• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE龍のブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

ろくでもない 素晴らしき仲間

ろくでもない 素晴らしき仲間本日、エイトリアンカップが初めて岡山国際サーキットで
開催され大盛況との報告がありましたが、そんな岡山に
行けなかったオイラのもとに、ロードスター乗りの皆さんが
集まってくれました。 参加メンバーは、
クロハチさん・3亀姐さん・K藤さん・BENちゃん の4名。

集まった理由?
それはオイラの『快気祝い』と言う事でしたが・・・



まずは、みんなが集まる前に来週末3/2の毒蝮走行会の準備を、

『今頃、岡山は盛り上がってるんだろうなぁ~』って、ブツブツ言いながら

ひとりでひっそりと行いました。(^^;




準備も終わると、午前中に袖森を走ってきたクロハチさん、BENちゃんも合流して
3亀姐さんのDW初代デミオに5名フル乗車と言う、仲良し貧乏学生5人組のお出かけか
はたまた日当\8000-くらいの現場に向かうインチキ手配師の車状態で・・・

オイラおススメの『野口鮮魚店』へ!


今日は、物凄いボリュームの海鮮フライ定食をいただきました!



大海老・鮭・さんま・いわし・あじ のフルサイズなフライにマグロのブツも付いて\1000-!

チーム80認定メニューです。


ちなみにココはスカイツリーの近くで、スカイツリーからはこんな感じに見えます⇒


で、皆さんお腹いっぱいになって、次は・・・

『快気祝い』だし、カラオケでも行って盛り上がるのかなぁ~

・・・って、思ってたら3亀姐さんが・・・






















『ココスで、デザート!デフ貯金しろ、デブ!』 


って、事で


















どこに行っても、CoCo's・・・

言わせてもらいますが、馬鹿のひとつ覚えってこういう事を言うんでしょうね(笑

オイラ、てっきりカラオケコースかと思って昨夜は夜中の1時までYouTube聞きながら
練習してた努力は報われませんでした・・・

女房に
『夜中に何やってんだよ!ヘッドホンしてうぅ~うぅ~唸って気持ち悪いったらありゃしない!』
って、怒られてまで新ネタを仕入れていたのに・・・(T△T)



・・・って事で、いつもの筑波帰りと同じCoCo's耐久でした。










そして・・・









気がつけば5時間耐久。



















自己ベスト更新です!(爆











お昼を食べに行こう!って、出掛けたのに、戻って来たら夜でした。




最後に・・・

クロハチさんが、全行程をレーシングスーツで過ごした事を、ココに付け加えさせて頂きます(笑
Posted at 2013/02/23 23:28:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年02月21日 イイね!

ありがたい仲間・・・

ありがたい仲間・・・先日、日曜日のTC1000ファミラ。
ありがたい事に、オイラのケガが完治しての復帰走と
言う事で、態々写真を撮りに来てくれた仲間が!

Night Jackさんありがとね。

まぁタイミングが悪く、オイラの走行写真はありませんが
当日ご一緒してた皆さんの写真があります。折角ですから
見てみて下さい。



TC1000 №1 ⇒ 

TC1000 №2 ⇒ 

TC1000 №3 ⇒ 

TC1000 №4 ⇒ 
Posted at 2013/02/21 22:51:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2013年02月20日 イイね!

ZⅡ vs RS-S 17インチ編(TC1000 ファミラ)

先日の日曜日、毒蝮走行会前の練習及びケガも治り復帰第1走としてTC1000のファミラを
走って来ました。

当日のTC1000は、プチ毒蝮カップの如く多数のエイトが!
見飽きた・・・いや・・・見慣れた顔からお初の方まで・・・

ファミラデビューのカテキンさん、あきやまそうさん、おめでとうございます。
初ファミラはいかがでしたでしょうか?まぁちょっと混み過ぎでしたけどね(^^;

あと、貴重なお休みなのにオイラの写真を撮りに来てくれたNight Jackさん
わざわざ来てくれたのにタイミングが悪くてごめんなさいでした(^^;
・・・ってか、そろそろ走ろうよ!

あ!もちろんバーツクのヌシ、ニクマン・カメーノ(3亀姐さん)と、S2000のkenさんも
ご一緒プレイさせてもらいました。

で、アゲアゲなトストイさんのピットにお邪魔虫させてもらっての9:20枠の1本目。

流石日曜日のファミラって事で、満車札止めのコミコミエブリバディ!
全体の流れやタイミング等全てが噛み合わず・・・・終了・・・41.9 (´Д`)ぁぅ...

気温も低く、湿度も無く、狙うは40秒台!悪くても41秒前半!!って意気込み
だったんですけどね・・・(^^;


気を取り直して10:40枠の2本目。

1本目より走りやすく、『こりゃお兄さん頑張っちゃうよ~!』ってな勢いだったのですが・・・
自己ベストから若干落ちの 41.6・・・(ーー; ん~~~


まぁ、ほぼ自己ベストだったから今日はコレで良しとするか!


・・・って思ってたら・・・

keroちゃんから、『タイヤ交換して、走ってみない?どう?』・・・って、悪魔のような囁きが(笑

ボクちゃんは、ZⅡ。keroちゃんはRS-S。お互い17インチ。

エイト乗りの間では当初、RS-S>ZⅡの図式であったが、最近ではエイトリアンカップで
18インチのZⅡを履いた 青のエイトさんが優勝したり、特に17インチでは
『RS-S 別にそうでもないんじゃね?』って空気だったり・・・

お互い履きかえてみるのが一番わかりやすいでしょ!いつやるの?今でしょ!


なんか見慣れないから、違和感が・・・(^^;



あれ?スモールカミナリさん?・・・いえいえ、keroちゃん号です。(笑




って事で、タイヤスワップして臨んだ15:00枠の3本目。
エイトが同枠5台の5P。その中の2台はスワッププレイと言う、ド変態集団になり
流石の3亀姐さんも貞操の危機を感じたのか、『その枠ヤダ!そんな枠絶対ヤダ!』と、
チケットを買い替えさせたほど(笑

で、プチ毒蝮カップスタート!

どれどれ、RS-Sの実力を見せてもらおうか!と、探りで入った1コーナー・・・・




以上、一日の様子をダイジェスト版でご覧下さい。






レ・リュウノスケ談

このテストデーでは、自己ベストに並ぶタイムを刻む事が出来たので、満足はしていなかったが
テストは終了し、クルーは帰り支度を始めていたんだがその時、ケロヤネンから
『君のダンロップと、ボクのグッドイヤーを交換してもう1本走ってみないか?』って誘われたんだ。
正直、ボクは乗り気ではなかったんだ。それまでケロヤネンの挙動が明らかに他のマシンと
違っていたからね。でもボクの母国には、『敵に塩を送る』って言うサムライ美徳があるんだ。
ボクもサムライだからその美徳の元にケロヤネンの誘いに応じたんだが、結果はご覧のとおりさ。

彼はボクのZⅡで当日ベストを。そしてボクはここ最近で一番派手なコースアウトさ、
彼のRS-Sで。

いつのも調子で入っていったら、アッと言う間にコースの外にいたよ。
彼の誘いとは言え、ケロヤネンには申し訳ない事をしてしまった。
少しやっつけてしまったからね、RS-Sを。

まぁでもケロヤネンも、最終LAPには1コーナーの内側に居たから、全ては帳消しって
ところかな。

それにしても、あの接地感の無さには驚かずにいられなっかたのは事実だね。
これはケロヤネンも同じ意見のようだよ。

                                               ロイターィ通信






そんなオイラの失態を、fu.ta.ちゃんがカッコ良く撮っててくれました。必見です(笑






楽しく走った後は、いつものCoCo’sで2耐。
エイト祭のレースでは、流行りのF1風なエントリー名でZuPPy実況を盛り上げよう!
との、トストイさんからの提案を、大笑いしながら全会一致で可決して終了。

参加のみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました。

なかなかどうして・・・なプレイでした。




この記事は、TC1000ファミラに行ってきました^^について書いています。
Posted at 2013/02/20 00:09:17 | コメント(21) | トラックバック(0) | ファミラ | 日記
2013年02月18日 イイね!

美味しいチン○ン 【SHIMO NETA】

美味しいチン○ン 【SHIMO NETA】ホント、どうでもいい今日の車窓から・・・

←アロイ チンチン

アロイ・・・・・タイ語で  【美味しい】
チンチン・・・日本語で 【ちんちん】

で、美味しいち○ちん・・・

以上。



チン(グ) チン(グ) は、タイ語で 【本当】
なのでアロイチンチンは ホントに美味しいよ~
って事です。(^^;
Posted at 2013/02/18 16:30:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2013年02月15日 イイね!

M城さん!特別戦に組込んでみては?(笑)

M城さん!特別戦に組込んでみては?(笑)2011年はスウェーデンで、
そして昨年はロシアで、
そんでもって今年は・・・・どこ?
ってか、MX-5 ロードスター 誕生国我が日本から
参加してないなんて・・・!

クロハチさん・3亀さん!
出るならチーム80を90にパワーUPさせて
サポート行きますよ~!!



昨年のロシアでの様子。



どうやら、スタッドレスタイヤみたいで太いですね。
それにしても、この状況下でオープンって・・・・究極のMプレイか?

しかし優勝しても、この厳寒のなかでシャンパンファイトって罰ゲームとしか思えない・・・(><;





一昨年のスウェーデンでの様子。



こちらはタイヤが細いので、スパイクタイヤですね。
しかし氷上で4時間・・・耐久・・・

正直、相当頭イカレテますね。褒め言葉として・・・(笑



パーティーレーサーの皆さん!
如何です?(笑



Posted at 2013/02/15 22:12:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3 45 6 789
101112 1314 1516
17 1819 20 2122 23
2425262728  

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation