• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE龍のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

TUF取り付けと隅田川じゃない花火

TUF取り付けと隅田川じゃない花火先週、SAB長沼のRX-8イベントでPeriさんの道連れ
購入となった画像のトラクションアップフレーム・TUFの
取り付けを行いました。
今整備手帳でUPするとアレなので、とりあえず失念前に
ブログでUPしておきます。

厄介な企画の終わる、9月末日以降整備手帳に
UPする予定です(笑



まずはジャッキUP。車体下作業なのでウマは確実にセットしましょう。



マフラーを取り外します。オイラのは触媒も外さないとマフラーが外せないので両方取り外し。



左右アーム部の写真のボルトの頭を引っ込めます。(引っ込め前)



引っ込めると、こんな感じです。



PPFとデフを連結してるナットを取り外します。(取り外し前)



真ん中のスタッドボルトも全部外します。



これでやっと主役の登場!逆の作業でTUFを取り付けます。



頭を引っ込めたボルトは元へ戻し、そこへTUF付属のナットで共締めします。



PPFとの連結部分。黒い純正プレートは不要になりますが、廃棄も勿体無いし、保管も
紛失する恐れが大きいので、固定ナットに挟み込みました。(本来なら使いません)



これで、TUF取り付け作業は終了です。
でも、折角マフラーを外したのでトランク底のマフラー通過部分に、断熱シールを
貼り増ししておきました。(笑



で、自宅まで運転しましたが、この手のパーツにありがちなデフの音や振動は
嘘みたいに、殆ど無し!拍子抜けするくらい、何もないです。
これなら奥様や彼女・愛人にバレる事はない、こっそりチューンUPパーツです。
本来の効果はサーキット走行にてインプレしたいと思いますが、同じOdulaさんちの
強化エンジンマウントと言い、強化・補強パーツなのに音や振動が無い!って言うのは
ちょっとビックリです。


で、作業終了後は地元の夏祭りへ!


ポスターよく見ると・・・エイコ?

エーコ嬢ではないのね・・・(爆
それにしても、『かっこプロ歌手』って、ちょっと切ないと思いませんか?(´ロ`


夏祭りのメイン、花火大会です!

ハッキリ言って、ショボイです。今年は特に隅田川の日程変更で開催日がもろ被り・・・
お客も昨年より明らかに少ない感じでした。
でも、ウチから歩いて見に行けるこのローカル色の強い花火大会が好きなんです。
毎年、8月の最終土曜日に開催されるので、この花火で夏の終わりを感じます。



今年も、夏が終わるなぁ~
Posted at 2011/08/28 01:10:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 銀龍2号 | 日記
2011年08月26日 イイね!

頑張った甲斐がありましたね!(笑

頑張った甲斐がありましたね!(笑本日発売の超一流クラブマンレーサー誌
REV SPEED 10月号に載りました。小さくですけど・・・

他にもエイト祭のレースクラスの方々、沢山載ってます。
見てると、暑かったけどあの楽しい日がフラッシュバック
してきますね。良い夏の思い出です(^^;

あと・・・
後半のFCの特集ページって、あの方のFCですよね?
すげ~綺麗に写っててカッコイイ!!



まぁでも、頑張った甲斐がありましたね、矢沢龍吉さん・・・(笑



C:N/Jさん

一部では、ヤングオートみたい・・・って (^^ヾ
Posted at 2011/08/26 21:08:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | スットコドッコイ | 日記
2011年08月23日 イイね!

なんだかなぁ~

この記事は、整備手帳を投稿して5万円を貰おう!「イイね!」を押すだけでも賞品GET!について書いています。

タダでこの場所使わせてもらってるので、文句言うのは筋違いだとは思ってたんですけど、
この企画だけはちょっとねぇ~(- -#

前の、ナンチャラ企画でも飛び交ってた『営業イイね』だけど、今回は金も絡んでくるし
相当凄い事になるんだろうなぁ~
もちろん、ホントに『コレは凄いな!』とか、『コレは参考になる!』ってのは素直にイイね!
ですけどね・・・

まぁそれは別に構わないんだけど、この期間中に整備手帳あげて、こんな端金目当てだと
思われちゃったりするのが嫌だなぁ~ (注:仕事で稼いだ五万は大金ですよ!)
ネタがあっても、この期間中はそっと棚にしまっておこう。・・・って、今はネタは無いけど(^^;


なんだかなぁ~ って感じ・・・


このまま、変な方向に行かなきゃいいなぁ~って思ってるのはオイラだけかな?
Posted at 2011/08/23 11:50:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2011年08月21日 イイね!

スパゲティ ミートソース だけの店に行って来た。

スパゲティ ミートソース だけの店に行って来た。昨夜何気にマイページに戻ってみたら・・・

←コレ!(笑 全部がみかん星人・・・(爆

普段、あまり人様に『イイね!』を付けないオイラですが
皆さんホントありがとうございます。
夜中に笑えました(^0^)


で、表題の件ですが、先日のにゃんこせぶんさんのブログでミートソース専門店の記事を見て
そう言えばファクトリーの近くもミートソース専門店があるって、TBSの都バスで飛ばすぜぃ!
で見たことあるなぁ~

・・・って事で、今日行って来ました。(^^;



美味しくてフォークがダンスしてしまう・・・って事で『フォークダンス』と言うお店です。(笑
カウンターのみの小さいお店ですが、綺麗で小洒落た感じです。
写真はありませんが、京さま・慎ちゃん・河本のサインが壁に直接書かれてました。
サインでも『いい夢見ろよ、あばよ!』 『タンメンはねぇ~!』って・・・(笑 
そりゃこの店にタンメンはねぇ~よ!


で、店内に入ると食券販売機が!? ホントにミートソースしかねぇ~よ!


立ち食いそばかよっ!?

って、思いましたが券売機はタッチパネルの最新型?です。(^^;
女房はM券、オイラはLL券を購入。
14時ごろに行ったのですが、満席で10分ほど待ちました。どうやら人気なご様子です。

んで、出てきたのがこちら



店内で作られてるもっちりとした生麺と、デミグラスベースでちょっと甘めのミートソース、
スパゲティミートソースって言うより、何か違う物を食べてる感覚でしたがオイラは麺もソースも、好きな部類で美味しくいただきました。

ん!?でも、ちょっと待て・・・・・・

食券販売機に自家製生平打ち麺、デミグラベースの甘めのミートソース・・・等々
にゃんこちゃんが行ったお店、『ミート屋』とクリソツじゃんよ・・・

なんだか、夏休みの宿題が増えてしまったような気分になりました。(^^;




この記事は、ミートソースとコメダ珈琲について書いています。
Posted at 2011/08/21 18:30:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 下町ネタ | 日記
2011年08月20日 イイね!

なんでオイラまで?in長沼イベント

なんでオイラまで?in長沼イベントホントは、明日21日(日)に行く予定でしたが、
誰かさんの急な予定変更で出かける約束してた女房に
『私とPeriさんとどっちが大事なの?』と背中に罵声を
浴びせられながら長沼イベントに行って来ました(笑
14時ごろ現着したんですが、駐車場からして
ガラガラ・・・出店ブースはお客よりスタッフさんのが
多い状況・・・来年は大丈夫か?って感じでした(^^;


オイラの目的は、厚木に引き続きOdulaのたけっち社長とPeriさんの爆笑コントを
見に行く事だったんですが、なんだか巻き添え喰らって・・・・





↑帰りにはこんなモノがトランクに・・・(^^; ナンデ オイラマデ ?


まぁイイっか?(^。^;


明日行く人~!
みんなでバッチリお買い物してあげましょう!(笑
Hankookブースには、ナイスバディのミニスカボディコンのナイスなおねーちゃんが二人もいますよ~(爆
Posted at 2011/08/20 23:12:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23 4 56
78 9 10 111213
1415 16 171819 20
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation