• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE龍のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

車検準備・・・面倒臭せ~

車検準備・・・面倒臭せ~今週金曜から入庫予定なので
○マーカーランプ取外し(青なのと黄色球持ってないので)
○ダウンライト取外し(車庫入れに便利なのに・・・)
○増設ウィンカー取外し(有る方が安全なのに・・・)
○グリル内LED取外し
○長い光るシフトノブ交換ww
○その他諸々・・・(全部書くと大変なのでw)
まぁ決められた事だから仕方ないけど毎年毎年カッタルイなぁ~
まぁ普通に乗ってればイイ話なんだけど、トラックだって
自分なりの主張をしたいからねぇ~
厄介な病気ですwww
Posted at 2009/06/30 19:00:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | 銀龍1号 | 日記
2009年06月28日 イイね!

水戸オフ!&ドッキリ大成功!

6月某日
水戸藩ご老公、カテキン緑茶左右衛門様より
『来る27日、伊達藩より刺客との情報。貴殿に奇襲を依頼する』と電子飛脚にて
連絡があり、打ち合わせ通りにセブンイレブンなる場所にて待ち伏せ・・・

龍『お~こんなところでナニしてんだよ~』
D『・・・え?え?え~~~!!』
カ『クックックック~』


と、まぁドッキリ大成功でしたw



宮城、茨城、東京と三車三様のエイト達

ちょこっとダベッて名物のスタミナラーメンを求めて出発!


前方にスープラ羽のカテキンⅠ号


後方には、Dandy2号号

そして名物のスタミナラーメン

湯気が見えますが、『冷やし』です。麺が冷たくて『あん』が熱いんです。
甘ピリ辛の味でレバーの唐揚とか入っていて、他に見た事無い種類のラーメンで
大変美味しく頂きました~♪

その後は、まるで夢のような邸宅。カテキン邸にお邪魔しました。
南仏プロバンス風でお洒落かつ、ありえないほどの広さ・・・
そしてまたまたお洒落な調度品の数々・・・
『ほほ~なるほど、素晴らしい』と日曜早朝の渡辺篤史になってしまいましたw


カテキン邸に続く紫陽花


カテキン邸縁側からお庭を望む・・・あれ?純和風・・・入場料¥190ww


カテキン邸から、千波湖~水戸市街を一望・・・入場料¥190ww


伊達藩からの曲者・・・プライスレスwww


じつはココでした~

快楽園・・・ん!?じゃない、偕楽園です。失楽園でもありませんww

偕楽園駐車場にて

左から、Dandy2号、銀龍弐号、カテキンⅡ号!!

楽しかった一日もココで解散となりました~

お二方とも、そして素敵な奥様を初めとしたカテキン家ご家族の皆様、ありがとうございました。

最後に

ご老公様から頂いたお土産、お洒落な笠間焼きの花瓶です。
他に、その場で外したオイルキャッチタンクまで頂きました~(写真無し)


いや~ホント楽しい一日でした♪

Posted at 2009/06/28 22:36:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年06月26日 イイね!

怖いし、運転し難い・・・こっち見ないで!

今朝のいつものルート。
眠いけど可愛いお目目を擦りながら
銀龍壱号を転がしてると・・・





       ん?













だ、誰かこっち見てる・・・
しかも逆さまで・・・











      こわいよ~


一瞬マジでビックリしたけどさぁ~

ずーっと逆さまで、ずーっとガンくれられてたらさぁ~

本気と書いてマジで運転し難いよ~
Posted at 2009/06/26 14:44:07 | コメント(17) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2009年06月25日 イイね!

へそ曲がりなオイラは・・・

へそ曲がりなオイラは・・・月曜日から世間では『ペプシ しそ』が話題で
オイラも飲んでみて凄く好きな味ですが、捻くれ者のオイラ一押しは
←ダイドーのコイツ!『ゼロ スリム コーラ』

すっきりした薬臭さが、気分爽快にしてくれます。
そして嬉しい事に500mlペットで\130!しかもカロリーゼロ!w
この夏大ヒットの予感・・・しません。買うのに一苦労ですから・・・
ダイドー自販機でしか売ってるの見た事がないですから探すの大変w
まぁ、そのマイナーさがオイラの胸毛をくすぐるんですけどねw
皆様もネタとして1本いかがですか?隣のアサヒのは問題外ですww
Posted at 2009/06/25 17:43:30 | コメント(19) | トラックバック(1) | ぼやき | 日記
2009年06月23日 イイね!

苦ポーク、リベンジ成功!!

苦ポーク、リベンジ成功!!一週間ぶりの登場ですw

色々有ったけどココに書いても

重暗い話なので、気分を変えて・・・
(^。^;


評判の悪かったファクトリー近所の『例の洋食屋』に
よっちんちゃんとリベンジしてきましたww
探せばこの店にも美味いメニューがあるんですよ。
↑『ホワイトポークソテー』相変わらず焦げてるけど
逆にその焦げを見方にして美味いw

まぁ、絶対に二度と行きたくないって言ってる人は除いて
お初の方や、懲りずにリベンジしてみたい方にはオススメのメニュー。
遅くまでファクトリーにいた時にはどうぞご賞味を!w

※スタンダードバージョンソテーは相変わらず『苦スパイス』の
 パンチが強烈でしたwww
Posted at 2009/06/23 12:13:29 | コメント(20) | トラックバック(0) | ファクトリー | 日記

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 34 56
7 8 9 1011 1213
14 15 16 17181920
2122 2324 25 2627
2829 30    

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation