• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE龍のブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

理 不 尽 !

理 不 尽 !そう言えば、恥ずかしながらやっと・・・

・・・やっと終わりました。RX-8の支払い(^^;

ボーナス払いの出来ない悲しい個人事業主の為
月々の微々たる支払いしか選択肢がなく、今に
至りました。

長過ぎて、正直支払ってるのが当然な気分にまで
なっていたのですが、これで終わり!ってなると
まるで足枷が取れたような爽快な気分です!



支払いも終わった事だしメーカー保証も綺麗さっぱり無くなったので、浮いたお金で
いよいよコンピューターでも入れちゃうか?

・・・まてまて、ちょっと我慢して先に18インチか?

それとも、凸凹な外装を綺麗にしちゃうか?

いや~ドカンと吸気システム?

とりあえず、最高級ステーキを食いにギロッポンのウルフギャングにでも逝っちゃう?


うひひ・・・(((((^皿^))))))


なぁ~んて、それはそれは鼻血が出るほど楽しい妄想をしていたところ・・・


忍び寄る理不尽大魔王の影。



理不尽大魔王 『あのさぁ、エイトの支払い終わるよね?』

龍 『へっ?』

理不尽大魔王 『何すっとぼけた顔して、ほらこれ見てみ!』

と、ローンを組んだ時に送られてきた支払ナントカ書って古臭い葉書を見せられ、
まだ支払い終わらないよ~って誤魔化しが出来ないように先手を打たれてしまいました。

龍 『いや~これから車が古くなって色々トラブルが出るし、元々車の支払いだったんだから
   車の費用にまわ・・・・・・・そう・・・・・・・よ』

・・・って全部言い切る前、被せるように

理不尽大魔王 『あのさ、トラブル出すような事を好き好んでやってるクセに、よく言えるわ。
           それに、家の車として買ったのに、アンタのおもちゃじゃないの!
           トランクは青くなってカッコ悪いし、変な羽までついてまるで小僧の車みたいで
           みっともないったらありゃしない!』

龍 『 (´-ω-`;)ゞ ぅ.... 』

理不尽大魔王 『ほら、何も言えないでしょ!そっくりそのまま耳を揃えて家計費だから!』

龍 『はうぁ!ДA%$#*¥・・・・』


・・・って事で、長い支払いが終わったと同時に、永遠の支払いが発生しました。

それどころか、まだ車検と夏の板金代の支払い中だったわ・・・


Periさんの迷言

『ブレーキパッドと借金はエンドレス!』

コレを地で行っております。ホントに・・・トホホ...(*。*;
Posted at 2014/11/27 22:54:34 | コメント(19) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2014年11月25日 イイね!

絶  不  調  ! 

絶  不  調  ! 15日に続き、二週連続で22日のファミラを
走って来ました。
今回Bパドへ直行しましたが9時で既に満車!
バイクの方のピットに潜り込ませてもらって
なんとか居場所は確保しましたが、ピット前に
ただ駐車してただけの人が居たみたいで直ぐに
隣が空きました・・・(ー_ー# ソーユーノ ヤメロヨ...

そんなこんなで隣にはBENちゃんとトストイさんが
ピットINで、ぼっちにならずに済みました(^^;



んで翌日はパーティーレース最終戦という事で3亀姐さんの姿も!



今回は、全部 『みぎうしろ』 ではなく、ちゃんと適材適所に配置されてました。(笑
それが功を奏してか、翌日の決勝レースでは見事準優勝!おめでとうございます。


んで、他のエイト仲間は皆さん仲良く池横パドックに居ました・・・



オイラ情報弱者なので、ここに集まる事すら知り得ず・・・(>д<

・・・ってかこの日は『谷川選手に自車を運転してもらってアドバイスをもらおぅ!』って素敵な
企画があったのですが情報弱者なので・・・まぁそーゆー事です・・・(´д`)


んで、E1を走行。事前情報で30台満車状態との事。そんでもってエイト温度計で19℃暑い!
まぁグダグダ言ってもしょうがないし、ここ最近の不調から抜け出すには古いやり方だけど
走って克服するのが一番!

・・・って、走りましたけどラップショットに表示されるタイムは前回とほぼ変わらず・・・

ココはあ~しよう!

そこはこ~走ってみよう!

・・・とか、色々とアプローチを変えても全くダメ・・・

そうこうしてるうちに気持ちが焦っていたのか、2ヘヤで振りっ替えしからタコって
悪い例のお手本のような、それはそれは まぁ~みっともないコースアウト。
TC2000で初のやらかし丸になってしまいました。

右後方から結構な勢いでスポンジにアタックして衝撃も大きかったので、1年はお休みか?
って思いましたが、右リアフェンダーが少し凹んだのと、右ドアミラーのカバーが吹っ飛んだ
程度のかすり傷で済みました。(人間はナゼか左上腕が腫れ上がってしまいました…^^;)



まぁ絶不調ですね・・・
タラレバになりますが、普段ならあんなコースアウト絶対にしません。
それくらい、みっともないコースアウトでした。

同枠の皆さん、ご迷惑をお掛けしました・・・m(_ _)m

・・・ってか、一番見られちゃいけない相手・・・某トリアンに見られていたのが痛かった!(笑

池横にいる皆さんに心配掛けちゃいけないと思って、何シテル?に上げたら現地以外の人に
逆に心配をかけてしまうと言う結果に・・・裏目裏目の人生です。


んで、次のE2までかなりの空き時間があるので車両チェック。

そうこうしてるウチに1枠走行のみのBENちゃんとトストイさんが帰ってしまい、
ガラ空きになったBパドでひとり泣きながら突貫板金作業・・・(TдT

遠目ならわからない状態に戻して、タイヤも☆付きに履き替え気持ちも切替えて臨んだE2。


☆無しZⅡより遥かにグリップ力を感じ、走ってる感覚も結構イイ感じでこりゃ6秒台に
なんとか入れられたな!・・・って思ってもラップショットに表示されるのは7秒台ばかり...

そうこうしてると1コーナーにオイル旗。れじさんもくるりんぱ!状態になったりして
残り10分ありましたが、心ポッキリで早々に引上げました・・・


いや~ダートラ時代から結構長く車遊びしてますが、こんなに調子悪いのは初めてかも。

調子悪いなりにも、趣味なんだから楽しく!って言うのがモットーなんですが
流石にちょっと今回ばかりはそうも言ってられない状態です・・・(´д`


そんな状態を打破するべく、走行後の谷川選手の講習会に急遽参加させてもらいました。

実際に車両に乗ってもらった人は谷川選手と自分のデータを比べて解析してもらったり、
実に有意義な講習会で、オイラは講習会のみ参加なのでデータ比較とかは出来ません
でしたが、藁をも掴む思いで車載を公開処刑。滅多切りにしてもらいました。



内容をココで公開するわけにはいきませんのでアレですが、聞いた内容をひとつひとつ
チェックするように走れば、自ずとドスランプ脱出の糸口が見えると思います。

オマメ参加だったのに結構な時間を割いて頂き、谷川選手、主催のエイトリアンさん
参加の皆さん、ありがとうございました。

タイムUPで恩返ししたいと思います。
Posted at 2014/11/25 17:28:41 | コメント(23) | トラックバック(0) | ファミラ | 日記
2014年11月20日 イイね!

こんな日に限って・・・

こんな日に限って・・・この記事は、サーキット復活の狼煙。について書いています。

←昨夜は↑なにやらカレーの飲み会だかカレー屋で
飲み会だかががあったらしいがオイラは行けなかった…

原材料の値上げで11月から仕事もすっかり暇になって
こーやって真っ昼間にブログ書いたり、女房が海外へ
すっ飛んでるので夜も全くの自由なのだがこんな日に
限ってヘマこいた下請けさんの尻拭いで行けず・・・

仕事を終え21時、そろそろお開きになる頃かと思い幹事のfu.ta.ちゃんに

「行けなくて悪かったねぇ~、みんなによろしく♪」

って、一言だけ伝えようと電話したら・・・



まだまだ宴もたけなわ、絶好調のご様子でした・・・(笑



頼んでもいないのに代わる代わる電話の相手が入れ替わる花びら回転状態。

後ろがうるさいのと、すっかり出来上がってる相手にマトモな会話なんて無理な話。


『アタシ、アタシ、待ってるわ、早く来て~ん』 って、お前誰だよ!

『りゅ~~~俺はお前が好きなんだ~~!』 って、オイラは大っ嫌いだよ!

『俺はねS◎Xがしたい!S◎Xした~~~い!』 って、・・・あ、これは昨日は言って
なかったわ。前回の話だったね、Sブラさん(笑


・・・と、まぁ実に楽しそうなノリに全くついていけず電話を切った後、猛烈な
虚脱感に襲われました・・・


後々の会話や走りもついて行けなくなるので、飲み会も走行会もどっちも欠席しちゃ
ダメだなぁ~って、強~~く感じた昨夜でした。(^^;





・・・ってこんな事を書いていたら、エイトナイトのお知らせが来たっ!

絶対に意地でも行くわよ!!下戸だけど・・・・・・・( ̄▽ ̄

Posted at 2014/11/20 11:29:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2014年11月16日 イイね!

TC2000 新舗装路面2回目 相変わらずワケワカメ...

TC2000 新舗装路面2回目 相変わらずワケワカメ...←オイラの下道ルートにある 美容室 アローズ
アローズの看板が見えると筑波はすぐそこです。

ちなみにあろーずさんとは、残念ながら無関係の
ご様子です( ̄▽ ̄

前回のファミラ、羽と1ヘヤ・最終の新舗装路面に
翻弄され8秒台が精一杯と撃沈。

なので今回は車高と減衰を少し弄って臨みました。




15日は午前11時からのE1走行枠でしたので、9時チョイ過ぎに現着しましたが
バイクさんの物凄い数。ピットはもちろん、パドック全域、芝生ピットにもびっしり!

慌ててBパドに向かったところBパドにもバイクさんがちらほら・・・

一番隅っこだけ空いていたので、なんとか居場所を確保出来ました。

やっぱり筑波ってバイクの聖地なんだなぁ~って改めて感じますね。

Bパドでボッチだと本気で寂しいのですが、程なくしてkeroちゃんとトストイさんが登場。
1本目の走行後は、青のエイトさんも交えておかげで寂しんぼは回避出来ました(笑





んで、肝心の走行は・・・


前回は、どうにもこうにもならずに「全然楽しくねぇ~よ!」って感じでしたが、今回は

「やっぱり楽しくねぇ~じゃん!」って感じ・・・(´Д`)



でも!泥沼から抜け出す一筋の光が見えたかなぁ~と、ほんの少しだけ前に進めたかな?

まぁ、まだまだ1ヘヤも最終も試してみたい事が沢山あるので、楽しくないと言いながらも
楽しみではあります。(笑


そんな走行は↓こちらでどうぞ。
当日ベストはクソですが、ケロヤネンのどっきりとか多少は楽しめる内容になってるかと
思います。  ※今回は途中で羽取ったりしてませんよ(笑




まぁタイムはアレで5秒台どころか6秒台も見えて来ない状況ですが、この弩スランプ自体を
楽しんでいきたいと思います。


・・・ってか、そう思わないとやってられない・・・とも言えますが・・・(TДT


走行後はお馴染みのCoCo’sで遅いランチ。



相変わらず青のエイトさんの悪っぷりが飛びぬけていて、悪態ついてる姿を見ながら

「この人がもしコレステロールだったら、250%悪玉だろうなぁ~」

なんて思ってたりしてました。 本人には言えませんけどね(笑


そして帰り道、信号待ちで並んだハイエース、サングラスした怖い人にジロジロ見られて
「いっぱい乗ってて怖いなぁ~。4対1じゃ何かあっても勝ち目ないしどうしよ~」って
小心者のオイラはドキドキしてたら、サングラス取って柔和な笑顔でニコッと会釈されました。

あれ?どこかで見た顔だっ!!

って、ハイエースをちゃんと見返したら「NUTEC」のデカいロゴ入りのニューテックさんの
あのハイエースでした(笑

もちろんこちらも128%の笑顔で会釈して車は離れていきましたが、なんでこんなオイラにまで
挨拶してくれたんだろうか・・・謎は深まるばかりです(^^;


そんなこんなで走行自体はアレでしたが、やっぱり楽しいファミラでした。

次は22日 E1・2予定。たぶん今度は一目散にBパドへ向かいますので、ご一緒されるみなさん
よろしくお願いします。(^^
Posted at 2014/11/16 23:59:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | ファミラ | 日記
2014年11月10日 イイね!

第二回BAR11BBQin光が丘公園!2014/11/08

第二回BAR11BBQin光が丘公園!2014/11/08今年のエイト祭RX-8GPの覇者、イケメンエイト乗りの
ぴあ君がオーナーのBAR11のBBQに行って来ました!
下戸なオイラがバーのBBQって、なんかおかしな
気もしないでもないですが、これもRX-8が繋いだ縁、
実は第一回目に続いての参加となりました。

←BBQと言ったらまずは火起こし!
「火の無い所にBBQ出来ず」と、昔から言われて
いますからね。

※写真はBBQ幹事、大泉 亮ちゃんからの提供です。




BBQと言ったらまずは肉!







・・・と、言いたいところですが








BAR11のBBQはナゼか











第一投目の食材は焼き鳥となっています。(笑



んで焼き鳥に続いて、ステーキ肉・ししゃも・野菜・イカ・かっぱステーキと
焼いては食べ、焼いては食べ・・・を繰り返しメインディッシュへ!





そのメインディッシュは・・・






惜しまれつつも姿を消し、今や成増っ子には伝説となってしまったABKバーガーがココに復活!






むしゃぶりつく大泉 亮!(笑



パテ3段重ねのSPバーガー!

コレはオイラの撮影。それにしてもイイ写真撮るなぁ~オイラ!( ̄▽ ̄


一番凄かったのは負けず嫌なチョースケちゃんが4段重ねにしてたけど、デカい肉だんごみたいに
見えちゃうので写真掲載は見送りました。(笑




伝説のハンバーガーで乾杯!



右から支配人、料理長、番頭、丁稚奉公のABKバーガー復活店スタッフ4名です。(笑

いや~それにしても美味かった!あまりの美味さに 気が付いたら3個食ってたわ ( ̄▽ ̄



んで、こっちが本当の支配人ってかBAR11オーナーね(笑



ハンバーガーにかぶり付いてても、イケメンはイケメンなのよねぇ~( ̄▽ ̄


天気が心配だったけど降られなかったし、伝説のハンバーガーも食べられたし
ホント楽しかったなぁ~



またやる時はよろしくちゃん!(^^)/   
・・・ってか、我ながらよく働いたわ( ̄▽ ̄)



※最後の写真は目線を入れるのが忍びなかったので、画像を小さくしました。
 問題ある場合はお知らせ下さい。直ぐに削除します。
Posted at 2014/11/10 23:02:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
9 101112131415
16171819 202122
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation