• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE龍のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

超~久っさびさのTC1000!

超~久っさびさのTC1000!昨日の27日。最近めっきりと週末のライセンス走行日が
減ってしまったTC1000を超久々に走って来ました。
6:30にゲート前に着くと、既に5~6台並んでました。
アタックシーズンは終わったと言うのに皆さんお好きな様で(笑

ご一緒したのは、錦糸町の兄貴ことリョーケンさんと
午後からはじょおさん。あとは存じ上げない方ですが
後期型白2台・赤1台のRX-8がいらっしゃいました。
・・・あと、とっ様状態のニケ君が居たなぁ~(笑



久々の日曜日のライセンス走行日と言う事で、結構な混雑ぶり。
午前の枠は、43秒台以下・43~45秒台・46秒台以降・初心者、とクラス分けされていました。
自分は高い気温と久々だったので43~45秒台の枠で走行しました。


それにしてもナゼか、FDにFCにSEに結構なロータリー率でちょっと嬉しい光景だった事を
お伝えしておきます。

ロータリー乗りの皆さん、まだまだ頑張りましょう♪(^^)/


一応車載載っけておきます。

まぁ超久々って言っても言い訳になってしまいますが、走りの方はイマイチ、イマニ、
イマサン・・・そんな感じでした(^^;



走行後は、これまた久々にモナークでランチ。

モナークの一番ベテランな最古参なウエイトレスさんに

『あら~アンタイイ男!なんだっけ、ほらっ・・・あの人、奥さんが金持ちの・・・ほらっ!』

『ん~~~塚越・・・・じゃない・・・船越!船越、船越さん!』

いや~こんな事も超久々に言われてしまいました。(笑

『イイ男、また来てねぇ~』 だって・・・( ̄▽ ̄;

オイラ、昔っから超々熟女(お婆さん)にしか、イイ男って言われたこと無いんだなぁ(´Д`)


そんなこんなでまたTC1000に戻って、ぐっちゃぐっちゃな走行枠の中でケチョンケチョンに
されちゃった じょおさんを見て解散。(笑)

なんだかんだで楽しい一日でした。(^^
Posted at 2014/04/28 22:31:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | ファミラ | 日記
2014年04月25日 イイね!

GWの宿題?予定?

GWの宿題?予定?今年のGW、明日の26日と29日は仕事。
27日は超久々のTC1000ファミラ予定。
後半の4連休は5日にクロハチさんのレースサポート。
まぁ4連休中、5日しか予定入ってなかったのに
『それじゃどこにも行けないじゃないの!』と女房談
まぁいつもの文句を言ってるだけだろうと思ってたら
『3日から6日まで旅行に行ってきます!』 と・・・
予想外の実力行使に出てきました。
おかげ様で4日間、束の間の独身貴族決定!ウホッ!


って事で、気兼ねせずに3日ファクトリー・4日ファクトリー・5日筑波・6日ファクトリーと
予定が一気に入りました!(^0^)

まぁ気になってた事に手が付けられるので結果オーライ!(笑


・・・でも、部品等準備はOKだけど、NAロド以来の作業・・・大丈夫かしら?(^^;
Posted at 2014/04/25 16:19:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 銀龍2号 | 日記
2014年04月24日 イイね!

《愚痴》 ぶん殴ってもイイですか?

《愚痴》 ぶん殴ってもイイですか?まぁ愚痴なんで、嫌な人はスルーして下さい。(^^;

昨日の出来事。
交差点で右折待ちしてると、対向車線から某ピザ屋の
バイクが下向いたまま真っ直ぐこちらへ・・・
そのままだと確実に衝突されるのでクラクション1発!
その左手にスマホ持ちながら、怪訝そうな表情でピザ屋の
兄ちゃんは通り過ぎて行きました。
ぶん殴ってもイイですか?



んで、今日の出来事。
左側の左折車線を左ウインカーを出しながら、制限40㌔道路を20㌔チョイでトロトロと走る
高齢者マークを付けたコンパクトカー。

自分は直進するので、右側の直進車線を40㌔~50㌔くらいで走行してると・・・

そのコンパクトカーが左ウインカーを点滅させたまま、オイラが走ってる右側の直進車線へ
しかも、オイラの存在を全く確認していない距離で・・・!

こちらはほぼ急ブレーキ状態。おかげで充分間に合った青信号も赤に。

折角赤信号で止まったんで、余りにも危険だった事をお伝えしに降りて行きました。


『あの~左ウインカー出したまま、右に車線変更されると大変危険なんですが・・・』 と、
優しく(ここ大事w)お伝えすると・・・

点滅させたままのウインカーを一瞬ハッとした表情で確認して、

そして、自らの手でウインカーをそっとお戻しになられてから

『ウインカーなんか出してないじゃが!』 と、のたまわれました。


ぶん殴ってもイイですか?


・・・ってか殺意すら芽生え、流石に本気で胸ぐら掴み掛けそうになりましたが、よく見りゃ
相手は貧乏臭いみすぼらしい爺さん。
まぁ自分がまだ未婚で20代そこそこだったらどうなってたかわかりませんが、一応守るものも
出来たし、こんなみすぼらしい爺さん相手にぶん殴ったところで、臭いメシ食わされてオイラの
高貴な人生を棒に振るのも割に合いませんから、グッと堪えながらも思いっきり蔑んだ目をして

『アンタ、いい歳こいてかわいそうな人だな』 (一。一) と、助言しておきました(笑

しかしまぁ毎日運転してるから色んな場面に遭遇するけど、老いも若きも男も女も
最近ホント『どうかしてるぜ!』って奴が増え過ぎてる気がしてなりません・・・
Posted at 2014/04/24 22:23:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2014年04月22日 イイね!

第4回お肉友の会 しゃぶしゃぶ編

第4回お肉友の会 しゃぶしゃぶ編昨夜、第4回お肉友の会へ出席して来ました。
第1回はハンバーグ
第2回はデンジャー
第3回はステーキ
そして今回4回目はしゃぶしゃぶとなりました。

主宰はBAR11のあのシェフであります。
最初に出て来た野菜を仕方なく鍋に入れて
まだ余裕のポーズです。(笑



お肉、ひと皿目。これで2人前だそうです。



霜降り具合がスンバらしいお肉で、美味いのなんのって!
アッと言う間に5分も掛からず消えて無くなってしまったので、同じ2人前でふた皿目。(計4人前)


ちなみにこのお店、お肉・野菜・ごはん・きしめん・お餅が食べ放題!
このクラスのお肉が食べ放題なんて、まるで夢のようです♪
しかも発射・・・いやいや、時間無制限なので朝まで食べ続けてもOK!
まさにお肉パラダイス!なのでお店の詳細は教えたくありません(笑



んで、2人前だとアッと言う間になくなって、その都度オーダーするのもアレなので
倍盛りの4人前にしてもらいました。



お店の基本は、ひと皿2人前だそうです。(^^;

んでこの4人前を・・・6回か7回オーダー・・・もぅ胃に全部血液が回って脳が酸欠気味に
なってしまったのでハッキリ覚えていません(><;

お肉投入⇒黙って眺める⇒黙って食う⇒お肉投入⇒黙って眺める⇒時々笑う⇒・・・

そんなアホな周回を重ね、最初の2人前×2+4人前×6~7って事になりました。

その間、野菜・ごはん・きしめん・お餅のオーダーはゼロ!

もし、親がこの場に同席してたら、確実にぶん殴られる食い方・・・(笑

自分で言うのもアレですけど、本気でバカですね。(^^;


時間無制限って言っても、二時間これだけ食い続けるとグッタリします。疲れます・・・
フードファイトって立派なスポーツだとメンバー全員確信した夜となりました。


最後、〆のアイスでこれがホントのボディーブローとなりました。




腹いっぱい限界で、りんご丸ごと一個かよ・・・(×。×


まぁその後、お肉の神はファミレスでパフェ食ってましたけどね。
甘いのは別腹~♪ってのたまってるアッパラパーなOLかよっ!(笑

まぁそんな第4回お肉友の会、活動報告でした。



そうそう今回、特別ゲストで つまみ∞さんが出席されていたことを付け加えておきます。
そして、かなりトンチンカンな人だった!・・・と言う事も・・・( ̄▽ ̄


参加された皆さん、お疲れ様でした。
また次回、お肉と真摯に向き合いましょう!


誰かさんへ 今回ほど欠席したのが悔やまれる会は無かったぜ~(`▽´)~
Posted at 2014/04/22 20:43:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | お肉友の会 | 日記
2014年04月20日 イイね!

地元観光

地元観光4/19から亀戸天神の藤まつりが始まりましたので
今日はのんびりと、地元で観光してました。


ちょっと厚めの曇り空で天候はイマイチでしたし、
肝心な藤の花もまだちょっと早く5分咲きくらいな感じでしたが
普段は静かな天神さんも今日はそこそこな賑わいで
充分藤まつり気分が味わえました。


女房のiphoneで適当に撮った写真をづらづらと上げて
おきますので、お暇な方はお付き合いくださいませ(^^;




今日のランチはベトナム料理




亀戸にベトナム料理屋が出来てたの知らなかったわ~
安くて美味しくて、店員さんの感じも良くて普段使い出来そうなお店で大満足でした(^^






んで、食後の散歩で天神さんへ


曇り空はちょっと残念だけど、この景色ホントに好きだわ。



いつもは亀と鯉しかいない池に、今日はアオサギが来ていました。



藤の花とスカイツリー。ココでしか見られない景色で、何回見ても飽きないんだなぁ(^^



折角来たのでお参りを。学問の神様なので今更感がありますが、日々是勉強と言う事で(^^;



お囃子の音色と獅子舞がお祭りの雰囲気を盛り上げてくれます。



のんびりしてたら、結構な人出となっていました。



見ごろはGWに入ってからでしょうね。




地元に寄席が出来てたのは知らなかった!

一太郎ちゃんの名前が無いのが、ちょっと寂しいな・・・


って事で、地元愛満載な日曜日でした。



あっ!明日のお肉友の会も今回は地元開催だったわ。
参加メンバーの皆さん、体調を整え明日はお肉と真摯に向き合って下さい。

では!(^^)/


Posted at 2014/04/20 22:17:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 下町ネタ | 日記

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 3 45
67 89101112
13 141516171819
2021 2223 24 2526
27 282930   

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation