• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE龍のブログ一覧

2008年05月28日 イイね!

祝!ラーメンで乾杯!と林道ドライブ。

MRCメンバーのBG8君が転職先が決まったとの事で、こりゃお祝いせにゃいかんと思うが、でも何が良いかしら?と劣化が始った頭で考えた末・・・

MRC=ラーメン好き!(笑)

の式が浮かび、昨夜急遽2人でオイラの馴染みの店へ行って来ました。

夕方オイラの仕事場まで来てもらい、まずはセルフ洗車のプレゼント(笑)
洗車後ラーメン屋へGO!
ここのマスターとは長い付き合いなので注文は聞かれません。マスターの気まぐれトッピング山盛りが勝手に出て来るので、こちらも気まぐれ代金を支払います。(笑)
通常のお客さんはちゃんと注文取ってくれますし、明朗会計なのでご安心を!

2人共にんにくたっぷりでおいしく食べた後は、これで解散はちょっと悲しいのと、来月からBG8君が研修でなかなか会えなくなるのもあり

龍「林道行く?」実はオイラが行きたかったりして(汗)
B「行く、行く!」  (爆笑)

林道の状況説明後、なぜかオイラのエイトの助手席にBG8君が・・・
結局はお祝いと称してオイラが付き合わせてる結果に。(^^;
年齢差12歳の男同士仲良く深夜のドライブ。道中車内ではアホな話からおバカな話で盛り上がり、改めてこんな付き合いが出来るみんカラって凄い!やって良かったなぁ~と実感しました。

林道は将来有望な青年が同乗してますから、完全マージンを取った走行でしたが約2ヵ月振りの走行だったのでちょっと凹んでたオイラの気分もスッキリ!

ってな具合で主役ゲストより、自分が楽しんでしまいました(^^;

BG8君、楽しかった~。ありがとう!そしてゴメン!最後におめでとう。
新しい職場で色々大変だろうけど、頑張って下さい。

※楽し過ぎて写真取るのを忘れ、画像ありませ~ん!




Posted at 2008/05/28 17:48:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年05月25日 イイね!

今日はツイてたけど、体調ヤバイ

昨日、今日と副業の重量鳶の仕事で、今日は特に天候が心配だったが早朝作業が幸いして
レッカー荷降ろし中、雨に降られず搬入する機械が濡れなくてツイてた。^^
お昼もお客さんにゴチになったし^^)v

さあ仕事も上手く早く終わったし、東雲のSABでクスコのフェアやってるから気になる車高調でも見に行くか~。って思ってたら
あ、頭が痛い・・・鉛の様に重て~。でもちょっと昼寝すりゃ回復するだろ。ZZZ~

回復しない・・・(T0T)  オイラも遂にヤキが回ったか?
ついでに東雲も、もう間に合わないや・・・

なんだこのブログ

中年オヤジの愚痴だなこりゃ。(^^;

畜生!負けねーぞー!(誰に) オイラに1票!(オバマかっ) 明日から復活だー!
今夜は早く寝よ。  
Posted at 2008/05/25 19:04:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年05月23日 イイね!

女房が変な踊りを・・・

ここ数日、夜になると女房が「覗くなよ」って言って自分の部屋にこもってたんですよ。
何してんだろう?と思いながらも覗かずにいたんですが昨晩我慢出来ずに禁断のドアを開けてしまいました・・・

そこには・・・どんなお笑い芸人も届かない

  大爆笑の世界  が繰り広げられていました!

原因はコレ


ウチの女房はリズム感はないは、体は硬いはでとにかく動きが変!
手足短い上にテンポはズレまくりだし、時たま変な声出すし、逆にどうすればそんな動きが
出来るのか、マネしたくてもマネ出来ない、いやマネしたくもない!
ホンダのなんとかってロボットが故障してもあそこまでおかしくならないだろうな?
それで真面目な顔して踊ってるもんだから、腹筋痛くなるほど爆笑してしまいました。

女房にウエストラインが出来る頃、オイラは笑い過ぎて腹筋バリバリになるだろうなぁ。
これも夫婦愛?なんちゃって!


Posted at 2008/05/23 11:23:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | スットコドッコイ | 日記
2008年05月21日 イイね!

ダートラ時代のオイラ

ダートラ時代のオイラかれこれ20年近く前のお話ですが、生まれて初めてのモータースポーツがダートトライアル通称ダートラでした。
MAZDA系Dらー営業マン時代に、営業所へコーヒーを配達していたお姉ちゃんと仲良くなり色々話をいてたら「私ダートラやってんの。今度見に来る?」って言われたのが運のツキ!すっかりハマッてしまいました。

当時のオイラは仲間ウチでは峠なんかに行っても一番速く天狗になってましたが、初めて参加した練習会ではものの見事にその鼻をへし折られました。
今となっては当たり前の事ですが、峠とダートラ場とでは車の挙動が全く違い、あっちでクルリン、こっちでクルリン!挙句に転倒寸前に・・・
そんなオイラを蹴散らすが如くパワーも無く、しょぼい車が圧倒的に速い!
井の中の蛙だったと言う事を思い知らされました。
それからは当時ダートだった某林道に通いつめ、休日もダートラ場に通い走りまくり徐々に挙動を掴み、自分なりに見つけました

【大胆かつ繊細に!】

ちょんと切って、ちょんとブレーキ踏んで、スコッと向き変えて、バンとアクセル踏んで、ダーっと・・・
文章にするとこんな事になっちゃいますが・・・(・・;)
その結果

【ハンドル直進状態四輪ドリフト】


が地味だけど一番速いと分かりました。
勿論それぞれのコーナーにより舵角、踏力は変わりますし、「そんなんじゃねーよ」と異論もあるでしょうが、あくまで我流と言う事で・・・

ここからは走る度にタイムも上がり、楽しくて仕方ありませんでした。
が、こーなるともっともっと、と欲が出るのが悪い癖。
とあるJAF公式戦で明らかにオーバースピードで突っ込み1回転半の大クラッシュ!
大胆かつ繊細に!が

【大胆かつド派手に!】

になってしまいました。

その後マシンも新調し復活しましたが、学習能力が乏しくまたまた気がつくと天と地がひっくり返って、軍資金も枯渇し THE END!
最後は半回転の地味なクラッシュでした。(笑)

まぁ今となればいい思い出ですし、【大胆かつ繊細に!】と言う考えはその後の人生で仕事や色恋にも非常に役に立った事だから結果オーライと言う事で良しとして、今回のお話はおしまい。
最後まで下らない昔話にお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
※写真は丸和オートランドにて、なつかしのファミリア4WDターボ GT-Aeです。
Posted at 2008/05/21 13:41:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 過去ネタ | クルマ
2008年05月12日 イイね!

女房孝行で那須に行ってきました

ご覧になられた方すみません。
写真が全部飛んでしまいました・・・

はい、気を取り直して
始り、始り~

普段の罪滅ぼしに、女房連れて那須まで小旅行してきました。
ピュイーっと東北道を気持ち良く(エキマニ&キャタは気づかれず)
那須ICまで北上し、第一目的地の【動物王国】へ
寒いし雨降ってる・・・(いまだになむ8さんの影響か?)
でもせっかく来たので楽しまなきゃ、とゲートイン。
ここに来た目的は《大型犬と遊ぶ事!》
犬好きなのですがマンション住まいの為、現状飼えないのでこれだけの目的で
来てしまいましたが、他にもペンギンやらフクロウやら沢山の動物や広大な敷地を散歩したり、ドッグレースまがいなのを見たり、厚切りベーコンの炭火焼き食ったりと予想外に楽しめました。
そして目的のレンタル犬。(犬にしてみりゃ迷惑な事でしょうが・・・)
パートナーは真っ黒いラブラドールのキラちゃん。女の子です。
最初は、にわかご主人様の言う事全く聞かず好き放題!こりゃいかんと、じっと目を見つめ言い聞かせるとこちらの気持ちが通じたのかここからは良い子ちゃんに大変身!常に左側をピタリと歩いてくれるようになりました!v
女房もこれくらいになってくれれば・・・等と思っていたら、キラちゃんこのにわかご主人様にどこまで気を許したのか、プリプリと立派なブツを・・・(笑)
最初から腰つき変だな~と予想はしていたのですが、なにも今しなくても・・・
勿論処理はにわかご主人様の責任です。(最初に処理袋も渡されてます)
そんなこんなで楽しい時間はあっと言う間に過ぎて、可愛いキラちゃんともお別れです。(連れて帰りたかった~)

まるまる【動物王国】を楽しんだ後は、今回の旅行のメイン目的地【ローズウッド】へ
全室離れ、全室露天風呂付き(温泉)、全室で6棟しかない南仏風の宿です。
ちょっと頑張って107号室のメゾネットスイートにしてみました。
ここの部屋の特徴は内風呂から露天へプールみたいにつながっているところ!
普段お湯に浸かるのが嫌いなオイラですら、4回も入ってしまいました(笑)
さてお湯を楽しんだ後はこれまた楽しみな食事タイムです。
夕食だけは他のお客さんも一緒にダイニングで頂きます。がっ!みんな若い・・・
オイラ一人だけジジイだ。そんなの関係ねぇ~、頂きま~す!
久々のフルコースフレンチで「ナイフとフォークは外側からだっけ?」なんてベタなこと言いながら美味しく頂きました。
舌平目のなんとかプールソース?と那須牛のステーキが最高!
ご機嫌な食事を頂いた後は、これもお楽しみなスイーツビュッフェ!
ケーキ5~6種類にプリンにコーヒーゼリーと甘~いパイナップル。
他のお客さん、ジジイのオイラに気を使ってるのか、お上品なのか、余りおかわり
しないのをいいことに3LAP逝ってしまいました。(笑)
(後で考えたら軽く1ホール以上・・・汗)
翌朝も早朝からお風呂でバシャバシャ遊んで、朝食のルームサービスを頂き(コレはちょっと物足りないかも)、ご機嫌な宿を後にして次の目的地【那須サファリパーク】へ
って言っても宿から1分でした!
2人共サファリパーク初体験でドキドキしながらゲートイン。
まだ5000㌔点検も済んでない愛車で行く度胸は流石にないので、場内専用レンタカー(旧型マーチ)へ乗り換えいざ出陣!
大変珍しいホワイトライオンが最初にお出迎え・・・あれ?柵の中じゃん!何だよ~
って思いながら次のゲートが開くと道のど真ん中に・・・黄色い奴が・・・
そう百獣の王、アフリカライオンです。
とにかく道の真ん中に居るので車を進める訳にもいかず20㍍位距離を取って停車。
すると「なんだテメーは」と声が聞こえるような視線でこちらにのっしのっしと。
完全にオイラと目が合ってます。いわゆるガンの飛ばしあいです(笑)
オイラも昔は、泣く子も黙る龍さんだったけど今じゃ、泣く子が笑う龍さんになってますから、百獣の王も見透かしたのか「なんだ雑魚か」と言わんばかりに助手席側を素通りして行きました。そんな視線の手前の女房は・・・?
鬼が豆鉄砲喰らった顔と言う、これまた貴重なモノを見せて頂きました。(笑)
この先は平和な草食動物エリアです。
しかしホントはここからのがある意味恐怖です。
入場時に専用の餌を買っていて、楽しく餌あげよ~なんて思っていたのですが、
ここに居る奴らはそれを当然理解していて、ロバやらヤギやらにあっと言う間も無く囲まれ、挙句の果てにはドアミラーをかじる奴まで居る始末。オイラの前に走ってた車はミラーを粉々にされてました。
いったい楽しかったのかなんだったのか分からないうちにサファリパークを後にして、那須では有名らしいパン屋さんとイタリアンレストラン(ここだけ混んでた)でまたまた食べて帰路につきましたが、あまりの満腹に睡魔が・・・
高速乗ってすぐの黒磯PAで爆睡!(自爆)
夕方無事に帰宅しました。
ちなみに今回の燃費はほとんど往復の高速移動と大事な女房が同乗していたので
大人しく走り9.5K/ℓでした。(最高は八戸往復の時、11.8K/ℓ)

女房もかなり楽しんでたので、暫くは鬼化しないのを願ってここでおしまい。
※写真無いのが残念ですので、宿の情報が下記URLに出てますので良かったら
 見てみて下さい。
Posted at 2008/05/12 13:22:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
181920 2122 2324
252627 28293031

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation