• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE龍のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

夜の亀戸天神藤まつり (ガラケー撮影w)

夜の亀戸天神藤まつり (ガラケー撮影w)GWと言うことですが、今日もタイヤ代稼ぎに
ひと汗かいてました。おかげでオイラも噂の
あのタイヤを買える目処が立ちました。
適度に仕事があるって、ホントありがたいものです。

←あ、これは本場宮崎でハズしたチキン南蛮を
地元でリベンジしてやりました。
ラグビーボールメンチが付いてますがリベンジ成功です(笑



タイトルとはかけ離れたスタートですが、戻しましょう(^^;

毎年、亀戸天神の藤まつりをひと気の少ない早朝に見に行ってましたが、今年は初めて
夜のライトアップされた藤を見に行って来ました。

・・・が、ふらっと散歩がてら向かったのでカメラも無くガラケー撮影だったのが悔やまれますが
夜の藤も情緒があってなかなか良かったです。





有名な足利の大藤と違って、しょぼい照明が逆にイイ感じ♪






スカイツリーとのコンビネーションも、亀戸天神ならではの景色!



他数枚、初めてフォトアルバムってところにアップしましたので、良かったらどうぞ⇒





・・・ってか、こんな情緒のある場所でパトカーまで来るような喧嘩してんなっつうの!
天神さんの鳥居の前で罰当たりめっ!・・・まぁこれが下町クオリティって奴か・・・(^^;
関連情報URL : http://kameidotenjin.or.jp/
Posted at 2015/04/29 23:08:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 下町ネタ | 日記
2015年04月22日 イイね!

ワガママな困ったチャンに付き合ったら・・・

ワガママな困ったチャンに付き合ったら・・・美味しいお肉にたどり着いた!(^0^)

あのオトコったら、困った時しかアタシに
連絡して来ないのよねぇ・・・(一。一
って、思わずおネェ言葉になっちゃうくらい
困ったチャンに付き合った訳です、昨夜。

まぁ密会内容はまだちょっとシークレットですが
渋々付き合った結果(笑)、モンブランで一番高い
メニューにたどり着きました!(^0^


























いや~美味かった!!ご馳走様でした!( ̄▽ ̄)/
Posted at 2015/04/22 12:54:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | お肉友の会 | 日記
2015年04月19日 イイね!

熊本天草・宮崎高千穂へ行って来ました!

熊本天草・宮崎高千穂へ行って来ました!先日、エイトリアンカップSUGOとモロ被りの週末に、
天草と高千穂へ行って来ました。(^^;
菅生へ行こうと思っていたのですが、女房に菅生へ
行くと言いだす前に逆に、
「この週末旅行予約したから!」と先制攻撃を受けて
しまったのが、事の顛末です・・・
そんなこんなで羽田から熊本行きの飛行機に乗ったら
なんと2列後ろに横浜FCの三浦知良選手が!!!
数多くの有名人を知り合いに持つオイラですが
これには正直言ってビックリしました!(@0@


そんなサプライズで今回の旅行は始まりましたが・・・・
↑熊本と言ったら熊本城ですが、なぜかこんな写真しか撮ってませんでした(^^;


んで到着後早々に熊本ラーメン!



クリームシチューの2人が若い頃よく行ってたお店らしいです。
芸能人の色紙が沢山ありました。


それにしても熊本だけに、どこに行っても「くまもん」だらけだった(笑




で、翌日は早朝から天草へ向かいました。

見どころをフォトギャラに載せましたので、良かったら覗いて行ってやって下さいませ。




天草・高千穂 旅行 三角西港~天草四郎 ⇒





天草・高千穂旅行 シードーナツ ⇒





天草・高千穂旅行 貝とイルカ ⇒





天草・高千穂旅行 おっぱいと夕陽と馬肉 ⇒

天気も良く、とても良いドライブになりました!(^^)v



最終日の翌日は神話と伝説の地 高千穂へ向かいました。




天草・高千穂旅行 白川水源と高千穂 ⇒





天草・高千穂旅行 高千穂峡・天安河原(アマノヤスガワラ) ⇒





天草・高千穂旅行 天岩戸神社東本宮・帰路諸々 ⇒

最後、菅生でエイト仲間が787Bを見ていた頃、オイラは熊本空港でB787を見てると言う
なんとも言えないオチですが、帰りの飛行機は天候が悪く離陸のやり直しと、安定するまで
かなり上下して生きた心地がしませんでした。

広島空港の事故のニュースを横目で見ながら、フォトギャラなんかをまとめてましたが
まぁ無事に帰って来れて良かったです。飛行機はやっぱり怖いね・・・(^^;

そんなこんなで、今回「食」はちょっと残念でしたが、前々から訪れたかった場所へ
行けて良かったです。(^^


Posted at 2015/04/19 16:43:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年04月18日 イイね!

いつもの光景でした。

いつもの光景でした。今日はいつもの光景でした。(笑

例のハンチング&ストール対策の第一弾として
エアフロセンサーの掃除をしてみました。
清掃後、試乗ししてみたところハンチングは消え
安定しました。・・・・・・・が!
安心して少し離れた場所までお昼を食べに行く途中
ハンチングもなく静かにストール・・・
ん~そう簡単には解決しませんね。(^^;
次回はO2センサーを触媒ごと交換してみます。


で、今回昼飯は新規開拓店へ。

ステーキランチを発注したのですが、焼き方も聞かれなかったので

「やっちまったか・・・!?」

って、一瞬後悔の念に駆られましたが、ひと口食べてそんな思いは吹き飛びました。





大変美味しゅうございました!(^0^)ヤワラカウマー


グリル トシ さん、エイトでも入れる駐車場付きで、ファクトリーランチローテーション入り決定です。
Posted at 2015/04/18 23:16:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | ファクトリー | 日記
2015年04月08日 イイね!

【メシネタ】 レトロな喫茶店のメシは笑撃的

先日の月曜日の夕方、平日にもかかわらず同じディーラーで8もとひろ8君と鉢合せ?
待ち合わせ?(笑) したので、折角だから一緒に晩飯食おう!って事になり、
前々から行ってみたかった喫茶店へ行ってみました。

・・・いや、少食なもとひろ君を道連れにした・・・って言い方のが合ってるかも(^^;


で、もとひろ君発注のチーズハンバーグ定食。















ん!?喫茶店のメシにしちゃ・・・


















妙にデカくね?(◎0◎)!!!!!















ちなみにこれでご飯は普通盛り。

もとひろ君、少食なのに・・・(笑

ちなみにこのガラステーブル、その昔はゲームセンターに置かれてインベーダーゲームとか
映し出してたと思われるヤツです。
残念ながら電装品等は全て外されてて、当時を思い起こさせるのはその風貌だけですが
店の雰囲気とマッチしてて、昭和感丸出し。嫌いじゃない・・・ってか、好きな雰囲気。

でも、食い難い姿勢を強いられます。
こんなシートセッティングでは、ベストタイムは期待出来ません。って、何の話だ(^^;
まぁココは、イキフン重視って事でオールOKです(笑

で、デカいハンバーグの下に敷き詰められた普通の喫茶店の半人前くらいはありそうな
ナポリタンスパゲッティーを発見して悶絶してる少食なもとひろ君を横目にオイラ発注の
豚のじゅうじゅう焼きが到着。



























もちろんこちらのご飯も普通盛りでコレです。
















まぁデブには嬉しい普通盛りです。

じゅうじゅう焼きは豚と牛の違いはありますが、あの「やまぐちさん」の「焼肉野菜」に似てて、そこにあのテーブルのタレを大さじ3杯くらい掛けた感じのお味で、非常にご飯が進みます。

・・・って、この説明で通じる人ってかなり少数よね・・・(^^;

ちなみに、もとひろ君は少食です。

ちなみのちなみにココで大盛りを頼むと、本気で「まんが日本むかし話」に出てくるテンコ盛り
ご飯が出てきますし、カレー系の大盛りは更にルーが追加で別盛りになったりと、
荒川区や野田市の有名デカ盛り店並みのインパクトがありますので、チャレンジしてみたい
方はご自由にどうぞ。しつこいようですが、もとひろ君は少食です。



んで、じゅうじゅう焼きがご飯の進むお味なのと、「ご飯やっつけなきゃ」ってプレッシャーで
ご飯とオカズのバランスを見事に見誤ってしまいました。

「みあやまる」・・・って3回言えますか?
オイラは一回も言えません・・・八百さんと同じです(笑


で、ご飯が無くなってじゅうじゅう焼きだけ口の中に放り込むと、濃い~の!
あれじゃご飯が進む訳だわ(笑

そんなこんなで完食!ごちそうさまでした。


少食なもとひろ君は・・・あと一歩・・・あとひと口のところでギブアップ!

前頭17枚目が大関を徳俵まで攻めこんだが・・・!みたいな、非常にチャレンジングで
エキサイティングな試合経過でしたが、ホントに惜しい戦いでした。

ただコレで彼を、少食クソ野郎!と罵るヤツはいなくなったはずなので、彼の今後の人生に
おいて大変価値のある食事になったと、連行したオイラも満足です。


・・・っていったい何の話だ・・・(^^;



レストラン喫茶 タクト



ちょい離れてるけど、ファクトリーランチのローテーション入り確定です!(笑
Posted at 2015/04/08 15:20:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 下町ネタ | 日記

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 23 4
5 67 891011
121314151617 18
192021 22232425
262728 2930  

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation