• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE龍のブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

2012 ロードスターパーティーレースのサポートをして・・・

2012 ロードスターパーティーレースのサポートをして・・・昨年は、お手伝いと言うかお客さん的な感じで
単に応援に行ってた、ロードスターパーティーレース。
今年は、5月5日の開幕戦から、欠場した第二戦と、
オイラの都合のつかなかった第三戦7月の袖ヶ浦を除き
シリーズを通して、71号車 クロハチ☆IFSロードスター
のレースサポーターとして参加させて頂きました。

←最終戦、71号車と応援してる3亀姐さんの15号車が
パドックで並ぶ珍しいシーン。



チームクロハチの構成員です。

参戦当初から、レースマネージメント担当のSinさん、チームの精神的支えの盛り上げ役の
つゆだくさ・・・・否、とよゆきさんと、今シーズンから工具一式担当?(笑)のオイラの3名。
ナゼか全員小太り・・・太っちょブラザーズです。
チームクロハチ、80㌔以下は面接で落ちます・・・(笑


正直、ナンバー付きとは言え、JAF公式レース。ガチです。



そんな中でオイラなんか、ちゃんとお手伝い出来るのだろうか?

まぁ実際に、Sinさんから苦言を呈されたり、他のレーサーさんから怒られたりと
そんな場面もあり、反省すべき点も多くありました。
詳しいレース内容や結果は、クロハチさんご本人のブログに書かれますのでココには
書きませんが、『あともうちょっと!』って悔しい結果は、そんなところも影響していたのでは
ないかと思うと、今更になって悔しいと言うか、あの時あ~してれば、こーしてたら・・・
と、自分が走ってなくても、お決まりの『タラレバ定食』です。
この反省点は、来シーズンにつなげたいと思います。


まぁでも、やっぱり表彰台に上がってる姿を見るとホント嬉しくなります。



少しは、役に立てたのかな?ってね(^^;



あとは、3亀姐さんと、より親密になれたり(笑





こんな風にコースに立ち入る事が出来たり




レースの合い間に、こんなバイトをしたり



寒かったし、観客は少ないし、辛かったなぁ~(大嘘





冗談さておき・・・


自分自身が走らなくても、非日常空間を実感し楽しませてもらいました。
貴重な体験を、ありがとうございました。


いや~やっぱりレースっていいなぁ~


※写真は全部 fu.ta.君。いっぱい使わせてもらったよ~(^^)/







☆業務連絡
クロハチさん、来シーズンは女性サポーターを募集しましょう!
ウチに足りなかったのは『華』です。
『華』さえ揃えば、来シーズンの初優勝は間違い無し!・・・違いますかね?(笑



Posted at 2012/11/15 23:37:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
456 78910
11121314 151617
18 1920 2122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation