• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE龍のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

なんだかんだで大晦日・・・そして2012年は・・・

なんだかんだで大晦日・・・そして2012年は・・・2011年もあと数時間ですね。
3月毒蝮走行会の前日に、ありえないような
出来事が起きて、車遊びどころか普通の生活すら
どうなるんだ?って不安な日々が続きましたが
振り返れば、5月のうつくしまふくしまカップを
皮切りに、エイト祭、毒蝮、エイトリアンカップと
走る事が出来ました。

↑2011年毒蝮会納会のご様子です(笑


今年の目標はTC2000で7秒台、TC1000で42秒台って事でどちらもクリアしてますが
周りのレベルUPが激しくて、素直に喜んでいる場合じゃなさそうです(^^;

でも、エイト祭で4位に入賞出来たのは、素直に嬉しかったなぁ~(^^ヾ

来年は、1月の毒蝮は残念ながら初の欠席となりますが、毒蝮とエイトリアンカップに
参加し、TC1000は41秒台、TC2000は6秒台を目指します。
エイト祭のエイトGPも、年間唯一のレースとして楽しみたいと思っています。


今年もあと二時間を切りましたが、お世話になりました皆さんありがとうございました。
来年も、よろしくお願い致します!

では、よいお年を~(⌒0⌒)/~
Posted at 2011/12/31 22:10:26 | コメント(23) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2011年12月27日 イイね!

エイトリアンカップ写真 fu.ta.君ありがとう!!

エイトリアンカップ写真 fu.ta.君ありがとう!!この記事は、エイコイヤーンカップ写真 by キャメラマソ fu.ta.さんについて書いています。

オイラもDelさん↑に続いて、ナルシスティックにUPして
みました。
その様子はこちらで⇒


一眼の筆おろしにオイラを選んでくれたfu.ta.君、カッコイイ写真+スットコドッコイ写真を
ありがとう!
Posted at 2011/12/27 23:34:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年12月24日 イイね!

エイトリアンカップ 2011winter !!

エイトリアンカップ 2011winter !!昨日は筑波サーキットコース2000で行われた
エイトリアンカップに参加し、今年最後の走り納めを
してきました。

結果としては、ベストを0.037(誤差?)更新し、更に運も味方し
エキスパートクラス昇格後初入賞する事が出来ました。

これで2011年もイイ形で締めくくる事が出来たのですが・・・
大きな宿題を抱えたままの年越しが決定してしまいました。


以下、時系列の長文になりますので、お時間の許す方はお付き合い下さいませ。

朝の8時から走行開始と言う事で、タイスケには6時から入場開始となっていましたが
そこはせっかちなオイラ、6時から受付開始と勝手に脳内変換してしまい、
こりゃ5時半くらいには行かなきゃ!って、JRより正確にオンタイムでゲートイン!!

ところが・・・・

kero!!さんから
『スタッフ以外まだ入っちゃ駄目だ、
このスットコドッコイめ!』
(脚色大盛り)
と、朝一番から怒られてしまいました・・・(´д`)ぁぅ...

そうこうしているウチに皆さんも、ちゃんと6時を過ぎてから続々とゲートイン。
準備をしながら、皆さんハッタリの噛まし合いに、下手な三味線の弾き合い・・・
戦いは既に始まっています。実に楽しい時間帯です。(笑

それで今回は大変ありがたいことに、毒蝮の大将Periさんが車載カメラとロガーと
スマホdeラップショットを貸与してくれて、fu.ta.君はおニューの一眼の筆おろしに
オイラ専属(?)のカメラマンとして来てくれました。(動画・写真は後日公開予定です)
お二人共感謝、感謝です。仲間ってホントありがてぇなぁ~(^^


1本目

温まり易いフェデラルですが、流石に早朝1本目は慎重にって事でコースイン後
強めのブレーキングやウェービングしてたら・・・
Peri大将が新品で用意してくれた、スマホの台座がポロリ(近日動画公開予定)
あまりにあっけない出来事にリアクションも取れず、駄目芸人状態でした(笑

気を取り直して・・・

体感温度が低い事に騙され、エア220kpでスタートしたのが間違いでした。
途中から『こりゃ上がりすぎてる』と分かるほどでしたが、2月以来の2000と言う事で
体の慣らしに重点をおき、そのまま走行。結果8秒390

やはりエアは280kpまで上がってました。

RTE公式カメラマンとして来ていた、いなとみさんからエア圧のアドバイスを有り難く頂くも
『この車じゃ7秒前半は出さないと!』と、午後の新車納車を控えてニコニコしながら
強烈なダメ出しも・・・愛が憎しみに変わる瞬間です(笑

この時、既に天敵キャバクラ王は7秒5・・・(`Д´) ムキー!


2本目

エア調整のお陰で、落ち着いた挙動に。憎しみから愛に変わる瞬間です。(笑
手探り状態に変わりないのですが、速い方に野良犬プレイしたりしてたら
7秒890が出ていました。ベスト0.037と誤差のような更新ですが連続更新記録は
維持できました。
ただ、あまりにもレベルの違う方についていくと、自分のタイミングがわからなくなり
最終の真ん中辺りで結構なカウンターを当てるなんて、冷や汗ドットデルプレイが
あった事は内緒です。(゚ロ゚;)コワカッタ...


3本目

天敵キャバクラ王を撃破しなきゃと思っていると以心伝心か、なぜかよく絡んだ枠に
なりました(笑
SとSTD、当たり前ですがストレートスピードが断然有利でLAPタイムも速くなきゃ
いけないはずなんですが・・・あんなタイムなんて出されたら、今のボクちゃんでは
お手上げです・・・┐(ー。ー)┌

で、途中からブレーキの踏みしろがやけに奥になってるなぁ~と思い、戻って速攻で
見てみたら・・・・




↑こんな状態でした。準備の時にどうかなぁ~って思ってはいたんですが、そう思った時は
交換しておくべきですね。特にブレーキは・・・

そんな事だったので、3本目は体も慣れてきたのに8秒149。
2本目のタイムが本日のベストとなり、STDトップ撃破と、7秒前半の目標は
大きな宿題として来年へ持ち越しとなってしまいました。



表彰式/ジャンケン大会

昨年は『6秒台じゃなきゃエキスパートは入賞出来ない』と言われていたので、全く自分の
名前が呼ばれるなんて思ってもいませんでしたが、速~~い方々が今回不参加されていた
お陰で、入賞するには塩っぱいタイムではありますがエキスパートクラス昇格後、棚ボタで
一番小さい盾を頂く事が出来ました。

ジャンケン大会は全敗でしたが、各シリーズチャンプによるSタイヤ争奪ジャンケンは
盛り上がって、見ているだけで面白かったです。特に負けた瞬間のミセガワ師匠には
走りだけでなく、リアクション芸でも弟子入りしたいと決意した次第です。(笑

毎度の事ですが、運営スタッフの皆さんには寒い中お世話になり、ありがとうございました。
参加された皆さん、お疲れ様でした!!

エイトリアンカップ最高!!



その後、トンテキ食いにモナークへ。
すると、ナゼか既に3カメムーシ姫がK氏を従えトンテキをパクパクと・・・(爆
コレには一同唖然としました。

でも、この終わってからの反省会&罵り合いも走行と同等に楽しい時間帯です。
それに態々応援に来てくれたり、カメラ等一式貸してくれたり、いい仲間に恵まれた
一年だったなぁ~ってしみじみ思いましたね。
ホントみんな、こんなボクの為にありがとう!(爆

昨日はそんなこんなで、2011年のイイ走り納めが出来ました!

では皆さん、良いX’masを・・・(^^)/
Posted at 2011/12/24 13:07:37 | コメント(23) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年12月21日 イイね!

オイラもカメムシ食えるかな?

オイラもカメムシ食えるかな?この記事は、アンテナ折れて困ったことについて書いています。

カメムシ好きな人っています?
更に、カメムシ食べた人っていますか?

ナニやらカメムシってパクチー(香菜・コリアンダー)と同じ味と
香りがするらしいんです。

オイラ、パクチー大好きなんですよねぇ~

カメムシはみんな臭い臭い言ってるから、オイラもみんなに合わせて臭い臭い言ってたけど
実は一度も臭いとは思ってなかったんですよね~(^^;

子供の時から、自分だけ変なのかと思ってたけどやっとその理由がわかってスッキリ!
鈴柚君、ありがとう!(爆


・・・でもね



流石にカメムシは食えないっしょ!(><;

誰か、禁断の果実・・・否、禁断の虫、食べた人いますかね?


パクチーたっぷりのタイラーメンに入れたら食えるかな?(爆
でも、やっぱり無理だよね~(><;
ってか、逆にこれで、パクチーが駄目になっちゃう人が出そうですね・・・(^^;
Posted at 2011/12/21 13:06:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | スットコドッコイ | 日記
2011年12月18日 イイね!

エイトリアンカップ準備

エイトリアンカップ準備今日は、23日に開催されるエイトリアンカップに向けて
準備に勤しんだ一日でした。
午前はKTSにてアライメント調整。これはやっておいて
良かった。ナゼか左後ろが落ち着かなそうなトンチンカンな
数値になってましたが、これで安心です。(^^;
午後はファクトリーにて、E・M・Dのオイル交換とエレメント交換
←コイツは知らぬ間に湿式から、勝手に乾式に変更に
なったエクゼのエアクリです。


車両としては当日を迎えるのみ。準備OKです(^^v
今年の2月以来のTC2000でリハビリ的要素が大きいので、あくまでも照準は2/5ですが
納得出来る走りをして、良いX’masと良い年越しが出来ればイイなと、思っています。






しかし!







なにやら今回、強制的に車載カメラやロガーを積まされるとの事で、妙なプレッシャーを
掛けられています・・・(笑
チキンなハートのボクちゃんは、果たして大丈夫なのでしょうか・・・?(´Д`|||)

運営スタッフの皆さん、参加される皆さん、全国10人の龍’sファン倶楽部の皆さん、
当日はヨロシクお願いします。(^^)
Posted at 2011/12/18 23:22:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | 銀龍2号 | 日記

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5678910
1112 131415 1617
181920 212223 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation