下戸だし
肉のがイイっ!ってワガママ言ったら
んじゃ、これならどうだ!って見つけてきやがったのが
←ここ!両国バーベキューガーデン
・・・ってか、先日両国江戸NORENに飯食いに来たとき
えっ!こんな歩道みたいなとこでBBQやってんの?
なんか晒しモンみたいじゃん・・・って思って眺めてたので



正直、乗り気ぢゃなかった・・・(-_-;)



外だから、当然暑いしね。(^^;


でもまぁ、これ以上ワガママ言ってもしょうがないので昨日行ってきました。




やっぱり二度見ても





こんなとこでやんの? って、感じ(^^;


ホントに両国駅西口出てすぐ、江戸東京博物館へ向かう通路ですよココ...( ̄◇ ̄;





後ろには相撲の聖地、両国国技館・・・なんかごめんなさい…って感じでしょ?(^^;




まぁ色々思うところはあったけど・・・




でも焼き始めちゃえば、



それがどうした!( ̄▽ ̄



って感じ。(笑



飲み放題に基本の食材セット付けて、さらにここの良いとこは

持ち込み自由! なので、



セットに入ってたライスパテに、持ち込んだシャケを並べて



朝ごはんかよっ! って、ふざけた事も出来ます(笑



〆にはやっぱり、ステーキ!



なんだかんだ言っても、これが一番!だぁね。(^^



って事で、楽しい時間でした。・・・・にしても、暑かったぁ(^^;





※もぅちょっと涼しくなったら、みんなで好きなモン持ち込んで、
ここでお肉友の会ってのも、どうかな?
Posted at 2017/08/15 10:08:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 下町ネタ | 日記
2017年06月29日 イイね!

隣のオヤジ・・・

隣のオヤジ・・・三日前の昼頃。ファクトリーの直ぐそばで救急車が停車。
まぁ珍しくもない光景ですが、救急搬送されたのはなんと
隣のオヤジ・・・顔面蒼白で苦しそうにストレッチャーに・・・
いつもの口の悪いオヤジとは思えない姿だった。

そして今朝、棺に入・・・・・・・・るはずもなく、徒歩にて
「騒がせて悪かったねぇ」と少しは神妙な面持ちで帰還。

そして今日の昼、救急車が・・・ではなく、昼飯食いに
いつのもラーメン屋へ行ったら・・・隣のオヤジ!
上機嫌でビール飲んでやんの!
「あ~生き返った!」だって!バカヤローが!(笑


なんだよ、もぅビールなんか飲みやがって心配して損したわ!

って言ってやったら、

飲まなきゃやってらんねぇ~よ!

って、ぬかしやがったわ。

まぁ想定した、どストライクな返事だったけど・・・(笑


でもまぁ無事に帰ってきて正直ホッとしたし、おばちゃんにも笑顔が戻ったし、
悪態ついてるオヤジの方がしっくりくるし、良かった良かった!



って事で、退院祝いっちゃ~ショボイけどオヤジの分の勘定払ってやろうと思ったら
先にこっちの分まで済ませてやがったわ・・・・


かぁ~~~~やられた・・・・


きっと、心配かけて悪かったな・・・って、オヤジなりの気持ちなんだろうな。


チビ、ハゲ、ヒゲの隠居オヤジのクセに、カッコつけやがって・・・


ってか、カッコ良かったわ。
Posted at 2017/06/29 22:05:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 下町ネタ | 日記
2017年01月21日 イイね!

王様から帝王へ!

王様から帝王へ!今日は病院で健康診断でした(^^;

←お茶入れちゃうヤツ?って言ったら受付のおば・・・
お姉さま方大爆笑(笑

で、肺のレントゲンや心電図は問題ナシ。
車で言ったらキャブやエンジンはOKってとこかな?(笑
でも、パイプ類の硬化か油圧の上昇がちょっと・・・

経年劣化か?.....あ!血圧ね(^^;



んで、健康診断も終わったので超久々に野口さんへ。

最近は足が遠のくほどの込み具合で、以前は開店30分前に行けば余裕で入れたけど・・・

って事でかなり早く行ってセカンドローゲット!( ̄▽ ̄





で、長い時間待ったその先には・・・






お魚パラダイスが待ってます!










女房発注の 築地朝一丼!
なんか、前よりグレードUP?ゴージャスになってました。





で、オイラが発注したのは まぐろ屋王様丼 なんですが、店員さんに「帝王丼ねぇー」って
言い直されたのが気になって仕方がなかったら・・・







確かに、王様から帝王にリニューアルされてました!( ̄▽ ̄

でも、王様と帝王ってどっちがエライの?・・・って王国と帝国の違い・・・か?(^^;

で、帝王様のご登場!






















前の王様丼も凄かったけど、帝王丼は更にグレードUP!

これでもか、コノヤロー!ってくらいのマグロ攻めです。

でもこれ、正直どーっやって食うの?・・・って感じだわ(^^;


いや~でもホント美味かったし、久々の野口さんはやっぱり最強でした!(^^
Posted at 2017/01/21 19:40:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 下町ネタ | 日記
2016年11月17日 イイね!

シンガポールデー?(笑

シンガポールデー?(笑ネタが無いので 飯ネタ です!(^^;

←今日の昼飯。

シンガポール風味のカップヌードル。

こんなモンばっか食ってたら、ブルー大福食うより
体に○いかもね...( ̄▽ ̄




で、晩飯は地元に海南鶏飯(シンガポールチキンライス)の専門店が出来たって事で
新規開拓ついでに行ってきました。



・・・って、ちと怪しくね?(; ̄Д ̄)




どこが店名?何が店名? のぼりはタイ屋台料理だし・・・


店名は『僕の鶏飯』だそうです。実にわかり難い・・・



怪しげな店構えに一瞬ひるんでしまいましたが、この雑多な感じはいかにもアジアンらしくて
嫌いじゃないです。(笑) 


で、とりあえず生春巻き。



安っぽい食器が現地のフードコートっぽくてイイ感じ!(笑)

でも、味は美味い♪ピーナッツを砕いた自家製ソースもホントに美味しい(⌒~⌒)

そんな店内はナゼかサッカー風味。
どこのチームか知らないけどMAZADAのロゴだったので思わずパチリ。






んで、肝心の海南鶏飯!パクチー追加トッピング ( ̄▽ ̄)








大盛りにしたので結構なお山に(笑



鶏出汁の効いたこのご飯だけでも充分に美味しいっす(^^



で、メインのチキン♪




大山鶏を使ってるとの事で、胸肉なのにジューシーで美味かったなぁ~(^~^)

つけだれも、ネギ塩っぽいオリジナルソースとチリと甘醤油と3種類あって
ネギ塩に甘醤油かけて食べるのが一番美味しかった♪


セットのミニフォー。



これも鶏出汁が効いてて、アホなOL風に言えば「優しぃ~味~」って感じでツルっと完食!


お店に入った瞬間は・・・あれ?今日はやっちまったか?・・・って正直思ったけど
食べたら本格的で全部美味しくて、お店を出る時には・・・また来よう!・・・って
逆転サヨナラホームランな気分に。

そんなこんなで、気がついたら勝手に一人でシンガポールな一日になってました(笑


エスニック好きな方、マジでオススメです!(^^)
Posted at 2016/11/17 22:28:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 下町ネタ | 日記

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation