• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE龍のブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

寂し過ぎるぜ・・・

寂し過ぎるぜ・・・この記事は、ADVANカラーの路面電車について
書いています。
↑のPeriさんのブログで思い出した ADVAN GR-17。
オイラが人生初のモータースポーツに踏み出した時
履いていたタイヤ。
オートランド千葉第一・第二から、高速ダートの丸和
オートランドまで、コイツ1本で走ってました。
ファミリア・マーチR・ギャラン、車種が変わっても全部
GR-17・・・
で、懐かしくなって検索したらこんな画像が・・・( ̄◇ ̄;


バリ山なのに半分埋められ寂し過ぎるぜ
オイラの青春のタイヤ・・・
(ノД`)
Posted at 2012/09/28 22:24:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 過去ネタ | 日記
2012年09月24日 イイね!

家庭内格差・・・?( ̄▽ ̄;)

家庭内格差・・・?( ̄▽ ̄;)さっき、『ちょっとauへ一緒に行ってくれる?』って
女房に言われるがままについて行ったら・・・

何だかサクサクと、ナントカ5って奴を予約しやがった!
今まで、人前に出すのが恥ずかしいくらいの携帯を
使っていたのに・・・(@Σ@;)

スマフォとかナントカ4とか5とか、全く興味無いんだけど
ナンだ?この取り残され感は・・・(;´д`)ノ|
Posted at 2012/09/24 20:37:02 | コメント(22) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2012年09月21日 イイね!

最近ハマってる 沖縄めし

最近ハマってる 沖縄めし今日は めしネタ です(^^;

まぁ一押しは、タイ飯で変わりはないんですけど
最近その座を揺るがす勢いなのが、沖縄めし!
←これは、関東でもすっかりメジャーになってる
ゴーヤチャンプルーの定食。

…って、実はゴーヤはあんまり好きじゃなかったり
して(^^;



で、なんで最近沖縄めしが急上昇なのかって言いますと、沖縄料理屋さんって
どうしても飲み屋さん系といいますか、居酒屋系と言いますか、お酒飲まないと
なんとなく入り難いお店ばっかりじゃないですか・・・

だから、下戸なボクちゃんは行きたくても行けなかったんですよね(^^;

でも、近所に凄く入りやすい店を見つけてしまって、女房共々ハマってしまいました。

↓こんな食券方式で、立ち食いそば気分で、安く沖縄料理が楽しめます。



オイラが好きなのは、麩チャンプルー定食とメガタコライス!

でも、昨日食ったのは がちまい御膳 って、この店で2番目に高いメニュー!
それでも¥790-で、ライス大盛りは無料です(笑





で、久米島に旅行に行った時、かなりハマった もずくの天麩羅



これ、家でも何度かチャレンジしたんだけど、美味く作れなくて残念な思いをしたのですが
近所で¥200-で食べられるとは・・・マンモスウレピーですわ(^^)

他にも店内オーダーで、グルクンの唐揚げや、山羊刺し、そしてもちろん泡盛もあるので
呑兵衛の方もOKですね。

まぁ駐車場がなく、店内も狭いので大人数では無理ですけど・・・(^^;


がちまい食堂⇒

※RE雨宮東砂工場から、ほど近い場所です。
Posted at 2012/09/21 22:32:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 下町ネタ | 日記
2012年09月20日 イイね!

後輩からの嬉しいお土産と、とうとうやらかした(^^;

後輩からの嬉しいお土産と、とうとうやらかした(^^;9月1日 新横浜の日産スタジアムで、永ちゃんの
デビュー40周年コンサートが行われました。

9月1日・・・
リエビッチに 『あれぇ~新横浜行かなくて良いの?やっぱり
日産よりマツダなんだね』 なんて筑波で声を掛けられてた
オイラですが、そんなオイラの為に現地に行ってた後輩が
←こんなお土産を買って来てくれました。
オイラ、行くと毎回買ってるのを知ってて買って来てくれる
って、ホント嬉しいし後輩ながらありがてぇ~(^^)

12月の武道館は逆に奴が行けないから、オイラが買って来なきゃね(^。^ヾ



んで、話は変わって・・・


TPOに合わせて、純正・スポーツ・DKMと、3本の触媒を使い分けていますが、
触媒に付いてる O2センサーは、新車時からの1個を使い回しています。

まぁ年がら年中、付けて外して、外して付けて・・・ってやってたら、先日とうとう


ヌメっと!<(゚ロ゚;)> oh!


舐めかけてしまいました・・・(^^; カルク ヤラカシタ...


通常はセンサーがイカレてから交換するのが主流でしょうが、完全にネジ山が
逝ってしまってからじゃ遅いので、転ばぬ先の杖と言う事で購入!



これで2本付けっぱなしにしておけば、作業時間の短縮にもなるし結果オーライか?(爆

まぁ、良い子のお友達は、マネしちゃいけませんよ~(^^;
Posted at 2012/09/20 22:43:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 銀龍2号 | 日記
2012年09月19日 イイね!

こだわりと、捨てられないパスケース

こだわりと、捨てられないパスケース←愛用してるパスケース。
運転免許証に玉掛け・フォーク・ユニック等、各資格証を
入れて持ち歩いています。

これね、ちょっとしみったれた話になってしまいますが
数年前に死んじゃった友人がくれたパスケースなんです。
元気だった当時、三沢の米軍基地に務めていた彼が
プレゼントしてくれたんですけど、彼がまだ生きていた頃に
既にもう結構くたびれていたんですよね。
もぅボロボロになっちゃったから、また東京に来る時に買って
来てよ!って、散々頼んでたんだけど逝っちまいやがって…



そんなこんなで、今の今まで使ってたので、中はこんなボロボロに(^^;



先日、その穴から免許証出ちゃって、TC1000で免許失くすところでした。マジで・・・(><;


まぁそんな想いもあるので、こんなにボロボロでも買い替える事が出来ずにいましたが
ネットでしたが、偶然にも同じものを見つけたので思い切って買いました。



文字が金色から銀色になって、一回り小さくなってしまったけど、これなら彼も納得でしょう。
・・・ってか、あの世でやっとオイラのプレッシャーから解放されたんじゃないかな?(^^;




でも、ボロボロで使えなくても古いのは捨てられないよな、やっぱり・・・(^^ヾ
Posted at 2012/09/19 21:17:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23456 78
9101112131415
16 1718 19 20 2122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation