2009年10月30日
老若男女の皆さんこんばんは!福山雅治です!
ちなみに龍さんとは同い年ですw
←オイラのレーシングシューズ『寅さん』
通称『地下足袋』・・・
コレが安いけど、結構良い仕事してくれんですよ
今度、副業で履いてるニッカズボンと合わせて
ドカチンコスプレで走ろうかしら・・・(笑
新東京タワー スカイツリー成長、その3に入りました。
携帯カメラのレンズが割れてしまったので、画像激悪ですが
良かったらどうぞ→■ ●GO!
※今日ラジオで『約200Mまで延びた』って言ってました!
Posted at 2009/10/30 17:40:01 | |
トラックバック(0) |
スットコドッコイ | 日記
2009年10月28日
こんにちは!木村拓哉です!
昨日はオイラのライセンス取得について
多くの方々からアドバイスを、頂戴致しまして
ありがとうございました。
今日は、そんな車馬鹿な皆様とは無縁のお話です。
今朝、ニッポン放送聞いてたら、
今カーシェアなるものが流行っていると・・・
興味が無かったので、真剣には聞いていなかったのですが、ナニやらレンタカーとは違い
1台の車を数人で乗り回す・・・その言葉どおり、みんなで分けて使う。
ん~体のイイ、レンタカーじゃんよ・・・・(一。一;
結局は自分のものにならないから、改造も出来なきゃナンにも出来ない・・・
オイラはそんなの嫌だね。楽しくないよ。
車が所有して喜びを得たり、時には見栄を張ったりする物で無く、
完全な道具として使われるのが当たり前になってきた、車好きとしては
実に悲しい時代になってきた訳ですね・・・
それより、もっと悲しい現実が!
ココ最近、体の調子が悪く整骨院で整体したり針打ってもらったりしてるんですが
ソコのスタッフが、みんな若くてそこそこイイ男が揃ってるんですわ。
で、彼らが気を使って世間話をしてくるのですが・・・
彼ら 『龍さん、なんか趣味ってあるんですか?』
龍 『ガキの頃から車が好きだねェ~』
彼ら 『へ~車ですか~。でも車が趣味って・・・』
龍 『自分で弄ったり、時にはサーキットへ行ったり』
彼ら 『ナンかよくわかんないですけど、龍さんF1なんですか?』
龍 『ぶっ!オイラがF1って・・・?ところでお兄ちゃんは車持ってるの?』
彼ら 『車は無いですね。』
龍 『え?だって彼女とデートとか行くのにも欲しくないの?』
彼ら 『必要だと思わないから、欲しくないです。』
龍 『・・・・・・・・・・・・・・・・・』
彼ら 『だってお金掛かるし、ハッキリ言って無駄じゃないですか、車って!』
龍 (プチン)『む、無駄?もしかしてオジサンに喧嘩売ってる?買うよ!』
彼ら (ハッ!)『い、院長~~!』
ってな、やりとりが一部誇張してあるとは言え、ホントにあった訳ですよ。
いい若いモンが全く車に興味を持たないどころか、
無駄だと言いやがった!
車離れはホントに深刻ですね・・・
Posted at 2009/10/28 15:52:38 | |
トラックバック(0) |
ぼやき | 日記
2009年10月27日
ウチから近い筑波か、ちょっと遠いけど富士か・・・
両方取得するほど余裕ないし、もしかしたら片方だけでもまだ先になるかも・・・だけど
とりあえず、悩み中・・・
○筑波
エイトリアンカップの舞台。ウチからも近い。TC1000も2000も好きなコース。
でも、平日は行けないし、休日は少ないし予約取れないし、
混んでるけど、知り合いは少ない・・・(^^;
実は20年前、ファミラ持ってたんですけど・・・(^^ゞ
○富士
ウチからは遠い。新本コース、ショート共に未知の世界・・・
本コースなら、オーバー200キロも体験出来るがリミッターが・・・
ラップショットも必要・・・
予約不要、休日でもそれ程混んでない。サクッと行ってサクッと走れる。
知り合いはナゼか多い。行けば誰かが走ってそう・・・ww
20年前に旧本コース走って、パニクッた経験は有り(^^;
○両方取らない
とりあえず、走れる走行会を走る。
コースに拘らず、富士に筑波に茂原に本庄に・・・・・・
1回の費用は掛かるけど、コレが一番現実的か?
だったら悩まなくてイイんだけど、ネタも無かったし・・・ってネタブログ?
ん~どうしよう・・・・・・(^。^;
って、40になってこんな事悩むとは、思いもしなかったんだけどなぁ
Posted at 2009/10/27 16:43:43 | |
トラックバック(0) |
ぼやき | 日記
2009年10月26日
その理由は
こちら→●
お、奥さん、どうだ~
お、俺のロール凄いだろ・・・ハアハア
・・・って感じでしょ?(^^ゞ
Posted at 2009/10/26 17:43:10 | |
トラックバック(1) | 日記
2009年10月24日
今日は待ちに待った
プロアイズ主催
エンドレス協賛
Enjoy走行会
で走行枠を毒蝮会でお借りして
TC1000を走って来ました♪
↑特別に頂いた参加賞と、これまた特別に協賛して下さった超高級フルード。
ジャンケン大会でオイラと健さんでいただいちゃいました♪
夏のエイトリアンカップ以来、人生二度目のTC1000。
前回の初走行はは45秒1。
今回はタイヤも前後サイズ揃え(って当たり前田のクラッカーですが・・・)
気温も前回より断然低くなってますので、目標を44秒前半に見据えてました。
まずは1本目・・・44秒403。
いきなり目標達成で内心は嬉しかったのですが、走行中あの有名なRTEミセガワさんと
絡むチャンスがあり
『あのミセガワさんと言えども、手術明けの手負いの状態・・・
もしかしたら、着いて行けるかも・・・!』な~んて思いながらでしたが・・・
当然、ぶっちぎられました・・・あったり前だよ馬鹿龍が!(^^;
走行後、ミセガワさんより
『突っ込み頑張りすぎ、頑張る箇所が違うよ。ミラーで見ててもわかるくらい』と
ありがたい駄目出し!!
2本目は、もちろんその点に注意して走ってみたところ

ポンとあっさり、アレ?って感じで43秒606が出ちゃいました・・・(^^; ちなみにノーマル脚よ~
ノーマル脚の目標にしていたべラマ教、教祖様に喰らいつく事が出来て
スゲ~嬉しいタイムとなりました!!
その後も、富士ショートの名手、クロハチさんからアドバイスや実際の走行でも絡んで
頂いたりで43秒台が幾度となく出す事が出来て、非常に収穫の多い一日となりました。
このお二方には足を向けて眠れませんね・・・(^^;
ホント、ありがとうございました!
でもでも・・・振り向けば・・・
やっぱりトンガラシ坊主は、TC2000の時と同様に初走行ながらセンスが光っていましたね。
初走行ながらコンマ1差で着けて来るとは・・・予想はしてたけど正直ビックリ!!
あとは、あの黒悪魔6ATも44秒台連発だし、サーキットデビューメンバーも45秒前半から
44秒台も!!
チーム的にも、個人的も非常に楽しく有意義な一日を過ごす事が出来ました!
まぁ正直に言うと、きみどり色のターボ車に、コンマ差で負けちゃったのは
ちょっと悔しいけどね・・・(^へ^ゞ
こんな楽しい企画をみんなの為に、熱まで出して頑張った幹事さん。
ホントに感謝してますよ~
まさか、今回みんなの為に頑張った幹事さんが一番凹んで悔しい思いをしてるとは
誰しも予想していなかったですがね・・・
Posted at 2009/10/24 23:47:39 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記