2011年12月16日
今年も行って来ました、日本武道館!今年は5day初日の14日に。
今年は信じられないような出来事がありましたから、この12月に例年通り武道館で
永ちゃんコールなんて出来ないかと思っていただけに、なんとなくいつもとは違う感覚で
武道館に向かいました。

まぁ、開演してしまえばいつもと一緒で声枯れるまでコールして、タオル投げて・・・(^^;
毎年毎年、同じ時期に同じ場所で同じ事をしてる訳ですが、やっぱりコレをやらないと
今年一年〆まらないし、来年も頑張るぞ!って気にもなれないんですよね。
おかげさんで、今年もバッチリで良い年越しが出来そうです!(^^)v
・・・って、まずはその前に、23日のE-CUPを頑張らないと・・・!
オマケで・・・
こんなタクシー初めて見ました!

個タクなら、まだわかるんですけど法人タクシーで・・・(^^;

この運転手さんなら、白スーツでも乗車拒否されることなく喜んで乗せてくれそうですね!(笑
数年前、白スーツ姿で何台もの乗車拒否の憂き目にあった事が・・・凸( ̄ヘ ̄)Fuck You!! (笑
Posted at 2011/12/16 23:49:14 | |
トラックバック(0) |
矢沢永吉 | 日記
2011年12月13日
我が家のエイト、サーキット専用車って訳では
ないのですが、最近の行き先はサーキットか
ファクトリーに行くだけ。
お買い物や女房の実家なんかに行くのは、女房の
リクエストもあって壱号機のタイタンダッシュ(笑
エイトより乗り心地が良くて快適なんだそうです(爆
そんなエイトで久々に先週末、西伊豆へドライブに
行って来ました。
いつもながらの、憎みきれない・・・じゃなくて、♪まとめ切れないろくでなし♪・・・
って事で、フォトギャラリーにダラダラと。お暇だったらお付き合い下さいまし(^^;
①土肥温泉 花時計~恋人岬
②残念だった堂ヶ島とお宿
③絶景富士山 駿河湾フェリー
④日本平と久能山東照宮
二日間とも天候に恵まれ、普段は小さく先っちょしか見えない富士山を
思う存分にその雄大な姿を楽しむ事が出来、良いドライブとなりました。
やっぱり、富士山っていいなぁ~ 登ったことないけど・・・(^。^;
Posted at 2011/12/13 23:32:46 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記
2011年12月05日
東京モーターショーが始まりましたが、土曜日の話。
一部の方はご存知かと思いますが、みん友さんとウチ
の女房の友達がめでたく結婚をして、現在ハノイ在住
のところ来春早々式を挙げる打ち合わせで一時帰国
していたところを捕まえて、冷やかして来ました。
今年は色んな事がありましたが、幸せそうな人を
見てると、やっぱりイイもんですね。
コッチまでちょっと幸せな気分になりました。(*^0^*)
で、日曜日のお話。
前々に、大泉亮君が自分の車に既に装着されているにもかかわらず、更にもう一つ買う!
と、言う超ウルトラミラクルをやってくれたお陰で、格安にてオイラの手元に転がり込んだ
ナイトスポーツのクラッチラインヘの交換作業を、いつものもとひろ君と行いました。
結果的に↓こうやってちゃんと交換出来たんですけど

龍ファクトリー名物の『素人クオリティーパワー炸裂』で、車体側パイプのジョイントのネジ山を
痛めてしまい、どうやっても斜めに5山くらいしか入って行かない。それも結構な角度で...
ん~~~(++#
このホースには亮の怨念でも宿っていたのか?(笑
このままでは、走れません。家にも帰れません・・・
いつものDらーへSOS発信!
『斯く斯く然然・・・とりあえずダイス借して~~』
で、外した純正ホース片手にもとひろ号の助手席でふんぞり返ってDらーへ。
ネジピッチなんかを確認してもらうとなんと!
『これ、1ミリピッチの特殊サイズでさぁ コレに合うダイス無いなぁ~』
(゚∇゚ ;)エッ!? ついに、神にも仏にも見捨てられたか・・・
ところがどっこい!諦めかけていたところに、捨てる神あらば、拾う神あり!
『だからね、コレ使ってみてよ。Kさんがまだココにいた頃にみんなで買った工具なんだけど』
と、差し出してくれた工具がこちら↓

Kさんがこの営業所に在籍してた頃って、オイラも在籍してた時代だから、20年モノの工具!
この工具の正式名称は何て言うのですかね?
各面に、それぞれのネジピッチでヤスリ状になっており、痛めたネジ山に当てシコシコ
するとネジ山が再生されると言う、至ってシンプルな原理です。
ダイスヤスリとでも、言うのですかね?(^^;
で、ファクトリーに戻ってシコシココリコリシコシココリコリ・・・・・・・・・・・・・・・・
しかし、根気よく何回やっても上手くいきません。ジョイントは無情にも斜めに入っていきます
狭いスペースで抑えてる指も痛くなり、心も折れかけ、もとひろ君に作業をバトンタッチして
ローダーの手配でもしようかと諦めて携帯を手にしたその時・・・
車の下から
『は、は、入った~~!』
今まで、色んな素人作業故のトラブルがありましたが、今回が一番のピンチだったと
思います。即走行不能ですからね・・・本気でローダー呼ぼうと思いましたし・・・
20年前の工具を大事にしていた元同僚と、大切な仲間に助けられた一日となりました。
Posted at 2011/12/05 00:22:15 | |
トラックバック(0) |
ファクトリー | 日記
2011年12月03日
まぁ今日の我が家は、盆と正月が合わさった様な日でありまして
たまに行く地元のレストランで美味しい食事でも食べよう!って
事で、いつもなら一緒にお店に向かうのですが、ナゼか女房が
一足先に出かけて行ったので、後からタクシーで追い抜き
こっそりと花屋へ。付き合ってた頃は別として結婚して11年、
大きな花束なんて渡した事無かったのですが、恥ずかしさを
振り払い頑張ってみました(^^;
まぁその甲斐あって、凄く喜んでくれたのは良かったのですが
オイラへは何もナシ・・・って、ありゃ? ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
君が誕生日なら、ボクちゃんも誕生日なんですけど・・・(笑
お店のデザートも、オイラの分は用意されてませんでしたとさ(爆
Posted at 2011/12/03 00:07:42 | |
トラックバック(0) |
下町ネタ | 日記
2011年12月02日
今日は、こちらへ出張中のカテキンご老公様と
『久々にソフトめん、食いたくね?』(ギャル3亀姫風)って事で
給食当番なるお店に行って来ました!
にゃんこちゃんが以前にUPしてて、ずーっと気になってた
このお店にやっと行けた!って言うのはナイショです(爆
んで、懐かしい味に久々にお会いするご老公様とのトークも弾み
サーキットの話からプライベートの深い話まで、楽しい時間を
過ごす事が出来ました。ご老公様、ありがとうございました(^^)
で、何十年ぶりかに食う給食の様子はこちらでどうぞ⇒●
携帯の方は関連情報URLでどうぞ!(^^;
Posted at 2011/12/02 00:05:05 | |
トラックバック(0) |
下町ネタ | 日記