• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE龍のブログ一覧

2017年06月03日 イイね!

近所の肉フェスに行って来た!ニクオン2017

近所の肉フェスに行って来た!ニクオン2017今日は近所の公園で開催されていた肉フェス、
ニクオン2017へ行って来ました!

肉と音楽にまみれる二日間!って事で、お肉と
音楽フェスが合体したちょっと珍しいイベント。
それなのに入場無料ってのが下町らしい粋な
計らいですね。どこぞの肉フェスとは大違い(笑

店舗は全て墨田区内に実店舗を構えているのが
出店条件って言うのも、地元密着なイベントでイイですね。



↑のパンフから事前に2~3店舗目星をつけてから行動開始です(笑


一番最初はこちら!



理由:おねぇちゃんが可愛かったから!( ̄▽ ̄



写真はあんまり・・・(^^; 的な感じになってしまいましたが、チャーシューは柔らかく
半熟玉子を絡めて食べるとコレが美味!白飯が欲しくなる感じでした。


ステージではイイ感じにリハーサルも!





んで、お次はこちら!



写真右のお店が実は一番人気でしたがボリュームがちとアレだったのと、元々こちらのお店には
行こうと思っていたのでこちらへ。

肉焼いてるところを撮影させてくださーい!ってフジTVが(笑




ぶ厚いベーコンとハッシュポテトに100%ビーフパテのボリュームたっぷりでなかなかの美味でありました!




そんでもって〆はこちら!



国産黒毛和牛はやっぱり外せないよねぇ(^^)

写真じゃ小さく見えるけど、300gでぶ厚く中身もギュッと詰まってたのでこれで一気に
満腹モードに・・・(+。+;

ちょっと前に比べると、だいぶ胃が小さくなってしまったみたい。
寄る年波には勝てませんね(^^;


そうこうしてたらまたまたフジTVのクルーが今度は目の前のご家族に。



こっちにも来るかなぁと、気の効いた粋なコメントを用意してましたが見事にスルー・・・

まぁ、汗ばんだオッサンの顔なんて放送向きではないですからね。(^^;


って事で、音楽ステージでシンガーソングライターの香蓮さんの素敵な曲を聞きながら
会場をあとに・・・



音楽でお肉業界を応援する活動をしてるそうです。
お肉好きなら思わず聞き入ってしまう曲が他にもあるので、ちょっと気になる歌い手さんですね。


イベントなので若干の割高感は否めませんでしたが、激混みではなく程よい人出で、
食べるモノもしっかり頂けてDelさん風に言えば、なかなかのプレイでした!


明日、6/4も開催してますのでご興味ある方は是非!(^^
あ、レジャーシート等敷物は持って行った方が絶対イイですよ!
関連情報URL : http://www.nikuon.com/
Posted at 2017/06/03 16:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | お肉友の会 | 日記
2017年05月20日 イイね!

祝い肉!のお返し肉をされた!

祝い肉!のお返し肉をされた!今日は、以前女房に「祝い肉!」接待をしたお返しを
してもらいました。

←お店はココ。お肉友の会で何度も登場している
お馴染みの「ブッチャーブラザーズ」

実は女房とは、はぢめて・・・(^^;

二人とも下戸なので、行きにくかったけど女房の強い
希望もあって下戸夫婦が勇気を振り絞って行って来ました。

まぁ、オイラもそろそろ行きたかったので非常に良いタイミング
だった・・・っつうのは、内緒です(笑






早速ですが・・・






実は、肉好きでも牛タン嫌いなオイラですが、







これは生まれてはぢめて牛タンが美味い!って思えた!








これ、通常メニューにない限定モノでした。


他に、骨付きTボーン800gもオススメされましたが、二人じゃちょっと持て余しそうだったので
今回は泣く泣くお見送り・・・(T。T)/~

次回、お肉友の会の楽しみにしておきましょう!( ̄▽ ̄



って事で、女房から「みんなで来るといつも何食べてるの?」って言うリクエストで、

スモーク鶏さんや、極厚極デカなベーコンが乗ったポテトサラダなんかも頂いてから・・・



いつもの豚さん&ブルーチーズ







解体!



安定の旨さ!



で、いつものリブ!




この美味さはもはや説明不要!


人数多いともぅちょっと色んなモン食べられるけど、二人だとこれくらいですね(^^;


今回、女房からのお返し!って事だったけど、やっと女房を連れて来れた!って感じ(笑

まぁ喜んでたし、良かった良かった(^^;









・・・けどね、「アタシは今日はぢめてだったけど、アンタはいつもみんなと、あんな美味しいモン
食べてるんだね・・・ふ~ん・・・( ̄◇ ̄」 ・・・って言われて思わず・・・


こ、こ......今度また、つ...連れてってあげるよ~・・・(^^;



と、お返しのお返し?・・・倍返し?

見事に女房の術中にハマってしまった土曜日となりました・・・(+。+
Posted at 2017/05/20 22:53:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | お肉友の会 | 日記
2017年03月26日 イイね!

祝い肉!

祝い肉!今日は家庭内でちょっとしたお祝い事があったので

ザギンでクーニーして来ました。

今回、主役が女房だったのでオイラがもてなし側です。

まぁちょっと遅くなったけどホワイトデーも兼ねて(笑

結果、今日は大満足!まだお腹いっぱいだわ・・・(^^;






お店は落ち着いた雰囲気でイイ感じ!



対面の鉄板焼きスタイルで最初ちょこっと緊張したけど、シェフのお話も面白くて
楽しい時間となりました。



前菜の後のスチームビーフ。焼きしゃぶって言う感じかな?



1ラウンドの一発目に様子見の軽いジャブをもらったはずなのに足に効ちゃった・・・的な衝撃! 

いきなり美味しさにやられてしまいました。(^^;


で、「本日はこちらのお肉を召し上がっていただきます」と!



A5ランクの黒毛和牛。見るからに美味しそうで焼く前からテンション↑です(笑


・・・で、これがなんとオーダーし放題!! つまり食べ放題っつう事です。

もぅお肉好きには堪らないお店!


んで、目の前でジュ~!っと




速い車は良い音で走り去りますが、美味しいお肉も良い音を奏でます!( ̄▽ ̄


メインのお肉が焼き上がる間にもぅ一品、焼きすき。



駄洒落っぽいですが、ホントにすき焼きの鉄板焼き版・・・みたいな(^^;
添えられてる蒸したキャベツも海水で育てた「塩キャベツ」で、これがまたお肉に
負けず劣らず美味いのなんのって。

ちなみに最初のスチームビーフとこちらの焼きすきも、おかわりOK!
もちろんオイラもおかわりいただきましたが、他のお客さんもおかわりしてる人多かったです。


んで、メインのステーキが焼き上がりました!










A5の黒毛和牛の威力はそりゃ~半端じゃないっすよ。

アッと言う間に食べちゃいますし、シェフも頃合いを見計らって焼いてくれますし、
もぅ わんこそばのステーキバージョン!(笑

それに赤身なのにホントに柔らかく仕上げてくれるし、同じ部位のお肉でもモモの内側と外側で
脂の入り方が違うので食べる順番も考えて出してくれるし、いやいやいやホントに最後まで
飽きずに美味しく楽しく頂けました。

ん~何枚頂いただろう・・・もぅわかんないくらい、沢山頂いちゃいました(^^;


で、最後の〆




もぅ相当お腹いっぱいなはずなのに、ガーリックの香りにストマック再始動!みたいな(笑




醤油とニンニクって最強タッグだよねぇ的な、ガーリックライス。

鉄板焼きのガーリックライスってなんであんなに美味いですかね、これも最高でした(^^


最後の最後に、あまおうのアイスとコーヒーで終了。


女房も大喜びだったけど、女房のお祝いなのにオイラのが楽しんじゃった感じ。

まぁ美味しいお肉は人を幸せな気分にするって事ですね。

さぁ、明日からまた頑張りましょ!(^^

Posted at 2017/03/26 19:09:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | お肉友の会 | 日記
2017年02月20日 イイね!

お肉三昧だった週末。

お肉三昧だった週末。先日18日の土曜日、エイトリアンカップでデフブローして
そのままリアルテックに預けてあるエイトから積んだままの
工具を引取りに行った帰り、気になってたけど素通りしてた
「やすらぎの里」へ寄り道してみました。

shin132さんよろしく、農産物直売所で\120-で信じられない
ほど詰め込まれたパクチーやらなんやら買い込んでると
←この看板が目に入る、我店入る・・・( ̄▽ ̄


久々に見た、『ローズポーク』の文字。

あの、レストランモナークが閉店してしまってからは口にする機会もなかったので
迷わずに一番大きい200gを発注。




久々に口にしたローズポークはやっぱり美味かった!

この日、ナゼか珍しく同行してた女房も大満足!(*^0^*)





・・・だけどね・・・


余計に、あのモナークの暴力的な味が恋しくなってしまいました。(^^;





まぁでも無いモノは無いんだから仕方がありませんね。
気持ちを切り替えてこの夜は地元の馬鹿友とお肉の会。

場所はお馴染み、日本橋のブッチャーブラザーズ


リブ!




ハラミ!




豚ロースにブルーチーズ乗せ!




友達が頼んだので、なんかわかんない?




この他にスモークチキンやらパスタやら、男2に女1の3人にしてはかなりの量を頂きました(^^;

印象に残ってるのが、「おまかせグリーンサラダ」を店員さんが


おまぐり一丁!( ̄▽ ̄ )


って、元気よく叫んだ事・・・


おまぐり・・・・・・なんだか、そーゆー事しか頭に浮かんで来ませんね(笑



で、翌日の日曜日は久々にファクトリー開店!




ぱららキューブにタイタン。なんの集まりだか(笑


で、今更ながらヨシフミ号のVマウントに驚いてるトンチンカンな ぱららおじさん。( ̄◇ ̄;




で、遅れて来たfu.taちゃんのリクエストで昼飯はこちらもお馴染み肉の村山へ。

流石にいい加減、牛と豚は控えよう・・・って事で



チキンステーキ!



なかなかコレを頼む人って少ないと思うけど、意外や意外!
結構美味しくて、次もアリかも!( ̄▽ ̄


でも流石にこれだけじゃ足りないので・・・



ごろごろと牛さんが入ってるムラヤマライスも。



この組み合わせ、かなり気に入りました!( ̄▽ ̄


・・・でもこの日は普通にステーキ頼んだ人は筋ばってて、ちょっとハズレだったみたい・・・(+。+


そんなこんなでフランス人並のランチタイムを過ごしたので、作業開始が遅くなって、
終わった頃にはすっかり暗くなっちゃったけど無事に終了!





お肉三昧の週末も終了となりました・・・(^^;

















もぅ暫く肉はイイゃ....












と、思って帰宅するとこんなチラシが投函されてました。



















実に困ったモンです。(^^;
Posted at 2017/02/20 23:21:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | お肉友の会 | 日記
2016年12月30日 イイね!

2016年 ラストファクトリー&お肉友の会

2016年 ラストファクトリー&お肉友の会暫く大人しくしていたので、風邪も回復。

2016年最後のファクトリー。

ヨシフミさんのお受験対策。

なので、詳しくは書けません(笑

そーゆー事です(爆






ヨシフミさんって自分で何にもやらなそうなイメージだけど、結構ちゃんとやってました!(笑

午後一には解散して、オイラのエイトも洗車し一年の労をねぎらいファクトリー年内終了。




んで、夜は・・・




2016年最後の29日、肉の日って事で2016年最後のお肉友の会です。

今年は、リオオリンピック開催ってことでブラジルで〆



撮影:れじさん

浅草のブラジルレストラン キボン でシュラスコ三昧!

って事で、皆さん遅刻もせずちゃんと集合したんですが、オイラが痛恨のミス・・・




予約時間を間違えた!(@0@;)



しかし、ケガの功名と言いましょうか、予約時刻までの空いた時間で
みんなで浅草寺へお参り。初詣ならぬ、〆詣?(笑


浅草寺HPより

知らないおじぃちゃんにお線香もらったり、「パワステが壊れませんように…」とか
拝んでる人がいたり(笑)、イイ時間を過ごす事が出来ました。




で、予約時間ピッタリにお店に戻ってシュラスコ三昧スタート!





お店公式写真から



集まったメンバーはれじさん、じょおさん、エイトリアン、ヨシフミさんとオイラの5名。

ヨシフミさんとはファクトリーに続きダブルヘッダー(笑)

ちょっと塩っ気が強かったり脂っぽいのが多かったけど、なんとな~くブラジル気分を
味わえたし、みんな腹一杯(オイラは7分くらいだったけど...)になって良い〆になったかな?


・・・でも、まだ話足りなくてウン十年ぶりに浅草ROXのデニーズへ(笑



馬鹿話は尽きず、深夜まで笑って喋って笑って・・・楽しい時間でした。(^^



思い返せば、去年も今年もやってる事はホントに変わりなかった。
きっと来年も同じなんだろうなぁ~

ってか、この変わらない偉大なワンパターンがいつまでも続いて欲しい・・・

そんな2016年〆のファクトリーとお肉友の会でした。
関連情報URL : http://www.que-bom.com/
Posted at 2016/12/30 15:04:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | お肉友の会 | 日記

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation