• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE龍のブログ一覧

2011年03月11日 イイね!

TC1000の新しい計測器の取付け方

TC1000の新しい計測器の取付け方いよいよ明日!
で、案内されていた計測器の新しい取付け方が
こちら⇒
今までのルーフやトランクからリアのナンバープレートへ
変更されていますね。
オイラの場合、燃えなきゃイイけど・・・(^^;
Posted at 2011/03/11 08:18:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 毒蝮会 | 日記
2011年03月06日 イイね!

濃い~週末!交換・注入・林道・打合せ!(笑

濃い~週末!交換・注入・林道・打合せ!(笑昨日、今日と濃い~週末でした。

昨日はドクマムシピットサービスにて、もとひろ号
ミッション&デフオイル交換。
Myエイトのエンジンマウント交換&ミリテック注入

こんな作業内容でした。



まずは、もとひろ号から



抜いたデフオイルに異物を発見したり、ドリルポンプの調子が悪く
危うく床をデフオイルの海にしそうになったり、てんやわんや!(笑

んで、次はオイラのエンジンマウント交換とミッションへラヴ注入・・・
・・・じゃない、クロハチさんおススメのミリテック注入。

エンジンマウント交換の様子は、珍しく整備手帳にUPしましたので
こちらでどうぞ~⇒

んで、ミリテックをミッションへ注入して作業終了!

最後の仕上げに洗車してると、黒いエイトが勢いよく登場!
 後ろにパンダが居たのに・・・(^^;
誰かと思ったら、錦糸町ブラザーズの兄貴リョーケンさんでした!
レボさんへ車検に行く途中で寄って頂いたみたいですが、羽が無かったので
降りて来られるまでマジで誰だかわかりませんでした(^^;
お茶一杯も出さずにすみませんでした~次はゆっくりしていって下さ~い!(^^


で、洗車も終わり閉店ガラガラかと思いきや・・・
ミリテック注入後は『50㌔走らせろ』って事で、マウントの馴染ませも兼ねて
プチ慣らしの旅へ!当然もとひろ君は拉致状態で付き合わせです(笑




んで、気が付いたら・・・










こんなところまで来てました・・・









ダートラ現役時代によく通った林道です。エイトでは2年ぶりです。


林道入口。標識には幅員4Mとありますが、運転席からはギリセンでガードレールが迫ります。



奥に進むとこんな感じです。当時はグラベルでしたが、今は全線ターマックです。

通っていた頃には、アタック区間のコーナーは全部覚えていたので、ファミリアやマーチRで
全開で駆け抜けていましたが、今じゃその当時の自分が信じられません。(笑
やっぱりラリードライバーって頭おかしいですよ・・・(^^;

まぁ、こんな事もありましたし・・・

これ同じ林道でオイラが23~4歳の頃。落ちてもおちゃらけてます。
やっぱり頭おかしいですね・・・(笑
この時ロアアームが曲がって走れなくなって、この場でバラして応急処置して自走で
帰ったんですよ。帰る頃には明るくなってました、記憶では・・・(^^ヾ

と、昔を思い出しながら走ってると動く黒いデカイ物体が!(((((◎д◎)))))

現役当時にも見たこと無かった、野生のイノシシが!!
流石に写真は撮れませんでしたが、あんなのが突進してきたら堪ったもんじゃありません。



と、ミリテックとマウントが馴染んだ様子なので帰路に。
実はこの林道、袖ヶ浦フォレストレースウェイの直ぐそばなんです。
折角近くまで来たので、つゆだくさんが居るかな?と思い寄ってみました!



流石に真っ暗で誰も居ませんでした。しかし、夜中でも臭かったです・・・(笑


って、事でプチ慣らしも終了。50㌔予定のところ、175㌔走破でした!(^^ヾ



そんでもって今日は錦糸町でタイランチ食べてから大黒へ!



いつもの烏合の衆・・・(爆


で、今日はいよいよ迫った3/12毒蝮走行会の打合せで集合しました。

打合せ風景・・・

スウィーツ男子かよっ!ウチの主宰は顔に似合わず甘いモンがお好きなご様子でした(笑

と、参加の皆さんに楽しんで帰って頂こうと、真面目に打合せをしてきました。
まぁ、脱線ネタのが比重が重かったのはナイショですが・・・

(参加の皆さんには、Periさんより随時メールが届くと思われますのでチェックして下さい)



以上、グッタリするほど濃い週末でした!


Posted at 2011/03/06 23:11:18 | コメント(19) | トラックバック(0) | 毒蝮会 | 日記
2010年10月03日 イイね!

久々の毒蝮会、大黒集合!

久々の毒蝮会、大黒集合!本日、久々に大黒に集合して来ました。
3時間耐久の打ち合わせと、Periさん昭和ボンネット
一般披露会です。
R-3の方々と、リョーケンご夫妻、毒蝮のメンバーと
久々にマッタリとした時間を過ごせました。

こうゆう時間も、相変わらず楽しいモンですね。




で、肝心の耐久の打ち合わせは・・・Peri監督自身が・・・
『8秒台出して、その後はウイニングランだぜ!』・・・と・・・かなり暴走気味・・・

前回の『クーリング小僧』を凌ぐ『ウイニングオヤジ』が出て来そうな勢いでしたが
流石にそれは他のメンバー全員で阻止して『○○秒台で淡々とラップする』に
落ち着き、公平かつ厳正に出走順も決定しました!
これで、後は当日を迎えるのみですが、時間が有りすぎて当日まで忘れてしまいそうで
怖いです。(^^;
 決めるの早いよっ!

他にも、
『永遠の28歳って、一体ホントはいくつなんだ?』とか、
『デルベッキヲじゃなくて、それじゃデルボッタキヲだよね~』とか、
相変わらず腹筋崩壊トークで笑えました。

嬉しい事にFCグループからも

Night Jackさんと、Saki@銀FCさんも参加してくれました!

Sakiさんの、秘密電動○○には大人のお楽しみを知る事が出来て感動です。(笑

帰りはこの2台とオイラでツーリング。
速過ぎず、遅過ぎず、非常に気持ちの良いドライブで、オフィシャルカー&バイクを横目に
帰ってきました。(~~;

参加の皆さん、お疲れ様でした!(^^)/
Posted at 2010/10/03 17:07:48 | コメント(18) | トラックバック(0) | 毒蝮会 | 日記
2010年08月20日 イイね!

☆プロアイズ WITH 毒蝮走行会 IN TC1000 のCMⅡ☆

☆プロアイズ WITH 毒蝮走行会 IN TC1000 のCMⅡ☆さて、泣く子は黙り婆さん発情、死んだ爺ちゃん
生き返る!!
そんな楽しい走行会が9/11に
☆プロアイズ WITH 毒蝮走行会 IN TC1000☆
が、開催されます!
経験者、初心者共に若干名空席がありますので
興味ある方、お暇な方、是非ご参加下さいませ~


詳しくはこちらへ⇒&

今回はお弁当販売の他に、クレープの出張販売があるみたいですよ~

毒蝮メンバーじゃない人はもちろん、アンチ毒蝮な人も、毒腹会の人も、
エイトじゃない人だって、ロータリーじゃない人だって、ノープロブレム!
一緒に楽しい一日を走り抜けましょう♪






この記事は、☆プロアイズ WITH 毒蝮走行会 IN TC1000 のCM☆について書いています。
Posted at 2010/08/20 10:38:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 毒蝮会 | 日記
2010年01月19日 イイね!

来年の3時間耐久に向けて・・・『タラレバ』

来年の3時間耐久に向けて・・・『タラレバ』←ショウマンさん、すみません。
勝手に盗みました(^。^;

あの興奮からまだ10日しか経ってないのに
ナンだか、遥か昔の様な感覚が不思議です。
気が早いですが、来年の3時間耐久に向けて
ドンブリ勘定で作戦立ててみました!



我が毒蝮会は勝ちは狙わない、サーキット走行をお安く楽しみましょう!って
名前とは真逆の、超~~ゆるゆるチームコンセプトで参加したとはいえ、
エイト編成チームではブッチギリの・・・・・・・(-。-;

でもね、ちょっと考えてみたら勝ちは当然狙えないけど、もぅちょいマシな
勝負出来るんじゃないか?ってね。

作戦って言うか、以下『タラレバ』なんですけど・・・

周回数 111周   今年の実績周回数
      +5周   ノートラブル   (安全第一)
      +2周   ノークーリング (言語道断!!)
      +2周   6名→5名   (ピット回数減)
      +3周   チーム全体のレベルUP
合 計  123周   



コレなら、マケターマンAチームには流石に敵わないけど、マケターマンBチームと
小富士チームにも勝てるぞ!!

まぁ、ライバルチームの皆さんから、鼻で笑われてるのは承知の上だけど
123周出来なくても、120周は現実的な目標にしても良さそうな気がするのはオイラだけ?
どうかな?(^^;


あ!あと一人クビなっちゃうような感じに書いちゃってるけど、次は2チーム体制の予定だから、逆に参加者募集になるはずです。
Posted at 2010/01/19 16:24:34 | コメント(16) | トラックバック(1) | 毒蝮会 | 日記

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation